玉川ハウジングHPへ戻る

« 2011年01月 | メイン | 2011年03月 »

2011年02月28日

初見大会

昨日は千葉フィルの次回演奏会の初練習日・・・「初見大会」だった。

演奏するのはマーラーの3番。非常に長く(100分以上)、合唱も加わる
巨大編成の曲。マーラー没後100年と言うことで取り上げることとなった。

各団員とも事前に多少予習をしているとは言え、途中途中、反復練習を
しながらざっと演奏し、終わりまで辿り着いたら3時間、そこで練習終了。
いやー、長いしアマチュアには大変な難曲だ。

又、練習前に運営(裏方)会議も行ったが、いつもにも増して、やることが
沢山あるし、お金もかかるし、準備だけでも大変だ。

前途多難ではあるが、こう言う曲をやる機会も滅多にないから、皆さん力
を合わせて頑張りましょうぞ。(私は小太鼓他を担当することに)。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 18:12

2011年02月26日

偏心

建物の重心(重さの中心点)と剛心(強さの中心点)がずれていることを
「偏心している」と言う。

一般住宅では重心と剛心がピタリと同位置にあることは極めて稀で、又
神経質になる必要も無いが、なるべく近い位置になるように設計すること
が肝要だ。

今回N.Z.・クライストチャーチで起きた大地震で、エレべーターの回りだ
けを残して崩壊したビルは、この偏心が大きかったと言うのが、専門家の
意見の一致するところ。

鉄骨造りはラーメン構造(食べるラーメンとは関係ありません・笑)と言って
柱と梁を剛接合し動かないようにするので、住宅で言う「耐力壁」は不要
だが、この崩壊した建物は柱が細いなど、基本的な構造に問題があった
のかもしれない。エレベーターの周囲に柱が多かっとことで剛心が大きく
エレベーター側にずれ、弱かった反対側が大きく揺れることによって歪が
集中、崩壊に至ったと思われる。

我々が手掛ける住宅も、今では偏心率をCADで計算しているし、建築基
準法でもガイドラインがあるが、かつては残念ながら、その辺りの意識が
皆低かったし建築基準法もザルだった。

偏心率を小さくするカギは平面図の南側の壁量(特に1階)。日当たりの
良い南側は窓を大きくとりたいし、LD等大きな部屋を配置したいもの。そ
うすると必然的に壁が少なくなる。それに比べ北側は、トイレ、浴室など
多くの壁で小分けにされている。だから南側にバランス良く壁を設けられ
るかがポイントとなる。「プラン的には、ここに壁をつけたくない」と言うこと
もあるとは思うが、他の壁をその分強固にして代用するのも限度がある。
そして付け加えると、沢山ある程程に強い壁の方が、少しかない強固な
壁より耐震的には有利と言われている(計算上同じ耐力であっても。一
部の材料に余計な負担がかかりますしね)。

気にしすぎるととプラン造りも楽しくないので、我々にお任せ頂ければOK
ですが、「ここには壁があった方が良いです」と申し上げるのは、この偏心
率を改善するために言わせて頂いている、とご理解頂ければ幸いである。

それにしても今回の地震は痛ましいです。今は一つでも多くの命が救われ
ることを祈るのみです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 17:11

2011年02月25日

息子近況

本日、立て込んでおり、ブログネタ考えつきません
でしたので、先日、公園で撮った、息子の写真にて
ご挨拶に代えさせて頂きます。
マメ蘇我公園.jpg
相変わらず日本語は全く喋れません。1歳8カ月。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 17:38

2011年02月24日

安藤忠雄さん

新聞にインタビュー記事が載っていた。

日本を代表する建築家であり、今や「世界の安藤」さん。しかしスタートは学歴、
資金、基盤、信用すべてなかったとのこと。この方の言葉には、エリートでなく
とも耳を傾けて損はないだろう。以下、要約。

 ・若者の仕事について  
   気迫がまず一番にあるべき。条件とか景気とか、周囲の思惑に一喜一憂
   している暇はない。地球上の同じ時代を生きている若者を見れば、現代
   の日本ではどんな仕事の冒険をしても、命や家族に差しさわりが出ること
   は殆ど無いのです。

 ・日々の中で深く心を揺さぶられるような経験が人間を豊かにしていく。

 ・守られ既成の価値観を植え付けられて、「仕事はサバイバル」と言う実感を
  持てない若者は多い。誰も失敗する若者を笑わないし、責めはしない。とに
  かく動いて、人生の喜怒哀楽を沢山経験し、誠実に向き合って欲しい。


景気が悪いと言い続けるのは責任転嫁の始まり。平和で安全なこの国にいる
と死ぬ気で努力することなど馬鹿馬鹿しくなって来るのかもしれない。若者の
就職戦線は確かに厳しいが、それは条件の良い所の話。「土日勤務や夜勤
のある所は求人を出しても誰も来ない」と言う話を聞くたび、「お前ら、本当に
働く気、あんのか?」と言いたくなりますな。安藤さんのような一流人で、そう
いう条件にこだわる人は、今も昔もいないと断言します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 17:37

2011年02月23日

本日のお引き渡し

松戸M様邸。

街中に立つ3階建てです。外観を多少ビルっぽくしたい
とのことで、こんなモダンな感じにしました。なかなか良
いと思います(笑)。
 M.jpg

LD(3階)は床:桧、壁:珪藻土で、高い勾配天井には天
窓がついています。見晴らしは良いし、爽快なLDです。
        M邸.jpg
内部は施主さん施工予定の部分が多く、LDKを除く居室
の床には板や石材を貼り、壁には珪藻土を家族で塗る予
定とのこと。結構ボリュームがありますが、皆さんで頑張
って下さいね。

M様からは、出来具合にご満足頂くととも、「これだけ手
の混んだ建物で安すぎるんじゃない?値上げしたら?」
って言われました。

ありがとうございます。残念ながら値上げはしません(笑)。

M様、色々とお世話になりました。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 15:08

2011年02月22日

検討期間

新築の具体的な検討に入ってから話が決まるまで、どのくらいの
期間をかかりますか、と聞かれることがよくあります。

これって、お客様によって差が大きいので、一概には何とも言えま
せんが「平均2ヶ月程」と言っています。平均、と言うとちょっと語弊
があるのかな、2ヶ月位の人が一番多い、と言うのが適当かも知れ
ません。(中には半年以上の方もいるので単純平均したら、もっと
長くなるかもしれない)。早い方で1ヶ月、今迄の最短は7日でした。
まぁ7日と言う方は、プランから何から希望がまとまっていて、頼も
うと思ってた大工さんが「もう高齢で引き受けられない、玉川へ行
ってみると良い。」とのことでいらした方ですので例外的ですね。
実質最短は2週間位と思います。

長くても3,4ヶ月位迄の方が多いです。半年を超える方の場合は
お住まいが遠方だったり、お仕事の関係で打合せできるのが月に
1回とか2ヶ月に1回とか、そんな場合ですね。頻繁に打ち合わせ
して3ヶ月たっても形が見えてこない場合、お客様のご希望がまと
まっていないことが多いので、一度時間をおき、ゆっくり考えること
をお薦めしています。

プランが理想の形に近づいていく過程は結構楽しいものです。
ついつい時間を忘れ、夜遅くまで図面とにらめっこしてしまう方も
少なくありません。でも、やれどやれど理想に近づかないのは・・
①プラン作成の担当者が悪い、か、
②お客様の希望が不確定、か、
③予算と理想のかい離が大きい、といったところです。
①の場合、担当を代えてもらうか他の会社を探しましょう(こうなり
たくはないです・・苦笑)。②③の場合、ちょっと時間をおいて仕切
り直しするのが良いでしょう。

当社はお客様のペースで、お打ち合わせをすることを、常に心が
けています。慌てず、急がず、納得のプランができるまでお付き
合いしています。

理想の住まいがまだ見えていない場合も、お気軽にご相談下さい。
(その際は私にご指名頂いた方が良いかもしれません・笑)。雑談
を交えて、多少なりとも参考になりそうなお話ができると思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 17:48

2011年02月21日

効かない薬

喉痛や、鼻水などで耳鼻科へ行くと、決まって処方されていたダーゼンという薬。
消炎効果があると言われていたが、効能が認められないとのことで、今更ながら
製造元の武田薬品が自主回収することになったそうな。

この薬、40年以上も売られ続けていたらしく、効能のない薬のために巨額のお金
が(大半が税金)使われていたことになる。

他の薬にも、まだまだ同じようなのが、隠れているのかも知れませんね。医療費
削減の為にジェネリック薬品の活用もさることながら、必要(効果のある)な薬のみ
処方していく体制も必須なのでしょう。

ある薬剤師さんのブログにこんな一文が↓。そのスジのひとなら納得かな?

  セラペプターゼって酵素だからタンパク質。
  タンパク質は吸収過程でアミノ酸になるから
  薬効の発現なんてほとんどあり得ないと思う・・・。

  コラーゲンを食べるとコラーゲンが増える
  ヒアルロン酸を食べるとヒアルロン酸が増える
  というのと同じレベルじゃないだろうか。

結構騙されて飲んでいる薬もあるんでしょうな。効くと思えば偽薬でも
本当に効いてしまう「プラセボ効果」ってのもあるそうで、「病は気から」
って面もありそうです。「多少の病気は気合で治す」のもあながち間違
っていないような。まぁ、私も最近は少々軟弱になってきているので、
すぐ薬もらってしまいますが(笑)。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:32

2011年02月19日

最長不倒の車

監督Mの乗っていたバンが、いい加減限界に来たので、お役御免となった。

走行距離延べ25万7千キロ。当社歴代の車で最長不倒だ。3年落ちの中古車
をよく丁寧に乗ってくれた。遠距離の現場が続き、随分酷使したときもあったが
Mの手入れで外装はきれい。引き取りに来たディーラーがびっくりしていた。

長く乗った車との別れって少し寂しいものだ。今度は試乗車だった程度良好の
車を。こちらも大事に乗ってやってください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 18:01

2011年02月18日

高炉モニュメント

蘇我の臨海部フクアリのそばに児童公園があるが、その奥に
こんな↓モニュメントが。
    高炉モニュメント.jpg
1951年、当時、世界最大級の製鉄所がこの埋め立て地に
誕生(火入れは1953年)。当時の高炉のモニュメントらしい。

今の名をJFE,合併前は川崎製鉄。その千葉工場が今もここ
にある訳だが、工場の主要施設を内陸部から沖合へ移転し、
市街地に近い所から再開発している。フクアリやショッピング
施設はすべて旧川鉄の敷地だった。

世界最大の製鉄会社が、USスチール、新日鉄と変わり今や
ミッタル(インド系)を筆頭に、中国、韓国のアジア勢が台頭し
ています。

繊維、家電に次いで、車・造船・鉄鋼など重工業が先進国か
ら、時期先進国へと移りました。これも時の流れですかな。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 16:10

2011年02月17日

暖かい日

日差しが暖かい一日でした。

3月下旬の陽気で、マフラーも邪魔なだけでした。

三寒四温、春がもうそこまで来ていますね。

午後の居眠りに注意、と言った所です(笑)。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 21:53

2011年02月16日

おかぐら

・・・建築的には、1階の上に2階を増築することを言います。

「おかぐら」をするには1階の構造に負担がかかりますから、
2階建てに耐えうる1階構造になっているか、そして構造材
が劣化していないかも問題になります。

8年ほど前に当社で新築したお客様から、2階に増築したい
との相談を受けました。「おかぐら」ですね。でも、そもそもが
2階建てで、2室+トイレ、納戸がある脇にひと部屋足すの
で基本構造に問題はありません(それに当社の4寸桧骨太
構造ですからね)。

あとは、耐力壁の補強や、1階の柱の上に2階の柱をあわ
せる設計をしていけば大丈夫そうです。ちょっと厄介なのは
2階の屋根が寄棟だったこと。寄せ棟屋根を大きくしていく
には、既存部分も半分壊さないとつなげられません。切妻
なら妻方向(△に見える方)につなげるの、足していくだけ
なので楽なんですね。まさか後で増築するとは、我々も施
主様も考えていなかったので、そこまで気が回りませんで
した。

・・・でも工夫して、なるべく無理の無い設計をしていきたい
と思います。再びお役に立てますよう、頑張りたいですね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 22:43

2011年02月15日

陽のあたる坂道

私の好きな、山口百恵さんの歌のタイトルです。

同名の映画もあるし他の歌にもあります。「陽のあたる坂道」
と言う言葉が良く使われるのは、坂の上り下りと陽の光と影
が人生の様々な局面に、象徴的に写るからかな。

ちょっと前に一人で出かけた時、虎ノ門界隈を散歩しました。
その歌の舞台になった「霊南坂」(アメリカ大使館とホテルオ
ークラの間にある)が、どんなところか一度見てみたかったん
ですね。

狭い坂道をずっと想像していましたが、実際は車道の両脇に
歩道があり、その日は監視の警察官が大使館側に立ってお
り、随分イメージとかけ離れていました。

気を取り直して坂道を上り霊南坂教会↓に辿り着きました。
三浦夫妻の結婚式をした所。煉瓦造りの良い建物ですね。
霊南坂教会.jpg


   陽のあたる坂道

   陽のあたる坂道で あなたとすれ違いました
   女の人とご一緒なので 声もかけられませんでした

   幸せと悲しみが 目をそらしすれ違います
   いつもあなたと上った坂を 影をふみふみ下ります

   霊南坂の夕日は 暖かい春の色 
   でも心は冬のように寒い・・・・・

とこんな詞です。歌中の女性が奥ゆかしくとても魅力的です。
機会あれば是非ご一聴を。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 17:45

2011年02月14日

ローハイド

これも時代の流れか、ビデオテープの処分をし始めている。
自宅にはテレビデオ(テレビとビデオが一体のもの)しかなく、
ビデオから多媒体へのコピーができない為、保存用のビデオ
は、妻の父の厚意で、DVDへのダビングをお願いしている。

まだ見ていない映画ビデオ(購入したもの)が数本あり、時間
のある時に観ている。そのひとつ、「ローハイド」である。60年
代に日本でも大人気だったTV西部劇↓。
   ローハイド.jpg
あのC・イーストウッドの出生作でもあるので、一度じっくり見
ようと買ったが途中までしか見ていなかった。主役はエリック
・フラミング。モニョモニョと独特の口調で話すが、威厳があり
頼れるカーボーイ集団のボスだ。30代のイーストウッドはまだ
かけだしの多少ガキ扱いされる「若造」で、以後では絶対見ら
れない役どころだ。

フランキー・レインが歌う主題歌は家にあったテープをよく聞き
中学時代から知っていた。「ローレン、ローレン、ローレン・・・」
というやつだ。ギターとベースとコーラスの簡単なアレンジだが
あのパワフルなボーカルは圧倒的な存在感をがある。

まぁ、ストーリーはいずれも単純なんですが、束の間、異空間
へのトリップも楽しいものです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 18:11

2011年02月12日

お寒い中

本日、ご来社・ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。

私も、打ち合わせやご案内が立て込み、てんてこまいまい
でございました(笑)。

仕様打ち合わせのIさま、予習ばっちりで打ち合わせがはか
どり、担当Kが喜んでおります。
別のお打ち合わせでいらしていたAさま、ご挨拶しかできず、
すみません。
お電話を頂いたTさま、完成間近の現場見学、如何でしたか?
もう一人のTさま、ご家族の意見がまとまると良いですね。
プラン中のMさま、予算のかかるRC工事、ご相談致しましょう。
飛び込みでいらしたNさま、当社ポリシーご賛同頂き嬉しいです。
ラフプランのKさま、ご希望の3階を実現すべく頑張ります!

本日は日中も4~5℃と今年2番目の寒さでしたが、そんな中、
足をお運び頂いた皆さま、本当にありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:16

2011年02月11日

音楽教室

某有名音楽教室のテレビCM。

先生「ド・ミ・ソ  ハイ!」

子供達「ド・ミ・ソ」

先生「シ・ファ・ソ ハイ!」

子供達「シ・ファ・ソ」

子供達「ドミソ・シファソ・ドミソ」

先生「すごい!」


「ドミソ」は良いとして、「シファソ」は普通人じゃ、正確に音程
とるの難しい。まして一気に歌うことは無理無理(ドミソだって
早く歌ってみたら、難しかった・苦笑)。

このCMの子供も勿論音程無視。

楽しく学ぶという姿勢も判らなくはないですが、それなら音程
がとりやすい「シレソ」とかまともな音階にしろよって思います。

「シファソ」ってどう言う意図よ?

このCMをみるたび、逆効果なんじゃないかと感じてしまいま
すね(まぁ先生にもよるんでしょうが)。

・・・・・・後で調べたら、この教室ではC-G7-CのG7をシファソ
の3和音で教える云々と書いてありました。んんー??それか
らこれは聴音のレッスンなので、歌う音程は関係ないらしい・・
よく判らないがそれで良いんでしょうか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:51

2011年02月10日

焼きたてパン

当社近くのOB施主M様が、自家製の
焼き立てパンをお持ち下さった。

皆で分けさせて頂いたが、私、一口食
べたら美味しくて、全部食べてしまった。
 パン.jpg
ゴマ入りパン↑でした。M様ありがとう
ございます!ごちそうさまでした!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 17:04

2011年02月09日

見学会

今週末の見学会、一日限りとあってか多数のご来場ご予約
を頂いております。

勿論、ご予約なしで、お気軽にお立ち寄り頂いてもOKです。

当日受付は当社窓口までお寄り下さい。お車は当社に駐車
のままで結構です。

当日ご都合が悪い方は、個別にご案内させて頂きますので、
お申し付け下さい。(当現場の構造は来週末までご覧頂けま
すし、他現場でのご案内もできます)

どうぞよろしくお願い申し上げます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 15:04

2011年02月08日

光の春

2月に入り、暖かい日が増えてきたように感じます。
きっとこれは、高くなってきた日差しのせい。

天気予報で言う気温は、さほど違わないようですが、
陽だまりの温かさ(車の中とか)が格段に違います。

東京の平均気温を調べてみたら、最高/最低気温
が1月 9.8℃/2.1℃で、2月10℃/2.4℃と
ほぼ同じ。因みに3月は12.9℃/5.1℃で12月
の12.3℃/4.6℃とほぼ同じ。

1月より2月の方が、12月より3月の方がずっと暖
かいと思うのですが、数字以上にそう感じるのは日
差しが暖かいからですね。気温は日陰で測定する
ので日差しは考慮されませんから。それに明るくな
ってきたことで、これから日に日に暖かくなっていく
んだ、「あーもう春だなぁ」と言う上向きの精神状態
が加味されて、より暖かく感じるのでしょうね。

毎年言っていますが、この季節はお花畑やらイチゴ
狩りやらで賑やかな南房総が、首都圏で一番癒さ
れる所です。是非お出かけ下さい。
                ・・・by千葉の親善大使


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 17:32

2011年02月07日

よくある質問

ホームページに、「お客様からよく聞かれる質問について
の問答集」
を作ってみました。参考になれば幸いです。書
き始めると、どんどん細かくなっていきそうなので、この辺
でご勘弁を。

詳しいことは、個別にご質問下さいませ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 22:04

2011年02月06日

日本史を学ぶ

都立高校で、江戸以降の日本史を学ぶことが必須となる、とニュースで見ました。
ある意味、当然のことだと思いますが、最近は自国の歴史である日本史は選択
科目、世界史が必修科目だと知り、びっくりした次第。

「国際化」の為に必要な世界史なのでしょうが、そもそも国際化とは自国の事を
知っていることが大前提。自国の事を知らずして外国の歴史を知って何になる?

自分の事を知らずして他人事ばかりを学んだら、それこそ身の程知らずのバカ者
しか生まれないのでは。

私は学生時代、歴史が大嫌いでしたが(大いに後悔しています)、その理由の一
つに年号やら人名やらの暗記が苦手だったこと(暗記は大の不得意)に加え、歴
史が古代から始まり、なかなか現代にたどり着かず、興味が湧かなかった、と言
うことがありました(まぁ、言い訳ですね・苦笑)。

クロマニヨン人とか堅穴式住居を学ぶのも結構ですが、優先順位としては明治維
新や世界大戦が上位ではないでしょうか?諸外国(特にアジア)が近代史を徹底
的に学んでいる(視点は皆自国に偏ってますが)のに、日本人は日本の近代史の
知識が低いから、どうにも議論にならない、と言う感があります。

個人的には日本史は必修としてもらいたいし、授業の時間配分も見直してほしい。

縄文・弥生時代は軽く読み飛ばし、その後奈良・平安までで、2ヵ月、鎌倉・室町
で2ヵ月、江戸時代で2ヵ月、明治で2ヵ月、大正から・太平洋戦争までで2ヵ月、
戦後(バブル崩壊まで)で2ヵ月、ざっと、こんなものでどうでしょうか?

先生方の思想的な面や諸外国との歴史認識の違いから戦争問題を扱いたくなか
ったことが、近代史に手をつけなかった最大の理由だと言うことは判っていますが、
その判断は学ぶものに任せるとして、自国の歴史を良い面、悪い面とも正しく学ぶ
ことは日本人として、必須のことではないでしょうか。世界標準から言えば、自国
の悪い面をことさら取り上げる歴史教育はないでしょうが、日本の場合、戦争に関
しては思いに巾が大きいから言論自由の国として、色々な考えを示すのは良いで
しょう。ただ、その基本的な正確な歴史をを学ぶことは、日本人として必須のことと
思います。

私は、この年になって、日本史や日本文学を、遅まきながら少しずつ再勉強してい
ます。後輩にも詳しいヤツがいて、よく教えてもらっていますが、歴史は客観的事
実を学び、そこに対する判断は自力で行う(教えてくれる人の思想的影響を受けな
い)ことが肝要だと思います。そう言うことを判って教えるのが、教育者の必須条件
ではないでしょうか。

日本のことをもっと大事にしましょうよ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 21:48

2011年02月04日

現場見学会

来週末の土曜日(2月12日)、当社隣接地で建築中のH様邸
にて現場見学会
を開催致します。

スペイシャス・ホーム2010の仕様で建てられているこのお宅、
土台・柱に使われている桧4寸角は東濃産です。又1階床組、
2階床組4寸角材、小屋組材も桧となっており、耐久性の信頼
感とその美しさは一見の価値ありです。
     室内.jpg

当日は当社窓口にお立ち寄り下さい。担当がご案内致します。
又、お車の方は、当社前駐車場をお使い下さいませ。

後で隠れてしまう大切な構造面をこの機会にぜひ一度、ご覧下
さいませ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 09:25

2011年02月03日

子供用トイレ

先日立ち寄った京葉道路、幕張S.A.のトイレに
なんと子供専用があった↓。おもちゃみたい(笑)。
子供用トイレ.jpg
住設機器に子供用はないから、お目にかかるの
は幼稚園で見た以来か。男子小用もあって大変
よろしい。男の子は立ってすべし。

隣のペーパーホルダーの大きさと、さほど変わら
ないのが、ウケますね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 17:22

2011年02月02日

達筆

お客様から頂いた郵便物内の、何気ない手書きの字に
思わず「上手い!」と唸ってしまいました。多分施主さん
の親御さんの字だと思うんですが。(ご本人でしたら失礼!)

丸文字が学生時代に流行った影響が残り、何とも幼稚な
字しか書けない私にとっては、恐れ多い字でございました。
筆字で、さらっと・・・。
私も、最近は多少努力して、少しはまともになりつつあり
ますが、まぁ下手です(苦笑)。

そう言えば、もうひと方、上手い方がいらっしゃいました。
あるお客様の奥様、私よりずーと年下でらっしゃいますが、
上手い! 昔の学校の先生みたいな、模範の字体。

パソコン・メール全盛時代の今だからこそ、手書きの価値
があるし、更に字が上手ければ、頂いた方は、ありがたい
こと、この上ありませんね。

そしてきれいな文字は、品格があります。

私も、せめて自分の名前位、もう少しうまく書けるようにな
りたいと思った次第です。

投稿者 tamagawa : 17:29

2011年02月01日

注文住宅

2つとして同じ家が存在しないのが、注文住宅です。

しかし細かいひとつひとつまで違うと言うことはありません。いや、
むしろ、細部は皆同じなのです。それは基本的な構造材料や作
り方であり、防水・外装工事であり、設備・内装工事であります。

それらの組合わせ方は無限大。その集大成が「注文住宅」と言う
ことになります。

さて、その細部ですが、施工の合理性と経験が何より重要です。

コストを抑えて高品質のものを作るには、無理のない合理的な施
工方法が、そして、その施工方法に対する経験が完成度の高い
工事に結びつきます。

住まい造りは、建築の技術比べの場ではないと思います。

確かに、新しいことに挑戦するのは必要ですし、当然、今までも
やってはきたのですが、その場合、通常の何倍もの注意を持ち
慎重に行うことが肝要です。

たまに、無理がありそうな構造計画や、雨仕舞の悪そうな防水
おさまりなどが、お客様のご要望に盛り込まれることがあります
が、その時は勇気を出して「No.!」と言っております。
(いや、「ノー」と口に出して言うわけではありませんが・笑)。

合理的な理由を説明すれば、皆様、納得して頂けます。(そりゃ
無理のある計画で建てたい方などいらっしゃいませんよね)。

「当たり前の積み重ねが特別なものになる」とは、イチロー語録
ですが注文住宅も同じです。当たり前の積み重ねが、安心して
住める、世界に一つだけの住まいになるのです。

今年も、ひとつひとつ間違いのない計画/施工をして参りたいと
思っています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 16:30