玉川ハウジングHPへ戻る

2017年12月09日

永世7冠

羽生さんが、竜王戦に滅法強い渡辺竜王から
タイトル奪取、7度目のタイトルで永世竜王
になりましたね。これで永世7冠達成、タイ
トル獲得はなんと99。天才が集う棋士界で
30年近くトップに君臨し続けられるのは、
努力と才能、そして勝負師のメンタリティを
持ち合わせているのでしょうね。

あの、ひょうひょうとした風貌に惹かれ、知
らず知らずのうちに羽生さんを応援してきま
したが、森内永世名人はじめとする同世代や、
渡辺永世竜王をはじめとする下の世代、そし
て20代の若手棋士から今年ブレイクした藤
井4段にまで、背中を常に追われ、そしてタ
イトルを奪われるようになっても尚、新しい
将棋を研究し続け、盤上で過去は無関係と言
い切る姿には、惚れ惚れします。

今までが良くても、先が良い保障なんてどこ
にも無い、というのは私も常々感じるところ
ですが、天才をもってしても同じなのか、と
思い、勇気づけられました。「常に目の前の
ことに全力で取り組む」。現役でいるための
必須条件ですね。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 22:29

2017年10月02日

平和な国に生まれて

ラスベガスのカジノホテルで起きた銃乱射事件。
少なくとも50人が死亡、200人以上が負傷
したとのこと。銃社会のアメリカでは、いつで
も起こりうる事件ですが、被害にあわれた方や
関係者の方々の悲しみには言葉もありません。
同時に銃のない国に生まれて良かったと思わ
ずにはいられません。アメリカでは銃の規制に
賛否両論。銃の無い社会が勿論理想ですが、
一旦銃がある社会にいるとしたら・・・。

方や北朝鮮の国民は、自由も食料もない恐怖
政治の中で暮らしています。今の我ら日本人
なら、まともな精神状態で生きていくことは
できないでしょう。

生きるということは様々な困難に遭遇するも
のですが、何といっても平和な国に生まれた
ことに感謝しなくてはなりませんね。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 21:42

2017年07月06日

東京集中

去年もこの話題を書いた気が・・・・。

年々減少する日本の人口ですが、東京だけが7.7%
の増加率でぶっちぎり。ついに1300万人を突破。
それに乗じて首都圏は3県とも0.7%の増加。あと
増えているのは同じく0.7%の愛知と0.4%の沖縄
だけで、福岡もついに減少に。このいびつな人口
移動、警鐘を鳴らす人がいないのか・・・。

災害に弱い都心に、超高層マンションが増え続けて
いるのが要因。区別に最近10年の増加数で見ると
5.4万人増えた江東区、4.5万人増えた世田谷区、
4万人増えた港区、3.5万人増えた中央区、3万人
増えた品川区・・・湾岸マンションがいかに増えて
いるか判りますね・・・。

インフラの整備も大変でしょう・・東京。もっと
地方に分散する政策を、頼みますよ、日本政府。
都内に住む多くの友人には悪いんですけど、都内
に流入しずらいよう、何か負担増があってもやむ
を得ない状況では思う次第です。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 16:47

2017年05月17日

カードローン

銀行のカードローンのCM、やたらと目に
つくようになって何年になるんでしょう。
消費者金融はさんざん叩かれたはずなの
に気づいてみれば都銀がこぞって消費者
金融事業をしています。ここにきてCM
の自制を求めていくようになるらしいで
すが、もう終わりにしたらと思います。
お金に困ったときに借りる術があることは
良いと思います。ただ、お金がないときに
借りたものを返すのは非常に苦しいこと。
まして道楽のために借金をするのは愚の
骨頂で、それを一流銀行が推奨する構図
は明らかに反社会的です。

支払った時点で引き落とされるデビット
カードなど、「借りないカード」が主流に
なればもっと健全な社会になると思うの
ですが如何でしょうか。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:27

2017年04月14日

我孫子の誘拐事件

逮捕されたのが、通っていた学校保護者会の
会長。子供を持つ父親でマンションオーナー。
こんなに身近な人だとショックもはかりしれな
いことと思います。言葉も出ません。同じ日本
人として、被害者の子と遺族の方々に、ただ
ただ申し訳ない気持ちでいっぱいです・・・。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:09

2017年02月15日

射幸性

刑法の条文に「賭博をしたものは50万円以下
の罰金または過料」というのがあります。そし
て「一時の娯楽に供するものを賭けたにとどま
るときはこの限りではない」と但し書きがあるそ
うです。

賭博と娯楽の境目である射幸性ということで、
大儲けできるかどうかという点。あいまいです
ねぇ。賭けごとで1000円の勝ち負けは娯楽、
10万円なら賭博というところでしょうか。パチ
ンコでの大儲け、競輪競馬などの公営ギャン
ブルの万馬券、どうみても賭博におもえるの
ですが。3億円の宝くじはいいんですかね。私
は、いずれにも興味がありませんが、この辺
の規定ってちゃんとできないのでしょうか。
私には馬券で10万当たったのと、麻雀で10万
円勝ったのと、違いは感じられません。

公営なら賭博を認めるとか、常習にならないよう
に記名性にするとか。規則を決めて利用者の管
理ができれば、日本にカジノ造ってもいいんじゃ
ないですかね。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 22:21

2016年10月10日

アスレチック

体育の日の今日は高尾山へ行くつもりでした。
朝早く起きて7時半に家を出るところまできて
から、やはり渋滞しそうだ・・・との懸念から急
きょ予定変更、地元千葉・成田のアスレチック
へ(子供連れの渋滞ってしんどいので結構弱
気になっています・苦笑)。
成田空港真下のトンネルをくぐり、着陸するで
かい飛行機を眺めながら空港至近のアスレチ
ックへ。曇り空でしたが涼しい一日で、体を動
かすにはほど良い日でした。
秋のアスレチック.JPG

昨日今日と、子供たちとばっちり過ごした秋の
連休、明日からバリバリと仕事再開です。


千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 21:20

2016年09月21日

論点が違う

豊洲市場の地下空間に盛土がされていなかった問題。
本来するべき盛土をしなかったのは手抜き工事だと言
うような報道の論調に違和感を感じます。

その訳は、盛土より地下室を造る方が安いとは思えな
いこと。そして汚染された土壌(地下水)の影響を排除
するため、土を撤去するのは良い策として、その後盛
土をするのと、地下空間を造るのとで、盛土の方が良
いとは思えないこと。又、地盤の悪い埋立地ならRC製
の地下室は重量的にも基礎としても有利と思えること・・。
勿論、私も詳細を知りませんし、あくまで推測ですが、
盛土の方が良いというなら、その根拠が知りたいと思
います。

今回の問題は、計画変更をした時点で公表しなかった
こと、そして一部の担当職員を除き、変更したことを知
らず、今年に入ってからも、「盛土をしました」と公的な
場でぬけぬけと説明していたことだと思います。

でも今となっては、地下空間にした理由をはっきりと説
明するところまで戻らなければいけません。もし不当な
理由で変更したとしたら、それこそ問題は重大です。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:52

2016年09月09日

迷惑な隣国

お隣りに普通じゃない人が住んでいると、住み心地
が悪くなるのと同様、近隣に非常識な国があると安
心できません。全世界から非難を浴びた今日の北
朝鮮の核爆弾実験。北朝鮮とは海を隔てています
から向こう三軒くらいの距離ですが、核爆弾の完成
が近づくにつれ、オチオチしていられなくなってしま
いました。

一党独裁の中国、得体のしれないロシア、手をつな
ぐべき韓国は根底に反日感情・・。台湾以外は隣国
との間に信頼関係がなかなか作れない日本。 明る
い未来に、暗雲が立ち込めた、嫌なニュースでした。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:03

2016年09月05日

北方領土

先週ウラジオストクで日露首脳会談が行われ、その
後も12月に日本で会談する事が決まったとのこと。
ロシアが欲しい経済協力、日本が解決したい領土問
題、その駆け引き。

北方領土問題は随分と長い間、議論され続けていま
す。私も「不当に占拠している4島を返せ」と思い続け
てきましたが、実はそれで良いのかと疑問を持ち始
めて久しいのです。双方、言い分と思惑があります。
政治とは話し合いで妥協点を見出すことでもあると
思います。時と場合によっては、正誤なんてどうでも
いい。悲しいかな、国際政治は力加減です。まして
領土問題は実質占有している方が圧倒的に有利で
それを返せと言う方は非常に不利。北朝鮮の拉致
事件も似ていると思います。話し合いで解決できな
ければ、力で、つまり戦争になるわけですから、それ
を絶対に避けるべき今日では、ひたすら話し合いに
なります。議論が平行線なら他国を巻き込んだ国際
政治的な圧力をかけることが一番ですが、領土問題
で第三国は殆ど立ち入りません。アメリカも無関知で
す(戦後処理についてはアメリカが全て判ってやって
いることと思います)。

つまり、ここに及んでは、4島返還が非現実的ならば、
2島(できれば+アルファ・国後の半分とか)で十分で
はないでしょうか。未解決のまま時間が立つなら妥協
してその先へ進んだ方が日本のプラスになるのではと
今は思います。

ロシアは何かと不透明な国ですが、対中国に危機感
を持っているのは、日本と共通するところ。ロシアは
軍事的にも政治的にも長く中国を支援してきましたが、
今は微妙な立ち位置になっています。日本にとっては、
隣接する2つの大国(中国、ロシア)が、民主主義国家
でないことが不運ではありますが、双方とうまく付き合
っていかなくてはなりません。アメリカやEUの顔色ば
かり見ず、日本の立場を理解してもらい、自国の損得
を考えて交渉していって欲しいと思います。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング


投稿者 tamagawa : 20:01

2016年08月03日

批判は簡単

何事も、人のやっていることを批判するのは簡単。
何故なら、どんなことでも必ず欠点はあるからです。

自分で何かを責任もって成し遂げたことがある人
は、意見は言っても、批判に終始することはあり
ません。

政治家に鋭い質問をぶつける凄腕のジャーナリスト
でも、いざ、自分が行動する立場になると、知見の
狭さや、知識の浅さ、目指す方向の無さなどが露見
されることが多いと感じます。

「言うは易し、行うは難し」ですね。


千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:49

2016年06月24日

EU離脱

英国での国民投票で、EU離脱が決まりました。
英国内はもとより経済が複雑に絡み合った現在
では、その影響は世界中に広がります。国内でも
円高が急激に進み、株価は大きく下がりました。

英国の事情はよく判りませんが、EUからの離脱
はショッキングです。変化を望まない農耕民族の
私としては、何を好んで混乱の中へ突入するの
かという気持ち。

EU残留派のキャメロン首相は辞任するそうです。
そもそも国民投票をしたのがミスだという指摘が
あるのも、うなずけます。過半数とればそれが国
民の意思ということになりますから、目先の損得
で判断する人が多かったとしても、、後で後悔し
たとしても自己責任です。

国民の一大事を決めるときに、国民投票をする
というのは賛成なのですが、国民の不勉強が命
取りになることも覚えておかなくてはなりません。
知事選挙などで有名人だからという理由で票が
集まるようなレベルだと、本当に心配ですな。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 18:18

2016年05月27日

ヒロシマ

オバマ大統領のヒロシマ訪問。
原爆投下国アメリカのとトップとして初めてのこと。

思いは人それぞれだと思います。原爆投下は人類
最大の過ちだ、いややむをえなかった・・・。
アメリカ大統領は謝罪するべき、いや必要ない・・・。

しかし大切なのはアメリカ大統領がヒロシマを訪問
し、祈りを捧げ、被爆者と会ったという事実だと思い
ます。良識ある人は、誰も戦争などしたくはないし、
原爆の加害者にも被害者にもなりたくはない。ただ
平和な世の中を望んでいます。

被爆されたお年寄りと話し、抱き合う姿は、感慨深
いものがありました。何故涙が出てしまうのか、ご
本人しか判らないことかもしれません。今の平和な
ひと時のありがたさをを知り、この平和な世の中が
続いていく為に、力をあわせていかなかければなら
ないことを、改めて感じます。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング


投稿者 tamagawa : 22:50

2016年05月17日

企業倫理

個人と同じで企業も人(法人)、間違えることもあります。
間違えたときは、その時の対応と、その後の姿勢次第
で、社会から支持されるかどうかが決まると思います。
そういう意味でも今回のM自動車の件は、残念でした。
世に名だたる名門企業が、何度も同じ過ちをしてしまう
背景には、名門ゆえのメンツがあったのでしょうか・・・。
そのメーカーの車に乗っている人は、肩身の狭い思い
をしていることと思います。ウチの社用車の1台も、そ
のメーカーのOEMだったようです。最近調子が悪く、
乗っていないのですが、何か直す気が失せてきました。
又、中古車探しをしなくてはならないのかなぁ。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:16

2016年04月16日

余震じゃない

昨夜、熊本で又大きな地震。マグニチュード7.3、
震度6強が広範囲で起こりました。最初の地震より
ずっと大きく、こちらが本震だとのこと。

家屋や寺院の倒壊、がけ崩れや文化財の損壊など
大きな被害がでてしまいました。「余震に注意」と思
えば、本震より大きいものは来ないと思うのが通常。
あとから大きいものが来るかもという注意喚起した
メディアはあったのでしょうか。それとも、こういうケ
ースが今までなく、専門家でも予想外だったのでし
ょうか・・・。地震予知の難しさは専門書でも読みま
したが、地震発生後の処置が適切にできなかった
のが残念です。

又、比較的新しそうなアパートの1階がつぶれてし
まったケースが何棟かありました。壁が多く耐震上
も有利かと思われるアパートで、この被害は思って
もみませんでした。何故なんだ?

亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 22:50

2016年03月18日

消費税

来年の4月から税率が10%に。
震災やリーマンショック並みのマイナス要因
がない限り実施となっていますが、ここにきて
延期の可能性も検討だとか。

消費税自体の是非はともかくとして、工務店
経営で気になるのは、消費税率が変わること
によるお客様の動向。建築って地味な第二次
産業で工場生産化が難しい。勿論プレハブメ
ーカーは工場生産比率が高いですが、それで
も現場での労働力のウエイトは他産業の比で
はありません。2倍受注しても2倍施工できる
わけじゃないので、山あり谷ありの営業状態
が一番辛いんですね。

だから急に2%上がるより、面倒でも1%づつ
あがり、お客様も税率に一喜一憂せずじっくり
家造りに取り組める方がありがたいと思うの
であります。1%づつ上げるっていうのはダメ
なんですかねぇ?

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:00

2016年02月13日

首都圏集中

首都圏への人口移動が止りません。
千葉へ来て下さることは大歓迎ですし、千葉にいて
恩恵にあずかっている身としては文句など言えません。
しかし地方都市の繁栄は日本の将来にとって重要
かつ不可欠と思っているので、複雑な気持ちです。

2015年の集計で、転入超過が多い順に、
 東 京(81,696人)
 神奈川(13,528人)
 埼 玉(13,528人)
 千 葉(10,605人)
 愛 知(8,322人)
 福 岡(3,603人)
 大 阪(2,296人)
 沖 縄(16人)
転入超過はこれだけです。特に首都圏、それも東京
に集中しているのが判ります。高層マンションが多く建
ち住居数が増えてきたこともあるでしょう。しかし、トヨタ
のおひざ元で好景気な愛知がそれほど増えていないし
関西は大阪でさえ殆ど人が集まってこない。兵庫は北
海道に次ぐ減少数(-7,409人)です。神戸は素敵
な街なのに何故?

札幌、仙台、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、福
岡・・・・地方都市の活力や特色ある文化があってこそ、
日本の魅力だと思います。ネットが普及して、東京にい
なくても仕事ができる環境が増えていくと思います。地
方都市が地盤沈下することのない社会になって欲しい
とつくづく思います。しかし、なんでそんなに東京が良い
んですかねぇ?

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 18:36

2016年01月29日

失敗から学ぶ

多くのものは失敗から学びます。
何が悪かったか、どうすれば良かったか。
失敗と向き合うことで見えなかったもの
に気づき、成長していきます。

人のせいにしたり社会のせいにしたり
して、失敗から目をそらし自分を甘や
かしていくと、いつになっても進歩があ
りません。

そうして10年もたつと、その差は埋め
がたいほど大きくなっていきます。だか
ら「死ぬまで勉強」なんですね。一度
きりの人生、前向きで上向きで歩き
たいものです。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:18

2016年01月27日

リニア

地下40mにできるリニア品川駅の工事が着工。
リニアができれば、名古屋まで40分程で新幹線
の半分の時間。壮大なこの工事計画は長年の
リニア開発の集大成であり、これからの高速鉄道
を牽引していくものになるのでしょう。

・・・是非そうあって欲しいもの。人類が新幹線の
倍の速さで移動した場合、余った時間でどういう
プラスの活動ができるのか。便利になった分、人
は今までできなかったことをやれなければ意味が
ないような気がします。そうでないと文明の進歩
とは逆に人の能力は退化していってしまいますか
らね。文明は人の幸せに貢献できるもので無け
ればいけない、そんなことを考えた今日でした。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:56

2016年01月16日

バス事故

軽井沢で起きてしまったバスの大事故。大学生
を中心に多数の死者がでてしまい、ただ残念。
今日の夕刊で顔写真が出ていましたが、一番
楽し学生時代の顔は、どれも幸せな顔をしてい
て、悲しみが倍加されます。

車で一番弱い部分が屋根。だから車は横転し
て激突すると怖い。屋根が凹んだ状態を見て、
不運が重なってしまったのだと無念の思いです。

もちろん運転に問題があったのは間違いないで
しょう。夜間にふらついた運転といえば居眠り運
転でしょうか。夜間に長距離を運転することは
常に危険と隣あわせ。緊張感がなくなった運転
中に、眠気が襲ってくるのを何回も経験している
自分としては全く自信がありません。ましてバス
の場合、乗客の予定もありますから、眠いからと
言ってどこかへ止めて休む、ということが許されな
いのは想像に難くありません。

それでも「眠いから休ませてくれ」というべきです。
最初に 「もし眠くなったら躊躇なく停車し仮眠
させて頂きます」と運転手さんが宣言してくれた
なら本当に安心度も増すのではないでしょうか。

そんなことを考えた今夜です。

亡くなられた方のご冥福をお祈りします。ケガを
負われた方は少しでも早い回復を。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 22:38

2015年10月28日

せちがらいご時世

長く使っている時計の修理の相談に行った
時の話。電池交換と空回りする秒針の修理
ができないものかとの相談したところ、店主
の回答↓

・秒針だけの補修はしない。
・部分補修しても保証できないから。
・秒針交換するやるなら分解掃除が必須。
・分解掃除をしても部品交換が必要になるかも。
・分解掃除して部品交換しても新品になるわけ
 ではない。

まったくもって正論ですし、内容に異論はない
ですが、そこまで防御しなくてもねぇ。余程クレ
ーマー客に困った経験があるのでしょうか。
秒針のセッテッィングし直しだけしてもらえない
かと言ったら、「保証できないから出来ない」と
のことで、「保証は求めない」と言ったら、「後
で何か言われても困る」と。

この店主の商売っ気の無さも気になりますが、
昨今の世知辛い世の中がいけないのでしょう
かね。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 18:00

2015年10月01日

さもしい

インドネシアが新幹線導入のパートナーと
して、日本では無く中国を選んだとのこと。
地盤調査や乗降人数予測など地道な労力
をかけて計画作成してきた日本。その情報
が漏れ、計画をパクった中国。そして最後
は、なりふり構わずお金の面で融通をつけ
た様子。

これらの経緯を見て、似たような経験をした
ことがあるなと思いました。でも逆の立場に
なったら、同じことはできないでしょう。
もう、人生観の問題ですからね。

こういうのを「さもしい」っていうのかな。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 22:39

2015年09月25日

ディーゼルの不正問題

誰もが知る、世界企業、フォルクスワーゲン。
好感度も高いし、自分でも購入検討した車が
ありました。この超優良企業にして、アメリカ
での不正問題は大変残念なことです。

問題の中身はさておき、制裁金で2兆円とか
天文学的な数字が出ていましたので、その
金額は、当社にしたらどのくらいのレベルな
のか試算してみました。しかしこれが難しい。
ちょっと調べたところ、売上に比べた利益率
が高く単純な比較が全く出来ませんが、無
理やり計算すると、1000万円位なのかな
と思いました。

なるほど、会社が潰れるほどの額ではありま
せん。専門家がコメントしているように、その
影響による今後の販売不振の方が、遙かに
大きな影響になるのでしょう。そして消費者
からの訴訟問題も大変そうです。

国内でも優良と思われた企業が、一気に凋
落することがあります。やはり、真面目にコツ
コツとやる姿勢が、何より大切なのではない
でしょうかね。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 17:07

2015年09月01日

オリンピック・エンブレム

東京オリンピックのエンブレムが正式に取り
やめになりましたね。最初は、似たデザイン
など五万とあるわけだし、商標登録されてい
ないならチェックのしようもないから、オリジ
ナルなら正々堂々と使えば良いと思ってい
ました。

しかし他にもコピペが沢山あるようだし、人
のデザインをパクって加工するのが日常の
様な意識が露呈されてアウトになりました。
お粗末な結果で残念でした。

一方でデザインも音楽もオリジナリティ溢れ
るモノを造るのが、以前より困難になってき
ているのではと常々懸念していました。きれ
いな旋律は先に造った人がほぼいると思う
し、シンプルなデザインもしかり。ネットが普
及する前は、判らなかっただけでしょう。

今回取りやめになったデザインもとてもシン
プルで、基本的な図形の組み合わせだから、
デザインを勉強した人なら、誰でも思いつく
もの、と言ったら言い過ぎでしょうかね。

心機一転、公募するとのことですので、早く
良いデザインが決まることを願っています。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 21:14

2015年08月19日

自分を大切に

悪いことをした人が悪いに決まっています。
しかし悪行の被害にあってしまったら、損
をするだけです。世の中は思う程悪くない
もので、人とのふれあいの中でこそ大きな
幸せを感じるものですが、残念ながら極少
数の極悪人もいます。

ポケットから財布をはみ出しておいて、スリ
にあったなら、悪いのは勿論盗んだ方です
が、財布を見せびらかす行為は愚かです。

信号待ちのとき車道に出ている行為、ミニ
スカートで満員電車に乗る行為なども、自
分を大切にするなら、考えるべきです。

日本はとても平和な国です。それでも99%
の善人と1%の悪人が同居している、そう
意識するべきと思います。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング


投稿者 tamagawa : 22:52

2015年08月06日

Hiroshima

仕事から帰宅したら、チビ達がNHKを見ていた。
原爆投下直後の広島の様子を、被爆者の人の
証言や当時の貴重な写真などで解説していた。

何がおきたのか良くは判らずとも、何か恐ろしく、
不安なサマを感じつつ、見入っていた。それで
良い。何故アメリカは原爆を落としたのか、何故
戦争が長引いたのか、そして何故戦争が始まっ
たのか、そういうことは、後からゆっくり学んでい
けば良い。まずは戦争って何なのかを知るとこ
ろからです。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:30

2015年07月11日

無戸籍問題

新聞記事で読み、愕然としました。
文部科学省の調査で142人の子供が
無戸籍。しかし実態は大人まで含める
と1万人と推定されるとか。

学校へも行けず社会人として自立する
力も養えず・・・なんと言う悲劇か。ただ
戸籍が無くても、義務教育を初め必要
な行政サービスを受けることはできるら
しい。しかしその事を親が知らないこと
も多いとのこと。

親が犯罪者だろうと出産費用を未払い
だろうと、なんであれ、子供に罪は無く、
日本に生まれた子供は社会の財産とし
て必要な教育をはじめとする基本的な
生活が送れるようにしなければなりま
せん。

中には親の意思で届けてないケースも
あるのでしょうが、子供の存在が確認
できた時点で、必ず何らかの手続きが
とれるよう法整備も含めて、至急体制
を整えて行って欲しいと強く願います。

日本人の大人として、何とも申し訳ない
気持ちで、とてもやりきれません。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 15:14

2015年06月24日

真面目にコツコツ

真面目に頑張っていても結果が出ない
時があります。それが長く続いていくと
精神的にもきつくなっていきますね。仕
事ならお金の問題も出てきます。学業
や研究なら先行きに問題がでてきます。

でも、「なんとかしなくては」と考え抜い
て真面目にコツコツやっていくと、殆ど
の場合、道が開けるものです。これは、
経験的にそうであった、という事実の
積み重ねからくる確信です。

世の中には「本当にツイテいない」と、
同情に値するケースもありますが、大
体は自分の力で切り抜けられるもの。

だから「真面目にコツコツ」やっている
人は、しぶとさがあって強いのだと思
います。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:10

2015年06月18日

委嘱殺人

新聞の記事にあった、せつない話。

93歳の夫が、病で苦しむ妻を殺した。
夫婦は二人暮らしでしたが、妻が腰など
の骨折が原因で痛くて睡眠もろくにとれ
ない状態に。夫は付きっきりで面倒をみ、
炊事、掃除なども行っていたらしい。妻
から「何もできない、苦しいだけ」と言わ
れ断れなくなったという。最期は添い寝
をし、愛する妻を看取った。

このおじいさんを、今の法律で裁く意味
があるのか、つくづく疑問に思います。
法治国家ですから、違法行為はお上の
裁きがあってしかりなのですが、誰より
もおばあさんの事を大切に思っていた
おじいさんの、やむにやまれぬ行為を
責めることができる人がいるでしょうか。
心中すれば良かったのでしょうか。

求刑は5年とのことですが、93歳の高
齢ということも考慮して、執行猶予がつ
くことを祈っています。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 16:35

2015年05月18日

改革する人

橋本さんが推し進めてきた「大阪都構想」。
住民投票で僅差で否決されました。反対派
が自民・民主・公明・共産と、維新の会以外
の主要政党が右から左まで連なっている
というのも、極めて珍しいことでした。

政令指定都市と都道府県とは二重行政の
不合理さが指摘されて久しく、特に大阪や
横浜など規模の大きい都市は尚更と思い
ます。その上、大阪は経済の地盤沈下が
続いていたので、再生「大阪」を目指して
様々な改革を遂行してきた橋本市政(府
政)は大きな功績があったと思います。

現状を変えることには皆、心配があるし、
今回の住民投票は、その不安をついた
既存政党連合の勝利と言えます。結果
は粛々と受け止め、方針も転換すること
になるのでしょうが、今のままで良いと
いうことではないとの意見が多いことも
察しがつきます。橋本さんのやり方は
少々強引なところもありましたが、既存
の壁をぶち壊すには、彼くらいの行動
力が必要だったと思います。

個人的には残念な結果でしたが、日本
国中、政治改革の流れは止めず、より
良い地方政治の道を追求していって欲
しいと思います。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 21:26

2015年04月16日

変化に対応

かつての超優良大企業も時代の変化
に対応できなければ3年5年で落ちて
しまうもの。最近、ニュースを見ていて
その怖さを実感します。

「生き残るのは強いものでも大きいも
のでもない。変化に対応できるものだ」
と言ったのはダーウィン?企業も生き
物ですから同じ。対応できなければ生
き続けることが難しい。勿論我々人間
もそう。変化する社会の中で上手く対
応し、生き延びていきたいもんです。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:38

2015年03月31日

消費増税

10%への増税実施時期が、予定通り
2017年4月に決まりました。当初予定
の今年10月から1年半遅れ。今回は
景気の良し悪しに関わらず実行です。

増税の影響がどうでるかは判りません
が、駆込みが大きければその反動も大
きい。人手のかかる建築は沢山の仕事
を一気にこなすことができませんから、
駆込みなどなく一定の仕事量を黙々と
行うのが理想なんですがね。

いずれにせよ、年々縮小していく新築
市場は、遅かれ早かれ60万戸台/年
に入るでしょう。その前の準備が大切
だと改めて思います。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 22:49

2015年03月18日

子ども電話相談室

ラジオの番組、「子ども電話相談室」が今月
29日で終わるとのこと。正直、まだ続いてい
たのかとビックリ。自分がよく聞いていたのが
小学高低学年の頃だっかな、もう40年以上
も前のことです。回答者は無着成恭おじさん
を中心に何人かいました。子供が色々な質
問をする訳ですが、その答えが真面目なも
のもあり、心にしみるものあり、トンチンカン
なものありでした。内容は記憶の彼方ですし
回答がどれほど役に立ったかも判りません
が、大人と電話で真面目な話をする、それ
を聞く、と言うこと自体が、とてもよい社会勉
強だったと思います。今まで続いていたとい
うことは、その後の子供達も質問をしラジオ
を聞いていたんですね。貴重な番組だった
と思います。

結局50年続いたそうです。すごい長寿番
組ですね。携わった多くの関係者の皆様、
本当にお疲れさまでございました。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:21

2015年03月11日

4年

震災から今日で丸4年がたちました。

新聞記事や報道番組を見ていると、かなり辛い
気持になります。見ているだけで辛いのですから
実際に被災された方の心中は正直、想像の限界
を超えています。私などは身内・親戚・友人など
に大きく被災した人はいませんから・・・。

大きく失うばかりの震災で何か得たものがあると
すれば、本当に大切なものに気がついたというこ
とでしょうか。大切なものは本当に愛おしいと思い
ます。

そういう我々首都圏人も災害のリスクに直面して
います。有事の際は、想像を絶すると思います。
本当に国の機能不全が起こるかもしれません。

色々と思うことはあるのですが・・・
今日は、これにて。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 17:58

2015年02月25日

やればできる

以前もこの言葉を書いたかな、「やればできる」。
日々の生活の中で、たびたび感じます。

ある意味、殆どの人が日常で求められることに
対して「本気でやれば出来る」ものです。

出来ないのは「やらない」から。「やらない」のは
「やる気がない」か「やる」という行動を起こすこ
とができないから。

つまり、「やれば」の「やる」ができないんです。
「勉強すればできる」と言っても、毎日机に向か
って勉強すると言う行為そのものができないわ
けです。

「マラソンなんて誰でもやればできる」というの
も同じ。運動神経が悪くても、日々のトレーニ
ングを続ければ殆どの人が走りきれるらしい
です。先ほどと同じ、毎日のトレーニングがで
きるかどうか、にかかっているわけですね。

思ったことを行動に移すことができる人になれ
るよう、鍛錬したいものです。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:23

2015年01月26日

騒音

都会では小学校や保育園の子供たちの声などが、
近隣との騒音トラブルになっているらしい。

都の条例で、「規制基準を超える騒音を発生して
はならない」というのがあるそうで、その基準値は
45dB(地域や時間帯によって多少異なる様子)。
これが敷地境界での数値らしいのでかなり厳しい。
45dBって車も通らない静かな住宅地レベル。乗
用車が低速でゆっくり走ってもアウトってどんだけ
厳しいんでしょう?これでは園庭で子供が遊ぶの
は不可能。この条例のせいで訴訟も出だし、少し
行き過ぎと言うことで、条例の改正に動き出した
そうです。多少の例外を設けるのが現実的と私も
思います。

騒音問題は受ける側の感情に非常に大きく影響
されます。「気に入らない」相手に対しては少しで
も我慢できず、好意的な相手に対してはかなり容
認できるもの。学校や保育園も、近隣の迷惑なら
ないよう、ある程度の時間を決めて屋外活動をす
る等、配慮をしたり、普段から近隣の清掃活動等
を通し地元と関わりあっていると大分違うのでしょ
うね。

又、先に学校や保育園があり、外から周りに住み
ついた場合は、当然理解が高いでしょうが、閑静
な住宅地の中に保育所を造る場合は、作る側の
十分な配慮も必要でしょう。それでも日中何時間
かの子供の声くらいは容認してあげたいと思うの
ですが、如何でしょうかね。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 22:59

2014年10月28日

ミスマッチ

職安へ行ったときに貼りだされた表を見て感じたミスマッチ。

求人が沢山あるのに、求職者がその3割しかいないサービ
ス業。逆に沢山の求職者がいるのに、求人がその3割少々
しかない事務系。

日本に仕事は沢山あるんですが、希望する職種がない、と
いう人が多くいる所以です。

話は少しそれますが、大学・短大の進学率が大体7割と聞
きました。卒業して「事務系」に勤めようとすると、かなり狭
き門、ということになるんでしょうね。特別にやりたい勉強が
無くても、とりあえず大学に行くというスタンス、私は間違っ
ていると思うんですが、どうなんでしょうか。

「社会情勢が厳しい、厳しい」と言っているわりには、危機
感が感じられませんな。 まぁ、くれぐれも「親の脛かじり」
にだけはならないで、自立して欲しいもんです。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 18:08

2014年10月16日

仕事

仕事がない・・・企業も、個人も辛い状況・・。
仕事がある・・・良い仕事なら万々歳、悪くても無いよりまし。

ということで、やるべき仕事があるというのは企業にとって
も個人にとっても、ありがたいことです。

よく 「仕事をとってくる」と言いますが、ちゃんとした仕事を
ゲットすることは企業のプラスの源ですし、それができる人
は何より重宝されます。

逆は「仕事を造る」こと。「仕事を増やす」とも言います。身
にならないマイナス方向の仕事が増え続けると、組織は
崩壊します。何かトラブルがあって、その対応に行ったら、
余計にトラブルが大きくなった、なんてパターン。 

正しい目的意識を持ち、その達成のために行動すること、
つまり 「ちゃんと仕事をする」と言うことを、常に念頭に置
いておきたいですね。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング


投稿者 tamagawa : 22:54

2014年10月14日

ノーベル平和賞

最年少で受賞したマララさんのスピーチ
を読みました(勿論、訳で)。

難しい言葉はありませんが崇高な理念
が伝わってきます。タリバンの支配下で
死と隣り合わせの日々を送る中、「どち
らにせよ殺されるなら、声をあげよう」と
子供や女性の権利を訴えた続けました。
活動を始めたのは、日本でいえば恐ら
く小学校高学年位だったのではないで
しょうか。

それから本格的に活動を始め、未だ高
校生。でもその目は遥か先、そして広い
世界へ向いています。凄まじいことです。

「自分はまだノーベル賞に値しない」と言
うのは恐らく本音でしょう。そして本人の
言葉どおり、これからの活動の大きな力
となっていくための受賞だということも、
皆が思う所です。

又、同時受賞のインドのカイラシュ氏と力
を合わせ、パキスタンとインドとの関係改
善にも力を入れるようです。もしかしたら、
大きな力となっていくかもしれません。

才能と行動力のあるマララさんの活動を、
全世界が見守り、支援していくことを願っ
ています。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 22:54

2014年10月09日

民主主義死守

香港で若者を中心としたデモ活動が続く。

私が当事者でも当然参加していましたね。
イギリスから返還され十数年。確か50年
は今までの体制が維持されるという約束
があったと思いますが、どうなってしまっ
たのでしょう。

首長を選挙で決めるにあたり、候補者が
自由に立候補できなくて、何が選挙です
かね。

中国の立場としては、共産党の意のまま
にならないことは容認できないのでしょう
が、香港は民主主義を謳歌してきた地域。
今更、自由のない管理体制下に入れとい
うのも無理な話。因みに香港の人は、中
国人というより香港人と自覚している人が
多いようですね。

今回のデモで中国政府がおれたら、それ
は凄いことです(まぁ考えにくいですが)。
でも国際的に「中国は非民主主義国家で
ある」ということを、印象付ける大きな出来
事となるでしょう。後は、くれぐれも死傷者
が出るようなことが無いよう願っています。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 22:06

2014年09月29日

謙虚

「実る程 頭をたれる 稲穂かな」

うまいことを言うもんですね。最近、実感します。
本当に力のある人って、とても謙虚で、周囲への
感謝に溢れ、誰からでも学ぼうと言う姿勢があり、
ますます奥深い人になっていきます。

自分は偉いと思っている人は、人の痛みを感じる
ことができず、人望が備わることはありません。

私も若いころは、自信過剰の面があり、勘違いも
沢山ありました。今頃になって、何事も成し遂げ
るのは容易ではなく、学も成り難しと実感するに
つれ、少しづつ謙虚になってきました。いつしか、
本当に実って頭を垂れる人になりたい、そう思い
ます。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:40

2014年09月25日

怒りと恐怖とやるせなさ

神戸の小1女児の殺人事件は、同世代の
子供を持つ親として、とても他人事とは思
えず、ただひたすらショックです。

犯人(容疑者か)逮捕の後は、自分が親
だったら、と思うと怒りの極地に。遺体の
状況を聴いた後は身が引き裂かれる思い。
そして子供の周囲に潜む危険への恐怖。

そして犯人の身の上を知れば、自分と同
世代に、こんなバカ男がいて、何とも申し
訳けないという気持ち。

こんな事件が目につくたび「嫌な時代に
なった」と言われますが、嫌な時代という
ことはないと思います。豊かさを多くの人
が享受できる、ありがたい世の中です。
しかし、こういう時代だからこそ、社会か
ら落ちこぼれた人の、負の感情も大きい
のでしょうか。いや、それがいかに大き
かろうと、全く同情の余地はありません。

地域社会で子供たちなど弱者を見守る
取り組みの重要性を感じずにはいられ
ません。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 17:46

2014年09月19日

時間

「時は金なり」と申します。
人生は有限ですし、貴重な時間はプライスレスです。

時間があれば、やりたいことは沢山あります。しかし
毎日1時間余計に時間があって、それを有意義に使
う人が世の人にどの位いるだろうかと、考えることが
あります。

東京から大阪までリニアで、新幹線より1時間早く行
けたら凄いと思いますが、その分皆、余計に仕事を
して稼ぐのでしょうか。
ネット検索で調べ物が3分だったら、図書館に行って
調べる1時間との差の分、立派な論文が書けるので
しょうか。

本来、そうあるべきですが、人は怠惰な側面もありま
すから「ただ楽しただけ」と言うことも多いと思います。
又、残念ながら簡単に手に入れたものは身に付きに
くいという面もあります。

技術発展による生活改善は素晴らしいことです。でも
その結果、我々が楽をするだけというのは馬鹿馬鹿
しいな、と思いう今日この頃です。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:18

2014年09月16日

口パク

テレビの音楽番組で“口パク”を排除しようとする
動きが広まりそうでしたが、大手プロダクション等
の圧力か、口パク容認の流れに戻りそうだとか。
残念なことです。

口パクを疑うことに慣れてしまい今やTVの歌番
組も面白くないですな。おまけに「かぶせ」という
のがあるらしく、バックの音声に合わせて歌った
り、部分的に生歌だったりと、巧妙です。

そして音源(CD)は音程を補正しまくってますか
ら、もう本物はどこへ行っってしまったのかと。そ
れなら初音ミクのように、映像も造りものの方が
違和感無いですな。

実力のある人、ライブ育ちなど、ちゃんと歌って
いる人は判りますね。いつも安定した歌声の人
もいれば、その日の調子で上手さが変わる人、
歌い方が変わる人もいますが、いずれにせよ
ファンは本物を聴きたいのではないでしょうか。

そんなことは関係ない、という人の意見を否定
はしませんが、それが主流となるのは勘弁し
て欲しいもんです。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:09

2014年09月04日

朝日の記事

朝日新聞が掲載しなかった池上彰さんのコラム(新聞ななめ読み)
が各方面からの批判を受け、今日の朝刊に掲載されました。

朝日新聞が行った、従軍慰安婦の検証記事について批判した文面。
内容は至極ごもっとも。私も検証記事を読みましたが、詫びている
所が皆無で、違和感ばかりでしたので。

朝日にしては、耳が痛い記事ですが、記事内容に口出ししないとの
条件で引き受けた池上さんにしてみれば、信頼関係が崩れるのは
当然です。又、ジャーナリズムの基本精神として、違う意見を抹殺し
たことに批判が大きいのは当然です。

朝日新聞は政権批判のスタンスで書くことで存在価値があったので
それはそれで結構ですが、自国をあえて落とすような思考はいい加
減やめないと、読者が離れる一方でしょう。

朝日新聞に長年勤めている後輩がいますが、今回の出来事は社内
でもショックが大きいようです。マスメディアの岐路の気がします。


千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 18:17

2014年07月15日

現代の若者考

デザイナーU氏との話の中で、ちょと出た現代の
若者論。デザインスクールで現役学生と接する
U氏の感想を踏まえ我々世代と勝手に比較して
みました。

 ・言われた事を真面目に行う(現役学生)
 ・言われたことを真面目に行わない(我々の学生時代)

 ・高級品に関心低い(現役学生)
 ・高級品への憧れがある(我々の学生時代)
  
 ・人に対して、あまり関心が無い(現役学生)
 ・人のことが気になる(我々の学生時代)

 ・先輩がなに?(現役学生)
 ・先輩は怖い(我々の学生時代)

学生時代は我々世代の方が不真面目(苦笑)。
大人の言うことを素直にきくより、自分で何か
を探し、友情を深めることに価値観を見出して
いましたね。その反面か社会に出てから学生
時代の不勉強を反省し、真面目に働き、人と
のつながりは大切にし続け、根性も持ち合わ
ている人が多いと感じます。

現役学生は真面目に勉強したことを生かせれ
ば立派な社会人になれるはずです。ただ、人
とのつながりを大事にし、欲を持つ(向上心に
つながる)ことも、大切だということ、忘れない
で欲しいですな。

日本の次世代を担う若者、頑張ってくだされ!

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング
  

投稿者 tamagawa : 23:16

2014年07月04日

脱法ハーブ

警察庁が違う名前を募集するらしい。
私も違う呼び方にするべきと思っていました。
まず「ハーブ」ってのが、日常口にする大葉や
パセリ、ミントなどと似たものだというイメージ
を持ちます。脱法ドラッグとも言いますが「ドラ
ッグストア」全盛のわが国ではドラッグ=麻薬
のニュアンスが少ないです。しかしどこでドラッ
グストアと呼ぶようになったんでしょうか。又、
脱法ってのも説明聞くまでよく判りませんでし
た。違法ではなく、法規定の抜け道をいく、と
いう意味なんですね。

他の呼び名、思いつくままに

「毒性吸引物」
「精神錯乱剤」
「異常行動誘発剤」

・・・何か説明的ですかね。
ストレートに

「新種麻薬」
「未確認麻薬」

・・・・・あまりセンスなさそうです。

又、脱法とならぬよう違法成分を規定しても
構造の一部を変えることで他の成分となって
しまい、いたちごっこが続くので、包括的に指
定したら、さらに違う化学構造で・・・。
こうなったら、お香類は「人体に害が無いと認
定を受けたもの以外の売買・所持を禁じる」と
したらどうでしょうか? 当初は関係者は大変
ですが、お灸もお香もアロマも害があったら
問題ですから。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 21:42

2014年04月24日

粗相のないように

支払いに行ったメインバンクでの話。

就職活動中の学生さんが企業訪問
をしていました。対応しているのは支
店No.2の次長。支店長がいるとき
は支店長が対応するらしい。

で、やけに丁寧な受け答えをしている
ように見えたので、後で聞いてみると、
「粗相のないように丁寧な応対を心が
けている」と聞き、時代も変わったもん
だと思いました。

変なことをネットで流されたりすると瞬
時に広まる世の中ですからね。昔には
無い気苦労もありそうですな。

新入社員に花見の場所とりにいかせる
など論外だそうで。私はそんなことさせ
たことはありませんが、新人に気を遣い
すぎるのも、ちょっと先が心配な気がし
ますが、如何なもんでしょうかね。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:41

2014年03月11日

311

震災から早3年。被災された方、地域のことを
つい忘れがちになる頃です。

わずかな募金をするだけで、特段何の役にも
たてませんが、せめて忘れずにいることだけは
続けたいと思います。

今の幸せな日々に感謝し今を大切に生きること、
悔いのないように生きること。改めて学んだこと
です。

復興への道のりはすさまじく大変なことでしょう。
個々の思いが違い、まとめることも大変。何かを
決めてもそれを成し遂げるのが大変。

今年は、東北へ行ってみたいと思います。この目
で見なければならないことがあるような気がして。
又、お金を使うなら被災地で使いたい、そう思って
います。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 20:47

2014年03月05日

己を知る

能力、技量、精神力、体力、気力、なんでも
個人差はあります。自分は何が得意で何が
苦手なのか、客観視することはとても大切。

何故なら、一つのことを長くやり続けていく為
には、長所を伸ばし短所を改善し続けること
が一番の秘訣だからです。

多少の能力差は無きがごとし。常に成長して
いる人は、そうで無い人をあっと言う間に追い
抜きます。まして社会人生活は40年ほどあり
ますから、その差は開く一方。

そして学べば学ぶほど、己の無知を実感する
ものです。

何事も「己を知るところから」と思います。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:06

2014年02月20日

たかがスポーツ

今朝のニュースは、皆さん落胆したことでしょう。
私もその一人。フィギュア浅田選手のショートで
のまさかの下位低迷。

トリプルアクセルが成功すれば70点代でトップ
集団、失敗すれば6,7位かと思っていましたが
更に下とは・・。

ひたすら金を目指し国民の期待を一気に背負う
状態が長年続き、その重荷ははかり知れませ
んでした。真面目な性格の本人がが押しつぶさ
れてしまったのは、我々世論やメディアの責任
も大きいと思います。又、成功率が極めて低い
トリプルアクセルが失敗した時の覚悟が、本人
に欠如していたことも残念です。

我々凡人には感じえない所が多々あると思いま
すが、オシム翁の様な人が身近にいたらこう言
って気を楽にさせたのではないでしょうか。

「たかがスポーツ、失敗したって誰が困るわけで
もなく、ましてや日本じゃ命が危険にさらされる
こともない。逆に成功したところで困っている人
が救われるわけでもない。ただ自己満足の為に
やっているだけ。余計なことを考えているとした
ら、それこそ、おこがましい」

そしてこの結果の後のフリーに際しては、こんな
風に言うかもしれません。

「それでも君の人生は続く。又失敗しても更に続
く。ただ集中して、今持てる力を出し切りなさい」

彼女の人生は、これからの方が遥かに長いので
す。どんな経験も必ず糧になります。自分との勝
負で力を出し切った、晴れやかな笑顔を是非見
たいですね。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 18:17

2014年02月13日

オリンピック

スノーボード、10代の2人の大活躍で一気に
活気づきました。今晩の男子フィギュア羽生
選手にも期待がかかりますねぇ。

今日は25歳、渡部選手のノルディック複合・
銀の話題で持ち切り。実力者の活躍は10代
選手のそれとは又、違う意味がありますね。

特にフィギュアの高橋・浅田選手は、背負うも
のが重く、しかも沢山あり、平常心で競技に集
中するのがとても難しいことと思います。応援
している方にも思い入れがあるから尚更。

持てる力を出し切ること、ただそれだけを望ん
でいます。結果は大事です。でも人生何事も
ベストを尽くせたかどうかが、その後の人生の
カギになると思います。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング


投稿者 tamagawa : 22:33

2014年01月22日

都知事選

千葉県民の私としては直接関係ありませんが、
何せ、知事としては桁違いの影響力を持つ都
知事(特別区全体の長も兼ねる訳で)の選挙
ですから関心は高まります。

そこで、争点が原発になっていることに、正直
疑問を感じます。

東京といえども地方政治ですからね。構造改革
などで国政がやるべきことを、地方政治が率先
して行いトレンドを作る、というのはありだと思い
ますが、原発は外交問題などと同じく国政の重
要課題であり、地方政治が真っ先に扱う課題で
はないと思います。

ましてや東京は殆ど発電せず、ひたすら電気を
消費しています。原発即廃止を訴えるなら、例
えば「再生エネルギー普及の為、我々都民が率
先して高い電気料を負担していこう」と呼びかけ
るなら、まだスジが通っているように思うのです
が、如何なものでしょうか?

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:52

2013年12月09日

報われた喜び

昨日、出かけた先で、さりげなく観たTVで、男子
ゴルフツアーの日本シリーズ最終日の模様を見
ました。

前日首位にたっていた宮里優作選手を陰ながら
応援していたのですが、最終日残り4ホールで
2打差をつけ首位、俄然期待度が高まりました。

妹はご存知、宮里藍さん。押しも押されぬ日本
女子のトッププロ(日米24勝)。妹の戦歴に比べ
ると、長兄の聖志選手1勝、次兄の優作は未勝
利と足元にも及ばず、特に優作氏はアマ時代か
ら将来を嘱望されながらも、2位が6回と勝負強
さに欠けるイメージがぬぐえませんでした。しかし
人一倍練習熱心で真面目な優作選手はとても
明るく、兄弟仲も良い、愛すべきキャラクターで
した。

そんな彼の初優勝は宮里家は勿論のこと、日本
中のゴルフファンが待ち望んでいるといっても過
言ではないほどでした。解説の青木功氏、丸山
茂樹氏の「勝たせてあげたい」との思いも、ヒシ
ヒシと伝わってきていましたね。

3打差で迎えた最終ホール、普通に考えれば優
勝は堅い状況、でも、日本のメジャーでツアー初
優勝のプレッシャーは並みではなかったと思いま
す。ティーショットがグリーン左奥へ。アドレナリン
が出ていつもより飛んでしまった状況。下りの難
しいアプローチをミスして、ボールはグリーンを超
え反対側のラフまで。次のショットでミスすると、
プレーオフになる可能性も・・・。この緊張感は見
ている方にも十二分に伝り、3打目を打ったときは
鼓動が高まりました。そして・・・ボールは見事に
カップイン。その場で腰を抜かして崩れ落ちた優
作氏に、応援している皆が涙したことでしょう。

すばらしい試合と感動をありがとう!

成績があがらずとも腐らず、真面目に精進してき
た人が報われる、ということは何より有り難く嬉し
いものです。

今年のスポーツで、最も感動したシーンでした。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 15:51

2013年11月07日

しなやか

2,3年前の会社の忘年会で「不確実な時代だから
時代を読み、流れに対応していくしなやかさが必要」
と話したことがあります。

信念は大切ですが堅すぎると折れます。曲がらない
と通らないこともあります。逆に柔らかすぎると途中
でへたれ、目的達成ができません。

「しなやか」とは、対応する能力を持ちつつ芯は強い、
そんな印象です。

先の見えない世の中ですが、しなやかに生きていき
たいと思います。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 18:01

2013年10月01日

これからの日本

消費税率が予定通り、来年4月から8%
に上がることが決定。

物価があがって嬉しい人はいませんが、
極端な財源不足状態が長年続いている
日本にとって税金を増やすことは避けて
通れません。私はこれでも遅すぎると思
う程です。再来年の10%も確定路線で
しょう。

「税金を上げる前に無駄使いを減らせ」
と言う人がいます。間違ってはいません
が、「私が痛い思いをするのはあなたが
してから」というニュアンスのずるさを感
じます。支出を減らすのと収入を増やす
のは双方必要なこと。傷みは自分から
受けても良いと思います。

なんだかんだ言っても今の日本は恵ま
れた国。この豊かさは世界標準を遥か
に超えています。国民の放漫さが国を
つぶさないよう、我々は肝に銘じる必
要があると思います。

ついでに言うと、「若い世代は大変だ、
可哀そうだ」と言う声があります。確か
に大変な世代です。そうならばもっと
勉強して努力し、忍耐力をつけて強く
なって欲しいと思います。上の世代よ
り頑張ってなんぼ。若年人口が少な
いということは、裏を返せば労働力不
足ということ。真面目で努力する人は
世の中から必要とされ、必ずやるべき
ことがあるものです。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 20:52

2013年08月29日

国民皆特派員

一人一人がカメラ付きの通信端末を持つ今日、
見たもの聞いたものを即、皆に知らせることに、
何より優越感を感じる時代。

仲間内で、たわいもないやり取りをするのは
楽しいし、音信不通だった人と連絡が取り合
えるのも貴重。ネット社会は、その恩恵がは
かり知れませんが、間違った使い方は自重
したいものです。

成田のラーメン店に押し入った強盗の行動が
投稿されたとありました。ネットでは大事件に
なりますから注目の的ですが、そちらが目的
なら本末転倒ですし、危険な行為と思います。

警察に連絡することを最優先し、次に状況に
応じて安全な行動をとること、そして可能なら
周囲の人と連携して犯罪阻止すること。

ただ全国に、これだけ沢山のカメラの目が存
在することが、犯罪計画を断念させる原動力
になるなら、ものは使いようですね。あらゆる
人探しにも力を発揮しそうです。

ちょっと可哀そうなのは芸能人などの有名人。
どこへ行っても人目が心配で、例え田舎へ行
っても、のんびりできないでしょうな。想像する
だけでも、大いに同情します。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:33

2013年08月07日

生きる

TVドラマ「生きろ」を見ました。

戦場と化した沖縄で、外部から就任した
知事の奮闘を中心に描かれ、「玉砕」より
も「生き延びる」という、至極当然のことを
声高に叫び続けた人。

平和ボケをしている現代人は、時折、こう
いうものに触れ、平和な時代に生きる有り
難さを再確認する必要があると思います。

ちょうど裏番組だった、「Woman」も、病身
の若い母親の生きる覚悟がテーマでした
ね。(こちらは録画し忘れてしまいました)

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:17

2013年07月31日

反対のための反対

何か新しいことをやろうとすと、決まって反対
する人がいます。これ、反対の為の反対。

どんなことでも、メリットの裏側に必ずデメリット
があります。双方を天秤にかけたうえで、デメ
リットの方が多いから反対、というなら筋が通
りますし、真摯な意見と言えます。

反対の理由をいくつもあげつらうと、一見頭が
良さそうに見えますが、実は簡単なこと。
デメリットなんて限りなくありますからね。そう
いう事が判った上でないとディスカッションは
難しいと思います。

野党は政権与党の揚げ足取りに専心します。
野党だから、しょうがないかなとも思いますが、
たまに辟易とします。まぁ自民党も、民主党
政権時の政権批判はお粗末な発言が多かっ
たですけどね。

政治にかかわらず、賛否両論の中で建設的
な議論ができるようになると良いですな。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 18:17

2013年07月26日

仕事

ある若い職人の奥さんのお母様が先日
お亡くなりになったそう。

一日二日休んで、今日も暑い中、現場へ
出て仕事をしていた。

仕事は一人でやっているんじゃない。いろ
んな人が関わっている。責任をもって自分
の仕事をしないと、皆に迷惑がかかる。

なんでもプロの仕事ってそういうものだろう。
でもいざ、自分の番になったとき、そう振る
舞えるのだろうか。そればっかりはなってみ
ないと判らないし、正直自信がない。

そんなとき普段通り、仕事に開けない人は
尊敬に値する。でも普段は絶対仕事に穴を
開けない人が穴を開けてしまったとしても、
それは温かい目で見守ってあげたいし、見
守って欲しい。そんな思いが浮かぶ今日と
言う日。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 21:11

2013年04月14日

逆境に勝つ

教育者ではありませんが、この年になれば、確固たる
教育論の一つや二つ、もっているものです。

いじめや体罰については世論と少し違った考えを持っ
ています(それらについては又いずれ書きたいと・・)。

最近、石川啄木の歌集を久々に読み返してみました。
少年時代は強い思い入れがありましたが、社会人に
なってからは、啄木の生活力の弱さが目につくように
なり、遠ざかっていました。

 はたらけど はたらけど 
         なほわが生活(くらし)楽にならざり
                     ぢっと手を見る

 かにかくに 渋民村は恋しかり 
             おもいでの山 おもいでの川


これらを今読み返すと、誰もが持っている弱さに対し
て温かく共感する心持になりました。やはり良い歌
です。逆境に立たされた時、啄木の歌で身の上を
嘆きつつも、皆同じ苦労をしているのだと勇気づけ
られます。

どんなに良い世でも、完全な平等・公平などありま
せんし、悪がない世もありません。そういう世の中
で、たくましく生き抜く力を養うことが教育だと思い
ます。

啄木は、まだ生活力の乏しい弱冠20才で一家の
生活を支えるはめになり、おまけに病弱で、ついに
は28歳で生涯をとじます。今の時代なら、それ程
の苦労もなかったでしょうし、早死にせずにすんだ
ことでしょう。

これからの厳しい時代を生きる人には、強く生き抜
くための準備が必要です。必要な教育とは、その
辺りではないでしょうか。

投稿者 tamagawa : 14:37

2013年04月11日

ならずもの国家

残念ながら、我が国のすぐ向こうに、世界最悪の
ならずもの国家、北朝鮮があります。

今回のミサイル発射予告は、現代の軍事において、
いかに狂気の沙汰かは誰もが認めるところ。 全面
戦争になって損をするのは自国ですが、「窮鼠猫を
噛む」状態になれば、最後に近隣諸国に被害を与え
て終わり、という最悪のシナリオも考えられます。

それにしても、今までの親交国で親分だったはずの
中国が、その影響力を行使できないのが疑問。アメ
リカ・韓国の手で、まさかの朝鮮統一にでもなれば、
最も痛手をこうむるのは中国でしょうから、損得勘定
からいっても、放置しておくことはないと思っていた
のですが・・・。

いずれにせよ、戦後、自国を自衛する必要性が今
ほど高くなった時代はないのではないでしょうか。

まずは、何事もないことを祈ります。

投稿者 tamagawa : 17:33

2013年03月29日

安全運転管理者協会

毎年配られるポスターやら何やら↓。
安全運転管理者協会.jpg
まだ、こういうものにお金をかけている安全
協会って・・・。安全運転管理者講習も以前
の半日から丸一日になったし、無駄な経費
かけすぎと思いますが、如何でしょうか?

悪いですが、このポスター達、ゴミ箱行きと
なりました。

投稿者 tamagawa : 22:37

2013年03月21日

パチンコ大国

立派な建物だな、と思う筆頭がパチンコ屋。

私は縁がない、というか嫌い。別にパチンコやる人
を毛嫌いすることはないです(知人にもいますし)。

娯楽として楽しむ分には良いと思いますが、どうみ
ても賭博です。でも黙認され続けているのでもう公
営ギャンブル並みの扱いです。それなら町おこしも
兼ねて堂々とカジノでも造った方が良いと思います。
まぁこれで飯を食っている人が沢山いるし、税収も
多い(脱税も多い?)し、色々とスポンサーにもなっ
てるしで引くに引けなくなってしまったというところで
しょう。

そのギャンブル性から依存症になり、様々な犯罪等
が社会問題になった韓国では、7年前にパチンコが
禁止されました。その韓国からパチンコをしに来日す
る人が多数いると言います。交通費かけて・・・完全
に依存症です。

賭博性と依存症も問題ですが、その業界規模には驚
く、というかあきれる程。年間19兆円は、住宅建築の
18兆円を上回ります。この特殊な娯楽が、この巨大
規模、異常です。おこずかい程度で遊ぶのが娯楽だ
と思いますがね。

早く目を覚ますべきだと思いますが、いかがなもんで
しょう?救いは今の若者には人気がないことですか。

投稿者 tamagawa : 13:29

2013年01月11日

ならぬものは

「ならぬものはならぬものです」。
今年の大河ドラマの舞台である会津地方の
武士の子供たちの間で言い伝えられていた
「什の掟」の締めくくりの言葉。

小さい子供に物事を教えることは喜びである
と同時に苦痛でもあります。関心のあること
は素直に聞くが、関心のないこと、従いたく
ないことについては言っても頭の中に入らな
い。ちょっと知恵がでてくると「なんで駄目な
の?」と聞いてくる。できる限り大人は説明
するべきと思いますが、論理的に説明でき
ないことも多いことでしょう。そこで最後の一
句がこの「ならぬものはならぬものです」とい
うわけ。

ただ当時の会津では、子供間での掟として
この言葉があったようで、大人からの押しつ
けではなかったようです。なかなか潔くて、
気持ちよいですね。

大人が優しくなりすぎた昨今、子供が大人を
敬う態度がなくなると、ただ生意気なへりくつ
野郎になってしまい、未成熟な大人が乱造さ
れていくばかりとなってしまいます。

子供のしつけに、いちいち説明して納得させ
なくてなならないとしたら、親が納得させられ
ないものは、しつけられない、ということになっ
てしまいます。

「人を叩いてはいけません。先生のいうことを
きかなくてはなりません。犬猫を殺してはいけ
ません。」 こんな当たり前のことでも論理的
に説明するのはかなり難しいものです。

理由は大人になるにつれ自分で考えれば良い
のです。「ならぬものはならぬものです」

ただ大人になると状況は変わっていきます。
昔、初めての消費税導入の時、その賛否が
社会的議論になりましたが、某党首が「駄目
なものは駄目」と連呼していました。それは駄
目です。大人はちゃんと理由を言わなければ。

私はそう思いますが、如何でしょうか?


投稿者 tamagawa : 18:01

2013年01月08日

経済を読む

などと、書いてはみたものの、到底私にはできません。

でも経済評論家も、確実に判っている人はいないんじゃ
ないかと最近思います。特に為替相場や株式市場の見
通しは、当たるも八卦、当たらぬも八卦って感じです。

よって、ちょっと感じたことを勝手に書いてみます。

公共投資を増やせば仕事が増えますから、その間、一時
的に景気が良くなりますが、でも投資効果が無くなれば
終わりで、それが続くことは今までありませんでした。残
念ながら今後もないでしょう。

日本人は、モノにあふれた生活をしていますから、壊れて
使えなくなり不便になるか、画期的な新しいものがでない
限りは、大きい買い物はあまりしなくなりました。
新しい道路ができても、新しいスポーツカーを買って走って
みよう、と言う人にはお目にかからないし、便利になった所
が栄える分、衰退するところがでるので、全体的にはあまり
+にはならないかと。

何か新しい価値観、たとえば「庶民でも週末は別荘で過ご
そう」とか、「趣味の家をシェアして持とう」とか、「トレーラー
ハウスを持とう」とか(すみません、思いつくのが皆、住まい
関連で)、弾けない楽器を買って始めるとか、絵画や工作な
どを趣味に始めるとか、ブランド品など高額品を買うとか、旅
行やグルメをしまくるとか、少なくとも借金するか貯金をおろ
してお金をつぎ込む位でないと、なかなか景気は良くなりま
せんよね。

でも、今のご時世、遊びのために借金をするなど身を滅ぼ
す典型ですし、貯金があっても、老後の不安が消えないか
ら、なかなか使いません。
90歳位になってまだ元気なら、ちょっと使おうか、って気に
もなるんでしょうけど、その年だと使うものも限られますしね。
だから、老後の不安がない社会にすることが持っているお
金を吐き出させる一番の方策だと私は思うのです。ちゃん
と税金や社会保険を収めてきた人は、食べられるだけのも
のが老後にもらえる社会が、やはり理想です。それが実現
できたうえで、例えば「60歳以上の金融資産には金利が
一切つかない」(ちょっと過激ですが)とかすると、お金、使
いますよね。(その利息は社会保障に充当するとかして)

若い人も、子供の教育や住宅ローンなど、現役時代のお金
のやりくりだけを考えれば良い(少なくとも老後食べていくだ
けなら心配不要)となれば、もう少しはダイナミックにお金を
使えることでしょう。

以上、国内消費の面からみた、効果的な景気対策の私見で
す。国がお金を使うなら「老後の生活の絶対的安心」が一番
効果的だと思うのですが、如何なものでしょうか?

投稿者 tamagawa : 17:32

2012年11月12日

ネット障害

インターネットの便利さは言うまでもありません。

何か調べ物があったら、まずネットで調べますね。
図書館に行き、専門書を探す手間の1/100で
答え(もしくは答えらしきもの)が見つかります。

仕事関係の事、学生の勉強・研究、趣味や関心
事、その他人に聞けない事だって、何だって検索
してその関連ページを閲覧できます。音楽だって、
廃盤になったものからライブ映像までレアな音源
や映像を見聞きできます。

では便利になった分、我々は仕事や勉強の能率
が上がり、知識が増え、頭が良くなっているので
しょうか?その浮いた時間は、どう有効利用され
ているのでしょうか?

残念ながらこの革命的な技術革新の恩恵にあず
かっている人はほんの一部のような気がします。
多くは進化どころか退化しているのではないでし
ょうか。又、過度にネットに頼ると依存症になって
病んでしまう人も多いと聞きます。

人は楽になると怠けるもの。楽に手に入れたもの
はすぐ忘れ、結論に至るまでの過程を考えること
さえ放棄します。

ネットに踊らされている今日この頃、少し見直して
ネットを「本当に役に立つように使いこなす」ことを
再考する時期かなと思いました。

投稿者 tamagawa : 22:28

2012年10月31日

信頼

信頼関係を築くことは、一朝一夕ではできない。

友人関係なら、まず、お互いが真面目に生き、約束
を守り、ミスがあれば誤り/許す、そんな関係が長く
続いた結果、信頼が創造されるのだと思う。

個人対企業の場合はどうか? 例えば我々とお客
様だったら・・。そう長くない時間の中で信頼関係を
築いていく為に、お客様は何を見ているのだろう? 

 ・今までの仕事(家造り)を見て想像する
 ・会社のカラーを見て、今までの仕事ぶりを想像する。
 ・そこに集う人(スタッフ)を眺め見て、これからの仕事
  ぶりを想像する

こう書いてみて、もしかして、お客様は想像するのかな?
と思いました。私が、信頼関係は一朝一夕では築けない、
と思っているから、きっとお客さまは「想像しているに違い
ない」と思うのかもしれませんが。

「誰も見ていない所でも神様がちゃんとみている。自分の
心に恥ずかしくない生き方を」 子供のころ母に言われた
ことの実践が、何よりかもしれません。

投稿者 tamagawa : 17:42

2012年10月12日

地下水も資源

昨日、水のことを書きましたので、ちょっと関連して・・・。

ユトレヒト大・和田研究員らの調査から世界各地域の
地下水使用状況が判ったらしい。

年間で使う水の量と、溜まる水の量の比較。1倍なら
貯水量に変化なし。(1倍以上なら使う量が多いので
貯蔵量が減っていく。1倍以下なら貯蔵量は増えるの
かな?溜まる限度もあるでしょうが)。

関東平野 1.9倍  大阪平野1.2倍。日本は水道
が普及しているし、農業・工業用水で使う地下水の量
もそれ程多くないのでしょう。雨水が浸透しない都市部
コンクリートの地面に雨水が浸透する工夫を進めれば、
改善されていくのかな。

黄河周辺(中国)7.9倍、ドナウ川流域(ハンガリー、
オーストリア他)7.4倍、ナイル川デルタ地帯(エジプ
ト)31.7倍、ガンジス川上流域(インド・パキスタン)
54.2倍、南カスピ海周辺(イラン)98.3倍。

地下水の総量は把握できていないそうですが、この状
態だと、水が枯渇する地域が、いつ出て来てもおかしく
ないようです。この問題の解決は簡単ではないですね。
水の枯渇は生命の危機、早く手をつけなくてなならない
のでしょうが・・・。

「無資源国、日本」と言っていますが、生命の源である
水だけはふんだんにあるわけで、無資源国などと言っ
たら、バチが当たりそうです。

投稿者 tamagawa : 18:34

2012年10月11日

恵まれた国

今日、住宅相談にいらした方とのお話し。

海外に結構行かれることが多かったよう
で、要は「日本がいかに恵まれているか」
という件。
水資源に乏しい国でも、日本人観光客は
バスタブにいっぱいお湯をはって入浴する。
団体客が泊まると、ホテルのお湯が尽き
てしまうこともあるとか。
海外での日本人観光客は「マナーがある」
と評価が高いですが、無意識のうちに失礼
な行動をしてしまうこともあるわけですね。

常日頃、気付かない、恵まれている我々の
日々の暮らしを、改めて「ありがたい」と時々
見直す必要がありますね。

投稿者 tamagawa : 23:05

2012年08月22日

Live!Live!Live!

もうすっかり熱も冷めた、ロンドンオリンピック。開会式の話をちょっと。

P.マッカートニーが「Hey Judo」を歌いましたね。記憶にある方も多
いかと思いますが、最初ポールの歌声がダブってました。会場で反響
してるのかなと思いましたが、マイクでダイレクトに拾っているんだから
放送の音声ではあり得ません。これ、プレイバックの音声がかぶって
流れた、と言うのが本当らしいです。

かのP.マッカートニーに「口パク」をやらせようと言う、主催者側の思惑
をポールが無視して生で歌ってしまった、ということでしょう。そのことは
ポールがツイッタ―で以下のように発言したところから明らかですね。

  ”There was some talk of maybe being to playback but we
   decided against it and went live, live, live!”
   (プレイバックでやろうかと言う話もあったけど、我々はそれに反
    してやることを決め、そしてライブ、ライブ、ライブでやったんだ)

往年の歌声から比べれば、多少不安定な音程だったりもしましたが、
「Better,better,better,better,better,better,Oh!」の最後のシャウト
はお見事、あの年であのハイトーンはなかなか出ませんよ。

音楽は「生」であるべきです。ましてコンサートが生じゃないなんて、あ
りえませんよね?じゃなきゃ観衆を騙していることになります。生音じゃ
なくていいなら、映像ををながして、本人がいなくてもいいことになりゃし
ませんかね。

昨今、TV番組では事前に用意された音声を流す「口パク」が横行してい
ます。アイドルが歌下手だっていいじゃん。不自然に上手いと興ざめだし
なにより腹立たしい。

AKBなら許せる? あれだけ大勢の中で歌うまい奴もいるんだろうから、
2,3人は踊らないで生で歌わせたらどう?と私は思います(まぁ余計な
お世話でしょうが)。

昔のアイドルは、下手でも歌ってましたよね。(一部で口パク、あったのか
なぁ)。この話題、まだまだ続きがありますので、又、書きます。

投稿者 tamagawa : 18:55

2012年08月17日

夏休み終わり

13日(月)から蓼科の方へ行っており、今日帰宅。

恒例の白樺湖ファミリーランドでチビ達と遊び、塩麗
カントリーでゴルフ、ピラタスの丘でケーブルカーに
乗り標高2200m地点を散策、他にも農業実践大学
で気球に乗るなどして、高原の涼風のなか、休みを
満喫して参りました。

今日から会社は始業しておりましたが、出発が月曜
となった為、一日余計に休みを頂きました。

明日から出社致します。どうやら仕事が山積になって
いるようです(苦笑)。皆様、ご迷惑をおかけいたしま
した。明日からモリモリ頑張りますので、どうぞご容赦
の程を!

投稿者 tamagawa : 23:39

2012年07月11日

ボディブロウ

地道にコツコツやること、それが最後には力を発揮する。
そしてその努力が必ず報われる。

仕事でも勉強でもトレーニングでも、継続してやることが
何よりも大事、そして最強。

世の中のことが段々判ってくるにつれ、ますますそう感
じるようになった。

若い世代に言いたい。日々の努力と試行錯誤の積み重
ねのみが、自分の力をつけていく。

小刻みでも的確なパンチなら、非常に有効だ。
「継続」は、まさしく「ボディブロウ」のように効いてくる。

投稿者 tamagawa : 18:25

2012年06月28日

親方日の丸

東京電力の株主総会が昨日行われました。
外部からの提言は否決、会社側は可決でしたか。

国有化が決まり支援を受けながら再建するわけですが
本気度がどのくらいあるか、そこが今後を左右します。

今TVで、JALの再建を任された京セラ稲盛さんの話を
観ました。ぶれない信念と実行力は、あのお年でまだ
まだ健在、超グレイトです。見習うことばかり。

かつての国鉄や電電公社のように、東京電力以外に
も都営地下鉄など、親方日の丸体質はいたるところに
残っています。民間企業が当たり前にやっていること
を、当たり前にやるだけで、恐らく問題の殆どは解決
できるはず。

既得権にメスを入れられるか、そして抵抗勢力を抑え
て目的を実行できるか、それだけの問題。でも大企業
になれば乗り越えるべき障害が多々あり、それを実行
できる人は、そう多くないのかもしれません。稲盛さん
並みの手腕がある人を是非トップに、そう思います。

私は、電気料金値上げには賛成です。原発を止めた
代償は国民にも求められます。しかし、当人である東
電が本気にならなければ、理解は得られません。

一日も早く本気になってもらいたいものです。

投稿者 tamagawa : 22:55

2012年06月23日

解体跡地

千葉市内の旧中心部、30年程前までかな、十字屋という地元の
デパートがありました。その隣にセントラルプラザ(今は千葉市一
の超高層タワーマンションが建っている場所)。

大通りの向かいには緑屋デパート。京成の千葉中央駅へ向かっ
て丸井、反対側現キボールの場所にジャスコ、更に線路の向こう
にはダイエー。小さな店が多かったですが、商業施設が集積する
地域でした。

上記にあげたデパートは今ひとつ残らず閉店。建物自体が残って
いるのは、今日現在、丸井と緑屋のみになりました。

十字屋が閉店したあとにテナントとして入ったパソコンショップも数
年で撤退、以後その建物は20年近く空きビルになっていました
が、今月に入って遂に解体されていました↓
    跡地.jpg
中心地の空きビルは寂びれた街の象徴、早く無くならないかと長
年思っていました。跡地はマンションでしょうか。1階部分にテナン
トが入れば最高でしょう。見込みがなければ、悲しいかな100円
パーキングになり下がるかもしれません。

都市の再生は、民の豊かな暮らしに欠かせません。新しい街を造
るのは、一見効率が良さそうですが、今あるものを全部ごみにする
ほど非効率なことはありません。例えばあの働かないイタリア人が
それなりに豊かな暮らしをしているのは、過去の建築遺産を大事に
している面が間違いなく大きいと思います。

一般人の労働時間がこれ程長い国民は、今や日本の他に韓国位
でしょうか。(管理職は洋の東西を問わず多忙の様です)。

スクラップ&ビルドを繰り返す社会がそうさせているとも言えます。
GNPが豊かさの象徴と思っていた我々。つまりは造ったら壊し、有
害物質を出しては病気になり、医療機関にかかっては保険を受け、
事故や災害にあっては修復し・・・そんなことでGNPはどんどん増え
ていきます。

造ったもの、手に入れたものを大事に長く使い、病気やけが、事故
にもあわず、皆が平和で穏やかに過ごしていたなら、それ程GNP
は伸びず収入は少なくとも、実は充分豊かな暮らしができる、そう
いうことに、皆だいぶ前から気付いています。

千葉の街中を歩いて、こんな事を考えながら、ふと都市再開発の
仕事に携わりたいと思っていた20歳の頃を思い出しましました。

投稿者 tamagawa : 14:34

2012年05月08日

現金なやつ

東電の電気料金値上げについて、季節や時間帯によって
差をつける方向で決まったようです。

特に夏のピーク時(午後1時から4時)の間が最も高くなる
ようです。

これはまったくもって妥当なところ。電力不足解消のために
は、ピーク時の電力カットしか意味ないですからね。

そして何事も、消費を減らすためには、価格をあげるに限り
ます。逆にいえば、供給が需要より少なくなればなるほど、
価格は上がるのが摂理。

現代人は現金なものです。値段が上がる、罰金だ、など
出費が増えそうになるとたちまち節約し、法を守ります。
東電に温情は不要と思いますが、この措置はまったくもっ
て妥当と思います。

後日談:時間帯によって電気料金を代えるのには、電気
     メーターの取換え(追加設置?)がj必要な様子。
     夏までにできるのか?莫大なお金がかからない
     のか?それが心配です。

投稿者 tamagawa : 17:39

2012年04月20日

空家対策

全国には約800万戸の空家があると言われています。

人口減社会が進むにつれ、ますます増えて行くわけですが、
空家もその状態によって、下記の3つに分類できそうです。

①まだ十分に住める家
②手を入れれば住める家
③解体するべき家

①は中古住宅として流通していますね。田舎などの住み手
 がいない家は、セカンドハウスとしての需要も生まれてき
 そうです。
②は好立地なら市場性は高いですが、そうでないものは今
 後の社会情勢によります。人口減を移民等で補っていくよ
 うな社会になるなら、これらの住宅も存在意義があります。
③は、早々に解体撤去するべきなのですが、持主が費用を
 かけて行うことに消極的な場合が結構あります。更地の値
 段と解体費を比べてしまうの、判りますね。しかし、倒壊や
 火災の危険性、防犯や美観面などから、その町の厄介物
 になっているケースがとても多いのです。
 これらに苦慮した市町村が、条例を設ける例が増えてきま
 した。管理不十分な家の持主に対し適切な処置を行うよう
 勧告・命令し、従わない場合、持主を公表したり、建物撤去
 の行政代執行(費用は持主へ請求)をしたりします。

解体すべき家は、持主にとっても社会にとっても負の財産。

上記のような条例が全国に広がり、管理が行き届いた家だけ
になると、大分住みよくなるのではと思います。

投稿者 tamagawa : 14:40

2012年03月12日

震災から一年

連日、TVや新聞など各メディアで、あいつぐ震災の報道。

被災された人の映像や声に触れるたび、心痛み、普通に
暮らしてきた人々に対する、あまりにむごすぎる仕打ちに
怒り、時には真面目に生きることにさえ疑問を持ってしま
うほどの念にかられます。

でも、一人でも多くの人々が、それなりに普通の暮らしが
でき、ある程度穏やかな日々が送れるようになるのは、生
き続けることでしか達成されません。復興に向けて被災者
の方々が懸命に生きているのだから、我々は側方支援す
べく、頑張らなくてはなりません。

こういう国の危機に際し、わが身のことしか考えられない
人がいるのは悲しいこと。がれきの処理は、全国でひき
うけましょう。微量の放射性物質が入っていても、そのリ
スクを皆で負担しましょう。誰もわが身を危険にさらしたい
人はいません。子供たちに対してはなおさらです。しかし
生きること自体にも常にリスクがあるのです。

米粒ほどのリスクもとりたがらない人は自己本位、利己
主義と言わざるをえません。放射能を嫌い、沖縄に移住
した人がいますが、沖縄には米軍の基地負担がありま
す。ごみ焼却場や火葬場、刑務所の近くに住んでいる人
もいます。大通り沿いの、トラックが突っ込んできそうな
場所に住む人、歩道もない道を登下校する子供たちもい
ます。事故にあう危険、犯罪に巻き込まれる危険、心身
ともに病んでいく危険・・・。

首都圏は直下型の地震リスクが極めて高く、生きている
うちにまず間違いなく我々も被災します。そのときに「国
は我々をもっと助けるべきだ、被災していない人も協力
すべきだ」と先頭だっていう人に限って、今ひとつもリスク
をとりたがらない人だったりします。自分だけが生き延び
ればいよい利己主義者ですからね。

よーく見ていて下さい。私の予言は残念ながら当たって
しまうでしょう。

私はそういう人間にはなりたくないのです。

投稿者 tamagawa : 17:41

2012年02月24日

権利

「生きる権利」と人の言う。
「人類平等」と人の言う。

生きる権利は、守られるものであると同時に自分で
守るもの。なんでも「おかみ」がやってくれると思った
ら大間違い。

法の下の平等はあれど、何でもかんでも平等なんて
ありえない。

人として生きる為、たくさんの義務を果たさなくては
ならず、一人前なら権利はその上にあるものと思い
たい。

平民が搾取されていた時代ならともかく、ほどほど
に実力相応の社会ができてくると、義務を忘れ権利
ばかり主張したがる人が増えてくるのは、洋の東西
を問わず。

こうして国は潰れていき、豊かだった暮らしは遥か
過去のものとなる。


投稿者 tamagawa : 16:14

2011年12月27日

ローン低金利

ある銀行関係者からの話。

銀行ローンの金利は、かつてない低金利時代が続いて
いますが、その上更に金利優遇をした超低金利で貸出
しするケースが大手都市銀行も含めて増えています。

そもそも1%などと言う低金利では、銀行の儲けは無い
といわれていますが、それでも融資したい理由は給振、
公共料金の引き落としなどが欲しいから、と言うのが今
迄の主な理由(少なくとも私はそう理解)でした。

しかし大手都市銀行は給振りも公共料金引落しも不要
という所が多く、さて何の得があってそこまで金利を下
げるのか不思議に思っていました。

大手都銀では「融資したローンを何百人何千人分とま
とめて債権化し売ってしまう」らしいのです。

要は日本の金余り状態の中、安全な債券なら欲しい
人がいる、ということなんでしょう。こんな状態だから、
何の魅力も無い、リスクだらけの国債も消化されてい
る訳ですね。

金余り状態の期限はあと5年と言われています。お
金が余っているから自転車操業でも成り立っている
日本経済、国債の暴落と金利上昇で経済は破綻で
す。くずれきった収支バランスをたてなおすのに、も
う議論の余地が無いことを、果たして何人の日本人
が理解しているのでしょうか・・・。

ローン金利から話がそれましたが、こちらの方が明
らかに重大事なのです。

投稿者 tamagawa : 16:57

2011年07月20日

自然とエネルギー

7月にして、最大規模の台風がきています。
四国、紀伊半島などでは雨量が凄まじいようで、大きな被害も出て
います。自然は偉大で美しいと同時に、残酷なものでもあります。

人の歩みも自然と共にあるべきで、エネルギー問題も地球、自然と
共存していけるものが理想です。とはいっても、今迄は人間の都合
で自然を食いつくしてきました。石油、天然ガス、石炭はその典型。

私が日本で可能性を一番感じる地熱だって無尽蔵のものではない
はず。確かに太陽光、水力、風力あたりは自然への負荷が少ない
と思いますが、それがエネルギーの主役になる日は残念ながら近
くはないでしょう。

私はずっと原発を必要悪と考えていました。火力発電が自然への
負荷の点でも資源の枯渇の点でも限界にきている今日、新しいエ
ネルギー(以前は水素かな、と思っていましたが)への中継ぎとし
て唯一の存在かと。

不幸にも事故が起こり、その後処理や被害状況を見守る中で脱原
発への世論が世界中に高まっているのは周知の通りです。しかし
自然再生エネルギーが主役になるまでの間、節電と火力発電で乗
り切ろうというのには疑問を感じます。

日本の家庭で省エネに徹するのは良いことだと思いますし15%の
節電は難しくないと思います。問題は、企業活動です。タダでさえ、
国内から海外へのシフトが強まっています。節電で不便をしながら、
かつ高い電気代を払って日本で活動し続ける企業がどの位あるで
しょうか?企業は厳しい競争の中、自己責任で運営しなければなら
ないのです。

日本の産業はここ10年で大きく空洞化しています。建築業界でも
建築自体は現地生産ですが、建築建材などでは海外生産が急速
に進んでいます。この流れが止まらなくなると、近々、雇用の大問
題になると思います。

まだまだ考えはまとまらないのですが、物事はそう単純ではないと
思っています。

この話題は又、改めて。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 18:42

2011年05月21日

「絶対」はない

「これは絶対良い」 「これは便利で皆持っている」そう
いわれると、「本当にそう?」と逆に疑念を持ってしまう
あまのじゃくな私。

ものには全て2面性があり、一方的に良い、正しい、と
いうことはほぼ皆無であると思うからです。

「これからはオール電化」と言われ、高いイニシャルコス
トの割にランニングコストが下がらないことが気になった
し、「これからはガスで発電」と言われて、発電と同時に
湯沸もしてまう不合理な面が引っかかりました。

話は変わりますが、福島の原発事故で事後の対応には
何かと不備が多いですが、そもそも「原発は絶対安全」
との前提が間違い。住民は「絶対安全じゃなければ建設
に同意しない」、造る側は「今の技術をもってすれば絶対
安全」とのやりとりが有事の対策をおざなりにしました。

勿論、近くに住む人々の生活が脅かされる事態があって
はならないですが、それでも「いざ」と言うときのために防
護服くらいは常備して置くべきだったと思いませんか。

そういうことを言うと「原発が絶対安全ならそんなものはい
らないはずだ」と言う人がでてくるから、きっと話にもあがら
なかったのだと思います。

「いん石の直撃まで考えてたら原発なんて作れませんよ」
というのは正論。物事には全て前提条件があります。すべ
てのことに対応できるものは存在しません。想定外のこと
が起きるかもしれないから、できるだけ備えておくべきだと
思います。その備えも勿論万全なものなんてありません。

原発の是非も深い議論が必要だと思います。「絶対反対」
を連呼する人は、物事の一面しか見ていないと言わざるを
得ません。

ちょっと話が脱線しましたが「絶対」なんて「生死」など自然
の摂理以外にそうはないと思いますが、如何でしょうか。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:09

2011年03月15日

自己犠牲

被災地で活動している人の中には、自身や家族も被災者と言う方も
おられるだろう。消防士、警察官、自衛官、医療従事者、役所関係、
運輸業、土木建築業、等々・・・・。

でも個人的なことは置いておいて、自分の職務に黙々とあたっている。

それは凄いことだ。その偉大さを、思わずにいられない。

そして、このような状況下、他国では当たり前にある略奪などの報告
が皆無なことも実は世界的に誇れること。

平時の日本には幻滅を感じることも多い昨今だが、日本の底力が試さ
れているこの有事には、今でも力強い面が沢山ある。

そのことは、日本人として本当に誇りに思う。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 18:45

2011年03月12日

東北地震と津波

悲惨な報道状況を見るたび、胸が張り裂ける思いです。特に津
波被害の恐ろしさがこれほどのものかとは・・・。

昨日の地震時は市川の友人宅で新築の打ち合わせ中でしたが
即帰社すべく車に。途中、海浜幕張で液状化の砂にはまり水道
工事のユンボに救出されました。感謝と同時に、こんなときに申
し訳ないやら、情けないやら。途中、渋滞にはまりながら各方面
への連絡が取れ、家族の無事、会社、スタッフ及び進行中の現
場が大丈夫なことを確認。

一夜明けた今日は、私とプランナー鈴木、武井の3名のみ出社。
本日5組のお客様お打ち合わせを予定していたが、4組がキャン
セルに。又落ち着いたら、お打ち合わせお願い致します。

昨夜避難勧告の出た九十九里浜近くに住むスタッフが2名、家
族が出先から帰ってこられないスタッフが2名でそれぞれ休み。
工事部は休日。いずれのスタッフの家族に大事はないとのこと
で一安心。

千葉では震度5~6で、揺れによる直接被害は多くはないと思っ
ていましたが、津波など二次的被害が結構あるようで、驚きまし
た。首都圏の混乱ぶりをみても、残念ながら脆弱な部分が沢山
あります。

建築面については、改めて考えたいですが、今の我々にできる
ことは何でしょう。

とりあえず、無駄な外出は控えて、事故や怪我の無いように過
ごす。無駄な通信は控える。節電に努めて停電を回避する。

こんなところでしょうか。あまりに無力ですが。

千葉よりはるかに寒い東北の空の下、救助を待ちわびる人たち
に、自衛隊をはじめ、米軍など支援を受けられるものも含め、力
の許す限りの活動を、ただただ望むのみ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 12:12

2011年02月24日

安藤忠雄さん

新聞にインタビュー記事が載っていた。

日本を代表する建築家であり、今や「世界の安藤」さん。しかしスタートは学歴、
資金、基盤、信用すべてなかったとのこと。この方の言葉には、エリートでなく
とも耳を傾けて損はないだろう。以下、要約。

 ・若者の仕事について  
   気迫がまず一番にあるべき。条件とか景気とか、周囲の思惑に一喜一憂
   している暇はない。地球上の同じ時代を生きている若者を見れば、現代
   の日本ではどんな仕事の冒険をしても、命や家族に差しさわりが出ること
   は殆ど無いのです。

 ・日々の中で深く心を揺さぶられるような経験が人間を豊かにしていく。

 ・守られ既成の価値観を植え付けられて、「仕事はサバイバル」と言う実感を
  持てない若者は多い。誰も失敗する若者を笑わないし、責めはしない。とに
  かく動いて、人生の喜怒哀楽を沢山経験し、誠実に向き合って欲しい。


景気が悪いと言い続けるのは責任転嫁の始まり。平和で安全なこの国にいる
と死ぬ気で努力することなど馬鹿馬鹿しくなって来るのかもしれない。若者の
就職戦線は確かに厳しいが、それは条件の良い所の話。「土日勤務や夜勤
のある所は求人を出しても誰も来ない」と言う話を聞くたび、「お前ら、本当に
働く気、あんのか?」と言いたくなりますな。安藤さんのような一流人で、そう
いう条件にこだわる人は、今も昔もいないと断言します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 17:37

2011年02月06日

日本史を学ぶ

都立高校で、江戸以降の日本史を学ぶことが必須となる、とニュースで見ました。
ある意味、当然のことだと思いますが、最近は自国の歴史である日本史は選択
科目、世界史が必修科目だと知り、びっくりした次第。

「国際化」の為に必要な世界史なのでしょうが、そもそも国際化とは自国の事を
知っていることが大前提。自国の事を知らずして外国の歴史を知って何になる?

自分の事を知らずして他人事ばかりを学んだら、それこそ身の程知らずのバカ者
しか生まれないのでは。

私は学生時代、歴史が大嫌いでしたが(大いに後悔しています)、その理由の一
つに年号やら人名やらの暗記が苦手だったこと(暗記は大の不得意)に加え、歴
史が古代から始まり、なかなか現代にたどり着かず、興味が湧かなかった、と言
うことがありました(まぁ、言い訳ですね・苦笑)。

クロマニヨン人とか堅穴式住居を学ぶのも結構ですが、優先順位としては明治維
新や世界大戦が上位ではないでしょうか?諸外国(特にアジア)が近代史を徹底
的に学んでいる(視点は皆自国に偏ってますが)のに、日本人は日本の近代史の
知識が低いから、どうにも議論にならない、と言う感があります。

個人的には日本史は必修としてもらいたいし、授業の時間配分も見直してほしい。

縄文・弥生時代は軽く読み飛ばし、その後奈良・平安までで、2ヵ月、鎌倉・室町
で2ヵ月、江戸時代で2ヵ月、明治で2ヵ月、大正から・太平洋戦争までで2ヵ月、
戦後(バブル崩壊まで)で2ヵ月、ざっと、こんなものでどうでしょうか?

先生方の思想的な面や諸外国との歴史認識の違いから戦争問題を扱いたくなか
ったことが、近代史に手をつけなかった最大の理由だと言うことは判っていますが、
その判断は学ぶものに任せるとして、自国の歴史を良い面、悪い面とも正しく学ぶ
ことは日本人として、必須のことではないでしょうか。世界標準から言えば、自国
の悪い面をことさら取り上げる歴史教育はないでしょうが、日本の場合、戦争に関
しては思いに巾が大きいから言論自由の国として、色々な考えを示すのは良いで
しょう。ただ、その基本的な正確な歴史をを学ぶことは、日本人として必須のことと
思います。

私は、この年になって、日本史や日本文学を、遅まきながら少しずつ再勉強してい
ます。後輩にも詳しいヤツがいて、よく教えてもらっていますが、歴史は客観的事
実を学び、そこに対する判断は自力で行う(教えてくれる人の思想的影響を受けな
い)ことが肝要だと思います。そう言うことを判って教えるのが、教育者の必須条件
ではないでしょうか。

日本のことをもっと大事にしましょうよ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 21:48

2011年01月10日

成人式

成人になった皆さん、おめでとうございます。

厳しい今の日本を生き抜いていくのは、楽ではありませんが、
何事もあきらめないでやり抜く「強さ」を、是非持って欲しいと
思います。

得意不得意は誰にでもあるし、能力差も隠すことの出来ない
事実として存在しますが、社会が、企業が最も求めているの
は、その企業のために懸命に働く姿勢です。そして困難に立
ち向かえる「ねばり強さ」です。

能力は正直、二の次だと感じています。

これからの日本は高齢化社会が一気に加速していきますが、
今の60代の方は元気な方が多いです。リタイアするのも良い
ですが、ボチボチと70位まで働くのも悪くありません。労働力
不足を高齢者が補う形が、「日本モデル」として新しい形となる
可能性があると思います。

それでも足りない若年の労働力不足は、外国人の労働力に頼
ることになるでしょう。特にアジアから働きに来る優秀な人材を
受け入れない訳にはいかないと思います。彼らは2カ国語以上
を話し、勤勉で根性があります。日本の若者は危機感を持って
頑張って欲しいと思います。

・・・・・・・・・以上 成人式の日に、こんなことを思いました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 21:12

2010年11月24日

平和ボケ

日本人は私も含めて、多かれ少なかれ平和ボケ国民である。

安全と水と空気はタダだと思っている。

昨日の北朝鮮による韓国への攻撃。両国は「戦争中」なのだ。
休戦協定が発効されているから見かけ上は平和だが、再開
する可能性を持っている。だから韓国男子には徴兵制が義務
付けられている。

勿論「ならず者」は北だと誰もが認識している。国力も軍事力
も間違いなく韓国が上だ。だが守るものがない北は、なりふり
構わないから怖い。

「自国民を守ろう」と考える国は敢えて軍事交戦など望まない。
「自国民など駒にすぎない」と考える国には国民の死など大し
た意味も無い。そして恵まれた相手側は絶対戦争など起こさ
ないと読んでいるから、ある意味、やりたい放題だ。

「国を守る」とはどう言うことか、何を想定し準備し、発言、実行
しなければいけないか、真剣に考えなくてはならないタイムリミ
ットがすぐそこまで来ているのではないか。

この問題については、いつか改めて、思うところをまとめて書い
てみたいと思う。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 17:18

2010年10月09日

正義と勇気

劉暁波氏へのノーベル平和賞授与の知らせは、我々に正義と勇気
の大切さを改めて教えてくれた。

中国の全部を非難する気は無い。悪いのは政治体制だ。独裁政治
の下で経済が急速に発展した初めての国。しかしその経済も、統制
された社会構造、人民の犠牲、外部への圧力など民主主義とは相
容れない政治体制の中で成長してきた。

13億人と言う前代未聞の人口を抱えた国家であるから、独裁体性
のもと「右向け右」で強制的に歩かせるやり方が最も手軽だ。 しか
し近代化が進む社会の中で、教育から情報まで全て都合の良いよ
うに操作し人権を無視し続けるやり方は、遅かれ早かれ崩壊するこ
とだろう。

まして国際社会での力と金まかせの傍若無人な振る舞いは、札束
で頬を叩くチンピラレベルである。

事前の脅しにも屈せず平和賞を決めたノーベル委員会には、最大限
の賞賛が与えられるべきだ。

正義を守るためには、大なり小なり勇気が必要。身の危険を顧みず、
と言うわけには中々いかないが、『正義がまかり通る、まっとうな世の
中の実現・維持のために、もっと勇気を持ちなさい』。
・・・・・改めてそう我々に教えてくれた今回の平和賞である。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 22:13

2010年09月28日

信頼

「信頼」とは、日常の言動や考え方、実績などを周囲が見聞きし接することで
長い時間をかけて少しずつ、他発的に生じるものだと思う。

「信頼と実績の当社へ」と自分で言ってみたところで、実績はともかく、信頼と
言う言葉にはなんの価値も無い。

長くやっていると色々なことがあるが、その時その時の対処の仕方で少しずつ
信頼が築かれていくものだろう。

これは個人の人間関係も同じ。腹の中が黒い人は、いつかバケの皮がはがれ
る。八方美人はどこかの顔が嘘である。全ての人と信頼関係を築く必要はない
が家族、会社、友人など、自分を取り巻く中では、信頼関係を築きたいものだ。

国家同士も、お互いの信頼関係を築いていく事が平和で幸福な世界の第一歩。
しかし他人の庭に無断で入ったり、物を盗んだり、人をさらったりする輩もいる。
そんな相手と信頼関係を築いていくのは容易なことではない。ときには大喧嘩
も覚悟の上。しかし力が正義をねじ伏せることが多いのも又事実。

尖閣列島の問題は、ハラワタが煮えくりかえるとともに、先が思いやられる暗い
暗い出来事。この国と信頼関係を築ける日がくるのだろうか。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 17:29

2010年09月11日

何が正義?

ハーバード大サンデル教授の講義が大人気。

NHKで春先にやってたらしい、見たかったな(今日BSでやるみたいだから見てみよう)

新聞の特集で内容を知ったが考え深い人ならきっと思い悩むことが多い事柄だと思う。

例えば、「自国民と他国民、どちらを救う?」

南アジアの最貧国で大洪水が起き多くの人が亡くなった。同時に日本でも災害で大き
な被害が出た。日本は自国への援助を優先すべきか?それとも同等に援助すべき?
更に極端な例を。目の前に瀕死のバングラデッシュ人と日本人がいる。一人しか助けら
れないとしたらどちらに手を差し伸べる?

人の命の重さに優劣はない。そう考えれば全ての命を同等に扱うのが正義だろう。

だが私はそう思わない。人は皆、自分にとって大切な命の順番があるはず。

災害でガレキの山となった中では家族の姿を必死に探し求めるだろう。家族の安否も
判らないまま行く道々で負傷している人達の面倒をあなたは先にみられますか?

「子供が大事故だ」と聞けば仕事を投げうってでも駆けつけるだろう。しかし「隣の一人
暮らしのお婆さんが大事故」と聞いても同じですか?。友人の親の知人だったらどうで
すか?

人が有事に優先すべきは身近な所からです。自分の家族も守れない人が他人の面倒
を見るなどとは、何とおこがましいことでしょう。国は国内のこと、自国民の利益を優先
しなくて、どうするのでしょう。

ただ、先ほどの目の前にいるバングラデッシュ人と日本人となると難しいです。どちらも
見ず知らずの人なら、必ずしも日本人が身近と感じるかは判りません。搬送の必要が
あるなら小柄な方、条件が同じなら年齢の若い方、情報を得る必要があるなら言葉の
通じる日本人、そんな選択肢だってあると思います。

人が複数集まれば社会です。通常最小単位が家族となるでしょう。そして友人、親類、
ご近所と広がっていきます。高校野球ならまず、母校、そして県代表を、プロスポーツな
ら地元のジェフかレイソルかロッテを応援する人が多いことでしょう。その次が国。オリン
ピックでもワールドカップでも、日本代表を応援しますね。国を超えれば、アジア、と言い
たいところですが近隣に親密な国が少ない今は何とも言えません。本当は韓国や中国
とは、友好的な関係となれれば双方にとっては幸せなのですが。そしてもっと広がれば
地球となります。この青く豊かな星が平和で安全であるように。核問題だって環境問題
だって地球の問題です。


この問題に対する私の正義観は今のところ上記のようですが、皆さんはどうお考えにな
りますか?

サンデル教授は、この問題の解答を求めてはいる訳ではなく、深く考えることを求めてい
るのだと思います。「哲学はある意味、不可能、しかし不可避」。そう言っていますし。

サンデル教授の他の問題については、また時間のある時に・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 17:52

2010年09月10日

時間軸

仕事の遂行は、すべて時間との闘いである。

納期の無いものは、趣味か遊びである。

時間的な制限が何故あるかとの理由は、ビジネスマン
(もしくはあらゆるプロ)の方には自明の理であろう。

打ち合わせの時に、この時間軸の観点が無いとぬるく
ゆるーい話になる。

社内会議の時には、この点を重視するように再三言って
いるが、なかなか理解してくれないようだ。

んー、仕方ないから、マニュアル造るか・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 16:42

2010年08月04日

行くえ不明の高齢者

都内で110歳を超える高齢者の遺体発見や、所在不明など
が立て続けにニュースに。その後の調査で全国的に高齢者
の行方不明が続出。

不明な方の多くは、どこかで亡くなっているのではないか。

昔なら、長寿のお祝いなどで、そのコミュニティの人たちが顔
を見る機会が多かったろうに、今ではお金と郵便物の付き合
いばかりで「誰も最近、顔を見ていない」と言うケースが多い。

家族がいて「何年前から行方が判らない」といったケースも多
いようだが、寅さんみたいに若いうちの家出ならともかく、高齢
者がいなくなったら何故捜索願いを出さないのか?心配してな
いということか?のたれ死んでも構わない、ということか?

長寿国世界一の日本において、この現実はいかにも淋しい。

恥ずかしながら、私も近所に住むお年寄りのことは殆ど判らな
いが、親以外にも、せめて関わりのあった方々くらいは、日頃
から疎遠にならないように心がけたいものだと思いました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 12:52

2010年05月25日

民主と社民

大義のために、主義主張の異なるもの同士が、力を
あわせることはある。その必要があるときもある。

しかし政権交代を果たした民主党が、数合わせの為
に、社民党と連立を組んだのは、頂けなかった。
社民党も、政治スタンスが違う民主党政権に参加した
ことで、「こうもり」ぶりが復活した。

かつて天敵・自民と連立内閣を組んだ社民党。主義・
主張がハッキリしている割に、権力に弱いと言う印象。

その点、スタンスがぶれない共産党に「革新」の看板
は持っていかれ、今や党の存在意義が見当たらない。

普天間の問題は、書き出すと長くなりそうなので別の
機会にしたいと思うが、政権党の中がバラバラなのは
論外。良い悪いは別にして、社民党は早く連立から離
脱したらどうかと思いますが、如何でしょうかね?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 20:15

2010年05月24日

口蹄疫

宮崎で発生した口蹄疫、こんなに甚大な被害をもたらすものとは
知らなかった。

何ともやりきれない話であり、また畜産家の方々のご苦労・心労
の大きさは測りかねない。第一次産業の自然の力に対するリスク
は、いつになっても消えるものでは無いのだろうか?

今の日本では、当たり前にように牛肉、豚肉、鶏肉を食べ、その
有難みも感じられないほど。

しかし、こんな災いがおきて、改めて、有難さを再確認する。

ふと以前TVでやっていた、脚本家・倉本総さん主宰「富良野塾」
での話を思い出した。倉本さんは塾生に、鶏の首をひねって殺し、
血を抜き、羽をむしり、内臓を抜いて精肉する作業をやらせていた
と言う。

「肉が当たり前のように皿に並ぶと思うな。それ迄にどんな大変
なことがあると思っているのだ? きれいな所だけを見るな。」


・・・・ともかく今の感染被害が広がらないことを最優先に、そして
被害にあった方への救済策を。

財政が厳しい時に大変な話ではある。私はこういう時こそ、国民
一人一人が援助する思いやりをもってほしいと思う。一人500円
ずつで600億以上になるんです。そして我々だっていつ被害者
になるか判らない訳ですから。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 17:15 | コメント (0)

2010年04月23日

信頼

信頼を得るということは、簡単なことではない。

逆に信頼を失うことは簡単だ。

口先だけ、うまいことを言う。
あちらとこちらで違うことを言う。
自分の都合の良いことだけを言う。

人は皆、やましい所を持っているが、それでも
出来る限り真摯な態度で人と向き合えれば良
いと思う。

私は信頼されない人にだけはなりたくない。

うちの会社も、信頼される工務店でありたい。

ふとそんなことを考えた今日の日。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 19:54

2010年02月08日

継続は力

以前も同じタイトルで書いた記憶があるが、最近そう思うことが多い。

日々の努力の積み重ねが、状況を良くし、良い結果を生む。実際そう
してきたことは知らぬ間に結果が出ている。そうしていないことは当た
り前だが悪いまま何も変わらない(むしろ悪くなることも)。

「千里の道も一歩から」と言う諺もあるし、イチローが「小さな努力の積
み重ねでしか遠くへ行けない」とかなんとかCMで言ってましたね。

皆同じこと。

「コツコツやるのは格好悪い」と学生時代にはどこかで思っていました。
何よりそれが尊いと言うこと、気付くのに随分と時間がかかりましたな。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 10:47

2010年01月19日

何でもあって何も無い

デパート、別名百貨店。何でも揃っているけど、欲しいものが
ない、と言われていますね。昔とは随分と変わったものです。

子供の頃はデパートに行くのが嬉しかった。何でもあり、店内
はキラキラしてるし、別天地のようで沢山のモノに囲まれてい
る幸福感があった。

でも、それはモノが少なく、欲しいものが沢山あった時代。

今はモノが溢れ、欲しいものはあるけど、その前に部屋を片付
けるのが先でしょ、言う時代。

ファミリーレストラン。初めて「すかいらーく」に行った時は興奮
した。食べたいものばかりでオーダーが決まらない。次に来れ
るのはいつになるだろうと思った。

今は、特に食べたいモノがない。ハンバーグ、ラーメン、カレー、
丼ぶりもの、どれも専門店の方が旨い。

デパートとファミレス、どちらも時代遅れのビジネスモデルにな
ってしまったのか。救いは、どちらも子供連れだと楽しめること。
いろんなものに出会える喜びは大切に育て、モノの大切さを教
えていかねばならない。


建築業も、小さい所はもとより大手でも「住宅、店舗、アパート、
増改築、エクステリア、なんでもやります」と言う時代ではない。
得意な分野に力を集中し、魅力的な仕事を提供していかなくて
はならない。当社は木造注文住宅の設計・施工を専業としてき
たが、魅力ある家造りを、リーズナブルな価格でできるよう、常
に努力・工夫をし続けていかなくてはならない。

「何でもできるけど得意なものが何もない」となってはおしまいで
すからね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉市/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 18:03

2009年09月11日

9,11

今夜TVで、オリバーストーン監督の映画「ワールドトレードセンター」を観た。

8年前のあの同時多発テロの惨劇を、WTCビルの下に生き埋めになった救助
隊員の目を通して描いている。そして、あんな巨大な悲劇も一つ一つの悲劇の
集まりなのだということを改めて感じた。

我々平和な毎日を生きている人間は、たまにこういうものを観て、平凡な日々の
有り難さに改めて感謝しなくてはならないだろう。人の幸せとは特別なことじゃなく
平凡な中にこそあるんだということを。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉市/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:32

2009年09月08日

根性論

ここ2週間ばかり、本ブログのサボリが目立ちます(笑)。
どうもすみません・・・。

思えば盆休み明けから仕事も重なり、休みの日も千葉フィルの本番が
あったりと超多忙な日々でした。 昨日久々に家族とのんびりした次第。

途中体調を崩しましたが、気力で回復。中学時代のO先生に注入された
根性がまだ生きているようです(笑)。

そう言えば、今はまって見ているドラマが「救命救急24時」。

江口洋介が好きで前作から見ています。ドラマ内の若手医師が言う今
は流行らない「根性論」の賛否がひとつのテーマにもなっています。

確かに先の見えない状態の中で、命を削って職務に当たるのは現実的
ではないと思います。ただ、多かれ少なかれドラマの主人公は、頑張る
べき時に頑張れる人です。私は人生も同じだと思っています。

根性と言う言葉は死語に近い今日ですが、「あきらめない気持ち」がなけ
れば、何事も成し遂げられません。 天才イチローだって、日々の努力が
ケタはずれ。普通の人にはできないレベルの努力の積み重ねが才能に
上乗せされて、あの結果になるのです。

私のような凡人でも「あきらめない気持ち」さえあれば、大方のことは成し
遂げられると思っています。

だから追い込まれた時はドラマの主人公になったつもりで根性を発揮し、
人生を楽しむ位の気持ちでやっています。


・・・と言っておきながら勿論休めるときは休むべきです。休養・気分転換
は大切ですし、そもそも大切なことは他にも沢山ありますからね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉市/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 16:43

2009年08月11日

償い

普段はあまり関心がない芸能ネタですが、酒井法子(今は容疑者だが)さん
逮捕は衝撃だった。20代の頃からファンでしたから。 「ひとつ屋根の下」や
「星の金貨」などのドラマや、初期の頃の歌は今でも忘れられません・・・。

どうしてそうなってしまったのか、もしくはそういう部分を持っていたのか、それ
は判りませんが、やってしまった以上、罪を償わなければなりません。

人は少なかれ何かの過ちを犯してしまいうもの・・そう思います。その犯して
しまった罪に対してどう償っていくのか、罪によっては償いきれないものもある
でしょうが、深く反省し、償うことしかありません。


究極の償いは菊池寛の「恩讐の彼方に」の主人公です。親を殺され仇打ちに
来た息子が、刀を抜けなくなるんほどの姿とは・・・。短編小説で涙が止まらな
くなった経験は後にも先にもこの話だけです。

そしてもう一つ、さだまさしの歌「償い」。以前ある裁判で、反省の色を全く見せ
ない被告に向い裁判官が「この歌を聴きなさい」と叱った、あの歌です。


許されるのか、許されないのか、 それは酒井さんのこれからの態度次第だと
思います。


《後日談》
その後、いろいろと報道され、実体が明らかになるにつれ、これはどうしようも
ないなと思う次第。好きだったTVの中の彼女は、どこまでが本物なのだろうか。
やり切れない気持ちでいっぱい。(8/28)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉市/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 18:28

2009年07月08日

物騒な世の中

ちょっと暗い話題ですみません。

昨晩、母親との話で「最近物騒な事件が多い。昔とは違う」と言われ
確かに最近の無差別殺人などを見る限り、物騒な世の中だということ
に私も異論はない。

ただ「今は悪い世だ」とばかり言われると、これからを生きていく自分
や子供のことを省みて「そんな悪いわけでもないだろう」と反発もしたく
なるもの。

本当に殺人事件が増えているのか、ちょっと調べてみた。

 正確な人数比較は避けるが、殺人事件数はここ20年ほど1200~
 1300件程度で推移しており、3,40年前と比べて半減している。
 「赤ちゃん殺し」に至っては、戦後の300人超を頂点に1980年頃
 までは100~200人で推移、以後激減し最近は20人前後である。

 国際比較でも殺人事件数で日本は最も低いレベルにある。人口10
 万人当たりの事件数がロシア16件、アメリカ6件、中国、フランス、
 イタリアが2件前後、韓国、ドイツが1.5件前後に比べ日本は0.5件。

つまりは戦後で今が最も殺人事件が少なく、国際的にみても最も少な
いレベルなのである。これには、私も少々驚いた。

勿論、凶悪犯罪が一つでも少ない世の中を目指すべきだ。

だが今の日本をそんなに憂うこともない。もっと自信を持って「良い国だ」
と胸をはろう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉市/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 19:01

2009年06月01日

ゴミ

会社周囲の道路には、たばこの吸い殻がよく落ちているし、U字溝
には空き缶やビニール袋をたまっている。

たまに掃除をしても、知らぬ間にまた溜まる。

アリオができて、人通り(働く人の)が増えたせいか?それとも地元
の人たちか?

それ程多い量ではないが、自分の居場所の周り位はきれいにして
おきたい私としては気になる。そのうち、ハリガミでもするか。

私もかつてゴミのポイ捨てをしたことがある。多少反抗期だった10
代半ばの頃。。大人の言うことにいちいち反発し、空き缶を山や川
に捨てたこともあった

その反面、海岸や山のゴミ拾いもした。 何なんだったんだ、あの
整合性の無い不合理。

人生通算では捨てたゴミの100倍は回収していると思うが、山中
に捨てたあの罪悪感は今でも残っている。

と同時に、悪さをする若い人たちの心理状態も判らないではない。

言っても反抗するだけだから黙って掃除をする、これが多分一番
良い。殆どの場合いずれ気が付くはず。まぁ、いい年してポイ捨
てしてる人は難しいかも知れないが・・・。

アルペニストの野口健さんが、富士山のゴミ拾い活動をしている
という記事を何かで読んだ。きっと日本の誇りである富士山がゴミ
だらけで悔しかったんだと思う。いつか参加してみたいな。

もし富士山が世界遺産に登録される日が来たら、それは野口さん
の功績大ですね。

投稿者 tamagawa : 22:06

2009年04月22日

建築屋の倒産

どの業界でも、売上や利益率が落ちた状態(赤字決算)が続けば、
会社はつぶれます。

建築屋も同じこと。

でも仕事量が急拡大していているところは、実質赤字でも前金を多
めにもらい、その前のお客様の工事費支払いにあてる、ということで
資金繰りに余裕を持たせることが出ます。 でもこれ、よく考えれば
ネズミ講のようなもので、業績が頭打ちになった途端、急に資金繰り
が悪くなり一気に倒産、というのがよくあるパターンです。

先月も県内で急拡大していたハウスビルダーが倒産しました。特に
末期では、工事前に高額の支払(500万とか1000万とか)を要求
するなど、お決まりのパターンだったようです。

工事途中の施主さん達をはじめ、大きな被害を受けている皆さんの
ご苦労は、想像を絶することと思います。

当社では工事の出来高を目安にしたお支払を原則にしています。
頭金が1割、着工時金は無、あとは上棟時3割、中間時3割、完成時
3割、というのが基本形。

これでも完全な形ではないけれど、双方にとって公正・公平さを追求
した結果の最善の方法と思っています。 

そして、頂いたお金でその現場の工事支払いに充てる、ということを
していますから、万一もう店じまいだ!なんてことがあっても、工事費
支払の原資があるので、ちゃんと完工出来るわけです。これは工務店
としての最低の義務だと思っています。

勿論、住宅は完成後も長いおつきあいがありますから、施工業者が
無くなっては困りものですけどね。

これからもがんばって参ります!

投稿者 tamagawa : 19:17

2009年04月16日

ジャッキー・ロビンソン

今日、イチローが満塁弾で張本の持つ安打日本記録にならびましたね。

この日のメジャーリーグ、全選手が背番号「42」をつけて臨んだらしい。

全球団で永久欠番となっている「42」は、黒人初のメジャーリーガー、
ジャッキー・ロビンソンがつけていた番号だそうだ。

そのストーリーは容易に想像ができるものの、中身を知るうちに目頭が熱
くなった。見ず知らずの人のブログですが、続きはこちらで。

投稿者 tamagawa : 17:33

2009年04月01日

GM破産?

さすがのオバマ大統領も、最終通告を出したようですね。

自動車労組からの支援者も多く、アメリカの自動車産業を大事にしたいとの思い
も強かったと思うが、生ぬるい再建計画を見て、もううんざりという感じだろう。

GMと言えば、公的資金注入後も役員がジェットで会議に出席だの、何億ものボ
ーナス支給だのと、経営層のクレージーさに非難ゴウゴウだったが、問題の本質
は別にある。まず従業員の待遇。倒産寸前のGMの社員が利益世界最高クラス
のトヨタより高給という事実。全米自動車労組に保護されてここまできてしまった。
そして退職者のこれまた高額な企業年金。常識的に考えて、これらを維持しなが
ら再生しようなんて無理なのは明白。米政府はせめて、トヨタ並の待遇まで下げ
なさいと言っているが、常識的に考えれば「トヨタの80%くらい」でも良いのでは
ないか? 労組との交渉に見通しが立たなければ法的に処理するまでだろう。

「強いアメリカ」も訴訟社会や労働者の過保護などから、高コスト体質が身に付き、
製造業の競争力は低下の一途。

再生の道のりは非常に険しい。

アメリカの背中を追ってきた日本だが、こういうところは真似しないでいきたい。

投稿者 tamagawa : 15:35

2009年03月26日

オシムの言葉

新聞にインタビュー記事が載っていた。

6年間住んだ日本を、「恋しい」と語っている。
好きだったお米や豆腐、東京の高層ビルやネオン、日本
のスタジアムで観た美しい試合、それら全てが恋しいと。

こういう言葉に触れるにつけ、遠く離れていてもずっと我々
と繋がっているようで、ファンとしては嬉しい。辛口で厳しい
オシムが皆から慕われる理由が、温かい人間性を持ち合
わせた優れた指導者だからということを改めて実感する。

インタビューでは日本サッカーに対する大きな期待と希望、
アドバイスが続くが最後に我々日本人には耳が痛い一言
があった。

日本は不況といってもまだ豊か。それがサッカーに影響し
ているか?との問いかけに、

「サッカーは走らなければならないし、苦しまなければなら
ない。成功したいなら多くを犠牲にしなければならない。す
べてを手にした子供が、すべてに犠牲を払うのは難しい。
両親、環境に恵まれ、車やオートバイ、テレビなどすべてを
手にしたのならば、サッカーをすることが何になるのだね。
そういうことはサッカーとは相反するものだ」

これは一流のサッカー選手になることについて言っているが、
一流の大人、社会人になるためにも同じことであろう。

勿論「一流」=「金持ち」ということではない。真面目に努力
する姿勢、相手を思いやる優しさ、世の為になろうという意識、
より上を目指す向上心。

すべてを子供に与えてしまっては、ハングリー精神も、向上心
も生まれにくい。

以前、豊かな欧州の国々で、子供とサバイバルキャンプをする
人が多いと聞いたことがある。その中で、モノのありがたさ、文
明の便利さを再認識することに大きな意味があるのだろう。

子供には何不自由なくさせてやりたいというのが親心だが、そう
いう表面的な優しさは、成長の足を引っ張るだけだということも肝
に銘じておこうと思った。

投稿者 tamagawa : 18:30

2009年03月21日

約束

約束をしたら、守ろうと一生懸命になろう。

約束を守れなかった時は、ごめんなさいと謝ろう。

大きな約束は、「生きるより難しい」こともある。
守ろうという姿勢が何より大切なのではないかな。

小さな約束は、なるべく忘れないように気をつけよう。
忘れてしまった時は、素直に謝ろう。

日々の暮らしの中で、たまに約束が反故にされてしま
う場面に出逢うと寂しい気持ちになる。でもきっと自分
も忘れてしまった約束が沢山あるのかも知れない。

人は一人では生きられない。 いろいろな約束と思い
やりが無ければ、生きていけない。

ふとそんなことを思った、今日の日。

投稿者 tamagawa : 18:28

2009年02月13日

定額給付金の使い方

はたして実現するのか?この給付金。

そもそもこれは落ち込んだ消費を増やし、景気浮揚の後押しをする為に出そ
うというのだから、生活必需品(この給付金がなくても絶対買う予定もの)の
購入にあてるのは本来の目的にそぐわない。

いずれ買おうと思ってたものを、前倒しで買うのも効果半減。

理想的な使い方は、全く予定の無かったものへの出費。要は無駄使い。

国民が皆そうすれば確実にその分だけGNPがあがる。

しかし皆が生活必需品を買ったとすると、その分手持ちのお金を使わずにす
むだけで、なんのことは無いその分手持ちのお金(貯金)が増えるだけで、
GNPは全く増えないということになる。

それでは景気拡大になんの貢献もしないのだ。

さて、ではあなたは何を買いますか?

ただ、もしあなたが無駄使いをしても他の人が生活必需品などの購入(貯金)
にあてると、世の景気は全く変わらず無駄使いしたあなた以外の人の全ての
人の貯金残高が増えるだけと言う結果になります。

しかもその給付金は借金ですから、返すのは今の子供たちです。

真面目に考えると、無駄使いするのはごく一部の人のような気がしますが。

ここで政治論議をする気は無いのですが、この定額給付金はその効果の是非
とツケ払い(もらい)の意味から私は賛同しかねます。お金がもらえるのに国民
の大半が反対していると言うのも、まさに上記のようなことが判っているからだ
と思います。

皆さんは、どうお考えでしょうか。

投稿者 tamagawa : 18:20

2009年01月26日

大手の過当競争

自由競争社会だから、どんどん競争すれば良い。
競争の中で、アイディアも沸き、良いものも生まれる。

今までそう思っていたが、最近少し疑問を持つようになった。

「過ぎたるは及ばざるが如し」と言われたように「やりすぎ」は、
世の為、ひいては自身の為にもならないのではないだろうか。

電器屋やスーパー、コンビニ、ドラッグストアなどは、新規出店
と既存の閉店が無尽に続く。昔からの商店街をシャッター通り
に追いやった郊外のショッピングセンターは、今や郊外ショッピ
ングセンター同士で客を奪い合う。そのうち戦いに敗れた方は、
撤退し、建物は廃墟になるのだろう。

こういう状態が地元の人の利益になるとは考えにくい。

先に経済が成熟したドイツやフランスなどは、地元の商店が地
味に商売を続け、ハム屋はハムを、パン屋はパンを売って生計
が成り立っているところが多いという。日本はなんでこんなに落
ち着かないのだろう。そんなに泡食って人のことを蹴落とさなく
てはいけない社会なのだろうか。

地元で腰を落ち着けて、「私はどこへも逃げも隠れも致しません。
地元のお客様のために精一杯努力します」という姿勢で仕事が
できるほうが、結局は地元の人の為になるのではないだろうか。

私は自由主義論者だが、それでもこの国の過剰な企業競争をみ
ていると、もう少し制約があったほうが良いのではと思う今日この
頃である。

投稿者 tamagawa : 14:03

2009年01月22日

世界が注目した演説

リアルタイムで聞けなかったので、今日の新聞で全文を読んだ。

オバマ新大統領は、苦しい今を乗り越えていくために、国民の為すべきこと、
我慢すべきことを示し、合衆国にはその力があること、そしてその先には希望
があることを力強く述べている。

これはアメリカのみならず、世界中の国、大小を問わず全ての企業、貧富を問
わず全ての家庭に勇気と指針を与えたと言っても過言ではないだろう。 どこの
誰でも良い時ばかりではない。悪いときにどう切り抜けていけるか、それが大事
なのだから。

↓演説の後半の部分を引用して掲載しておきます。

「政府の能力や義務は、究極的には米国民の信念と決意が決定する。それは、
堤防が決壊した時に見知らぬ人をも招き入れる親切や、友人が仕事を失うこと
になるよりも、自分の労働時間を削ってでも仕事を分け合おうという労働者たち
の無私無欲のおかげで、最も暗い時を切り抜けることができる。煙に満ちた階段
を駆け上がる消防士の勇気や、子どもを育てる親たちの意志が、最終的に我々
の運命を決定付ける。」

「将来、我々の子孫に言われるようにしよう。試練にさらされた時に我々は旅を
終わらせることを拒み、たじろぐことも後戻りすることもしなかったということを。
我々は地平線と注がれる神の愛を見つめ、自由という偉大な贈り物を前に送り
出し、それを次世代に無事に届けたのだ、ということを。」

投稿者 tamagawa : 16:59

2009年01月20日

オバマ大統領

就任演説は、日本時間の夜中2時頃か?

こんなに世界が注目する就任演説は、おそらくケネディ以来だろう。

アメリカが苦しい時に若く頼れるリーダーの出現。 大統領になった
生い立ち、そして稀なる演説の上手さ。世界中の期待が高まるのも
判る。

かつての大統領演説から生まれた名言を並べてみた。

リンカーン:「人民の、人民による、人民のための政治」

ルーズベルト:「恐れるものはない。あるとしたら恐れる心そのものだ」

ケネディ:「アメリカが何をしてくれるかを問うのではなく、我々が何が
      出来るかを問おう」

共通するのは国民を前向きにさせ良い意味で奮い立たせる感動的な
台詞。オバマさんの演説も、もしかしたら、これらに匹敵するようなもの
になるかもしれない。
勿論、就任期間に「何が出来たか」を歴史が評価することで、後世に
残るか否かが決まるんでしょうけどね。

演説、見たいけど、夜中だし・・・。 んーどうしようかなぁ。

投稿者 tamagawa : 21:18

2008年12月16日

世代間格差

総じて、60代・70代以上の世代は、お金に余裕のある方が多い。

若い頃から勤勉に働き、生活はつつましく、こつこつ貯めてきた努力
の賜物であるのは間違いないことと思う。

うちのお客様でも、この世代の方は子世帯が家を建てるときに、資金
援助する例が多い。

それに比べ、今の若者は・・・・と思うこともあるが、若い世代は又違う
面で厳しい世の中を生きていかねばならない。

内閣府が試算した生涯を通じた受益(年金や教育などで自分が受ける
利益)と負担(税金や保険料などで負担すべき金額)の損得を比較する
と、その格差が世代間によってとても大きいことが判る。
(+は得、-は損)

 ~1943年生 +4875万円
1944~53年生 +1598万円
1954~63年生   -28万円
1964~73年生 -1202万円
1974~83年生 -1660万円
1984年生~   -4585万円

65歳以上の世代と、25歳未満の世代では、その差は約9500万円。
計算の根拠はよく判らないが、そこに間違いなく大きな世代間格差
が存在するのは事実。

今の子供たちに、どう説明していけばいいのだろうか。今まで我々が
享受してきた豊かな暮らしのツケを、子供たち・若い世代に背負わせて
いくことに間違いは無い。

昨今の厳しい経済情勢、増える老人対策費など、問題は山積だが、
我慢しなければならないことも沢山あるはず。

このままでは将来を担う「子供たちの老後」など、今とは比較にならない
ほど悲惨なものになってしまうのではないか。

投稿者 tamagawa : 18:21

2008年11月14日

ご冥福を

先日、東金の幸満ちゃん事件の現場近くに行く事があり、その前を通った。

お花やぬいぐるみなど沢山のものが供えられており、張り紙には今だ見つから
ない犯人の逮捕を待ちわびる「千葉県警がんばれ」との文字もあった。
      ご冥福を.jpg
     このような卑劣な犯行がこの世から一つでも減りますように。
     犯人が一日も早く捕まりますように。
     そして故人のご冥福をただただお祈りします。合掌。

投稿者 tamagawa : 17:04

2008年11月05日

Yes,We Can

オバマ氏の勝利に終わった大統領選挙。

人の国の話しながら、年初からずっと応援していた。

オバマ氏は目指す方向が確固としているから、主張がぶれない。そして聴く人の
心に希望を持たせ、自信を湧かせ、勇気づけさせる演説は比類ない。

「白人も黒人もアジア人もヒスパニックも、男も女も、老いも若きも、裕福でも貧困
でも、ゲイ・レズでもそうでない人も、共和党員も民主党員も、関係なく一人一人
皆が作っている合衆国・・・・・。アメリカが現在抱える大きな問題は認識している。
だから変革が必要だ。できる。我々ならできる」

彼の勝利宣言に感動した人は計り知れないことだろう。
オバマ氏の話は、これからTVで沢山報道されるだろうから、この辺にして・・。

さらにアメリカの凄さを感じたのは、マケイン氏の敗者演説。

あれほど揚げ足をとっていたライバルの勝利を祝い、能力・意欲を賞賛した後で、

「明日からは彼が我々の大統領だ。米国を愛する気持ちには、私も彼も何ら変わり
はない。今回の歴史的な選挙を通じて、我が国が全ての人にチャンスがある民主
主義であることが再び明らかになった。今まで支援してくれた方々には私の大きな
財産であると共に、今夜のことは残念だが、明日からは新大統領を皆で応援し良い
国を作っていこう。ありがとう。」

やはりアメリカのトップに立とうと言う人は器がでかい。 主義主張を問わず人間と
しての魅力がある。はたして日本でこのような敗者演説が出来る人がいるだろうか。

我々も、今回のアメリカの選挙から、学ばなくてはいけない大切なことがある。

すぐ対日政策への影響はどうだ、損だ、得だと言うのは、悪い癖。
拉致問題など自国の問題を人頼みにするのも良くない。

もっと自信を持って、理想を持って、日本だって、我々だって やれば出来る! 


投稿者 tamagawa : 17:03

2008年11月01日

激務の医師

日本の医師に人気のある科は、、皮膚科・内科・耳鼻科・眼科・整形外科など。
死に直結する病気が少なく、救急性も低い。つまり裁判で訴えられることも少なく
比較的勤務時間も安定している。

逆に不人気なのは、産科・外科・救命救急医・小児科など。
命に直結してるし緊急性も高い。医師にとってはリスクが高く、勤務時間も長い。

だからどうしても人気のある科の医師が増え不人気な科の医師は慢性的な不足
となる。医師も人の子、あえて辛い職場を選ぶなどなかなか出来ない。

例えば産婦人学会の調査だと、大学病院の医師の在院時間は月平均341時間。
一般病院だと301時間で呼出待機の時間が118時間、合計400時間を超える。
サラリーマンでこれほど働き続けている人はそういない。月300時間なら週休2日
で毎日14時間勤務しなければならない。

欧米では、それぞれの科の割り当て人数が決まっており、成績上位者から希望の
科が選べる国が多いらしい。なるほど、それなら人数的に偏ることは無くなる。でも
成績下位者が不人気な科に集中するのも問題だから、やはり待遇は改善して挙げ
なければならないだろう。

子供の数を減らさぬためにも、産科・小児科の医師不足は大きな問題。又、即命に
つながる救急や外科の医師も、足りないなどと言ってられない。

又何でもかんでも「訴えてやる」という社会意識も問題だ。リスクの高い仕事は誰だ
ってやりたくはない。司法試験のあり方を変えて弁護士を増やす前に、必要な科の
医師を増やさなくては。弁護士が活躍する社会が良いと思っている人などいないだ
ろう。いるとすれば「ゴネドク」で」で生きている人くらいか。

「アレルギーだからしょうがない」と言う皮膚科医や、強い薬を大量に処方するだけ
の内科医などは何の意味がある? 逆に激務の中で頑張っている医師たちに我々
はもっと敬意を払わねばならない。

彼らが頑張れている間に何か良い対策・・・例えば、不足する科の開業をしやすく
したり、国公立大の定員を増やしたり・・・を出してほしいものだ。

投稿者 tamagawa : 14:25

2008年10月24日

円、高すぎ

いくらアメリカ経済がひどい状態って言っても、1ドル92円台(今日の
欧州市場)は円高すぎです。

逆に言えば、今、ドル買いどき。

かくいう私、大分前ですが勉強のためにと1ドル130円で買った外貨
預金を持ってます。         ⇒爆死(天も見放す。処置不可)

妻、今年こずかい稼ぎにと1ドル99円で初めてのドル買い。110円の
ときに円にしてれば、服の1枚も買えたのに欲をかきすぎて・・。
                     ⇒負傷(今冬のバーゲン自粛)

しかし1回失敗すると、いくらドル安でも買う気がおきません(泣)。

投稿者 tamagawa : 18:34

2008年10月20日

食の安心

食品の安全性に不安が生じ、このところの穀物を中心とした食料品
の値上がりと併せて、食を取り巻く環境は悪くなった。

私は、これまで、日本は食料を全面的に輸入に頼っても致し方ない
と考えていた。 その理由は・・・・

  ①工業製品をこれだけ輸出し貿易黒字を出している。 
  ②資源の乏しい日本では、原油を始め輸入品があってこそ今の
   生活の維持が可能になる。
  ③これだけ輸出入に頼らねば繁栄しない国ならば、市場を開放し、
   他国の物も積極的に買うべきである。

しかし中国やインドなどを中心に食料需要が急激に拡大したことから
穀物を中心に生産が需要に追いつかない状況となり、世界的に食料
が不足していることを知って、考えを変えなければならないと思った。

今はまだ金さえ払えば何とか買える状態ではある(逆に見れば、アフ
リカなど貧しい国を中心に食料不足がより深刻化している)。だが以後
日本が安定的に食料を輸入し続けられるかは疑問だ。まず出来ること
はなんだろう?と考えた。

・豊かな日本では捨てられる食材が莫大だ。食材を無駄なく使うべし。
・安い食材を求め過ぎたのかもしれない。もっと国産の農産物に目を向
 けるべき。例えばマグロよりイワシ。パンより米。
・特に米は減反政策で4割くらい休耕田がある。フル生産し、白米として
 消費しきれないものは、米粉として小麦粉の代用に。

国産が輸入品より高いのは、人件費や生産性から避けられないが、今
の日本の食料物価は昔に比べれば随分と安い様に思う。
私が子供のころ高嶺の花だったマクドナルドのハンバーガーは100円
マックに成り下がった様に外食価格は低下している。 これだけ飽食で
ダイエット産業も盛んなわが国のエンゲル係数は23%だ。

通信費と交際費とレジャー費と学費と保険料でいっぱいの家計を見直し、
食についてもっと真剣に考え始めるべき時期ではないだろうか・・・。

食について、私もこれから、もう少し注意深く勉強しなければならないと
思った次第。

投稿者 tamagawa : 22:37

2008年09月24日

地デジ

最近、テレビ画面の上に「アナログ」って出るの、目障りですね。

デジタル放送、そんなに良いのかしら?

そもそもデジタル化は、

1,画像がきれい(でもニュース/ドラマやバラエティなんかじゃなぁ。
           映画は良いけど、CMは更に目障りになりそう・・・)
2,音質がCD並み。(これも同上)
3,双方向通信でクイズ番組やアンケートに参加できる(別に参加したくもないし)

などがメリットですが、私個人としては上記( )に書いたように、あまり魅力を感じ
ません。それに各室にあるテレビ計3台を買い換えるとなると、気が滅入ります。

世の中のテレビ離れ同様、我が家もテレビを見る時間が短くなっていますし、これ
をきっかけに、テレビの台数減らそうかなんて思います。

皆さんはどうなんでしょうか?今あるテレビ、全部買い換えますか?

因みに、現在のデジタル対応テレビの普及率は3割ちょっと。全家庭のアナログの
テレビはまだ1億台位あるらしいのです。皆が買い換えると1台平均15万円としても
15兆円。家電業界は凄く潤いますね。これがきっかけで景気が良くなることってある
のでしょうか?

個人的には、アナログ波の停止予定時期(2011年)を3~5年くらい延ばしても良い
のではないかと思っています。

投稿者 tamagawa : 18:04

2008年09月22日

冤罪

冤罪(えんざい)は現代法社会の中の最大の悲劇と思う。

以前、アジアのどこかの国(シンガポールだったか?)で、恐らく冤罪で
終身刑などの重罪になった日本人を取材していたのを、テレビで見たこ
とがある。

麻薬の所持で死刑の国もあり(シンガポール)、それくらい厳しい法律を
制定するのも理解できなくはない。しかし、もし恨みを持つ人に知らぬ間
にカバンなどに麻薬を忍び込まされ、警察に通報されたらどうなる? 
「あなた、麻薬を所持してますね。死刑です」。 
はたして弁解の余地はあるのだろうか。

それこそ中国や、まして北朝鮮などは「疑わしきは罰する」国だから冤罪
だらけだろう。その人の人生「不運でしたね」で終わり。まだ日本などの人
権が確立された先進国では、「疑わしいだけでは罰せず(証拠が必要)」
のスタンスだから冤罪は極めて少ないと思うのだが、最も身近かつ誰でも
容疑者になりうるものに「痴漢」がある。

基本的に、被害者が「あの人痴漢です」と言えば、犯罪が成立するので、
見に覚えがなくても、シロを証明することが困難だ。
電車の中など「危ない」場所では、両手を上に上げるなど自衛策が必要
とも言われる所以だ。それでも被害者役と目撃者役がグルになり「痴漢」
を演出されたら、逃れようがない気がする。

私ならどう対処するだろうか?断っておくが万が一出来心で本当にやって
しまったら正直に白状することに何のためらいもない。どんな人間にも過ち
はあると言うことを自覚しているし、ましてや自分だって完璧な人間なんか
じゃない。そして犯した罪を隠したまま生きられる性格ではない。

しかし、やっていないのに、「やった」といわれたらどうする?「とことん話し
会おうじゃないか。出るとこ出たろうか。」と思うが、争うには膨大な時間と
精神力が必要な上、殆ど「シロ」を証明できないらしい。

モノの本には駅の警備員室に行って本当のことを話せば判ってもらえるな
んて意気込んではいけないと書いてあるらしい。行った時点で話は全く聞
いてもらえず警察に通報されてハイ終わり。だから「ともかく行かずに逃げ
ろ」と書いてあるそうな。

な、な、なんと。 そこまでしなくては身を守れないのか? これって法体系
がおかしくないか?

シロなら普通、逃げ出す道は選ばないだろう。訴えても「シロ」を認めてもらえ
ず結局は「やった」と言うことにして、2,3日の拘留を経た後、釈放となる道
を選ばざるを得ないらしい。一部の人は、「無実」を裁判で戦っているが、殆ど
が職を失っている。家族も大変な思いを強いられる。

確かに痴漢の多くは「クロ」なのだろうが、だからこそ片方の言い分のみで犯
罪が成立するのもどうなんだろうか?そうすると冤罪は勿論、グルで痴漢の
被害者と目撃者を装い、犯罪者に仕立てられた人を恐喝することもたやすい。

ところで痴漢の常習犯を捕まえるには現行犯逮捕が必要だそうだ。鉄道警察
が何人もで見張り、犯行現場を押さえるのは、並大抵のことではない。

んー、ちょっと納得いかないのは、私だけだろうか?

ともかく、男性諸君は電車の中、気をつけましょうぜぃ。

「李下に冠を正さず」ですね。

投稿者 tamagawa : 19:24

2008年09月17日

無理な借金

米国リーマンの破綻、AIGへの公的資金注入(8兆円?!)。

日本のバブル崩壊と似たようなシナリオがまたしても繰り返される。

無理な融資(借入)が、不動産価格の高騰によりカモフラージュされ、
知らず知らずのうちに社会全体に広がり、気付いたとき(不動産価格
の下落時)には、とり返しのつかないことになる・・・・。

金利の高いアメリカでは、2000万円を6%30年返済で借りると月々
の返済額が約12万円。低所得者向けのサブプライムローンは数年後
に金利が10%位になるらしいので月々の返済は17万円位に跳ね上
がる。

日本と違いアメリカのローン(ノンリコースローン)は担保物件を明け渡
せば残債は返済の義務がないので不動産の価値が下がると返済の
意欲がなくなってしまう。

個人破産しない限り残債の返済義務のある日本で、バブル崩壊後も
多くの人が歯を食いしばり返済してきたのとは随分違いますね。
逆にアメリカではその分金融機関への打撃が大きいといえるでしょう。

似たようなことは中国でもおきています。今年初め位から、都市部の
マンションをはじめとする不動産価格下落に歯止めがかからない。
投資用として不動産を借金で購入する一般庶民も多いようで「中国も
ここまで来たか」と思います。

そして今では金融の世界が複雑に絡み合い、銀行債権(住宅ローン
等)を買い取る金融機関があり、それらを証券化して世界中の金融
機関・投資家に売っているので、問題が生じた時の余波はどこまで
も続くようです。

金融工学なるものも生まれ、少しのお金で何百倍も儲かる(損する)
売買が行われ、それに携わる人(何の生産活動もしていない人)が
超高給取りになる今日の世の中・・・・。

・・・いい加減、もう終わりに出来ないものか。

投稿者 tamagawa : 15:07

2008年08月25日

北京オリンピック

大きな事はなく、なんとか無事に閉幕しましたね。

でも色々な問題も表面化しました(予測していたことですが)。

発展途上の大国「中国」の国の威信をかけた大会という位置づけで、政治色が
見え見えだったのは、今の立場を考えるとしょうがなかったかも知れません。

経済は自由競争に入り貧富の差は拡大。反対に政治は共産党統制下の独裁
国家。しかし、インターネットの普及で匿名の政府批判が出来るようになったこと
から、情報コントロールまでは出来ませんでしたね。

開会式の「口パク」に「CG」、体操中国女子選手の年齢疑惑・・・。

政府公認の「応援団」を観客に送り込んでも野次が止まらない観戦のマナー。

テロ対策上止むを得なかったとは言え、市民は表に出るなとばかりの様々な規
制。出稼ぎなど身元が不安定な人は北京中心から隔離。デモも政府への陳情も
全てストップ。大気汚染や水質汚濁の対策として、様々な工場が操業停止し車も
大幅な走行規制。

これらは自由主義の人権が確立された社会では、到底実行不可能なことばかり。
それらを国家権力の名の下に、いとも簡単に実現してしまうのが、この国の怖さ
でもあります。

また金メダル獲得トップは輝かしいことですが、選手の多くは自由主義国と違い、
身体的に優れたものを適性に最もあった種目につかせ、お金にいとめをつけず缶
詰状態で訓練したと聞きます。特にボートや女子柔道など一般には全く行われて
いないスポーツが、オリンピックでメダルを取るためだけに特訓されている光景は、
ちょっと異常なことですね。

正直、人民主体のスポーツの祭典を行うには、時期尚早だった気がします。

次回のロンドン大会では、ド派手な開会式で北京に張り合うこともないでしょう。
政治的なもの、商業的なものを排除して、「スポーツの平和な祭典・オリンピック」
の本来あるべき姿を取り戻してほしいと願わずにはいられません。


投稿者 tamagawa : 18:25

2008年08月06日

100円回転寿司

ちょっと調べ物をしていたら、こんなサイトを発見!(って一体何を調べてたんだか)。

100円回転寿司のネタを詳細に分析・解説している。これ読んでから何だか100円
寿司に行くのをためらってしまう。

どこまでが本当かは定かではないが、根も葉もない話でここまで膨らますのは流石
に難しいだろう。「寿司のネタが、実は違う魚だった」というのは、大いにありえるのか
もしれない。

「ネギトロをマグロの赤身に油を混ぜて造る」のは有名だが、舌の肥えた人でも本当
のトロを使ったネギトロと味の区別がつかないらしい。グルメを気取っても、本物の舌
を持っている人は、希少なんでしょう(私は全く自信無し)。

食の安全が声高に叫ばれる昨今、せめて人体に有害な食品は市場から追放される
ことを望むのみである。消費者も賢くならなければならない。

投稿者 tamagawa : 18:19

2008年07月14日

成せば成る

私の参加しているオーケストラでのこと。

大切なパートを演奏することになったある団員が、なかなか指揮者の要求
通りに演奏できず、練習中に結構厳しい言葉を投げかかけられていた。

あまり言われるものだから途中で挫折しやしないかと心配していたが、彼女
は周りからのアドバイスを色々と聞き、遂に昨日の練習では文句を言わせな
い位上達していた。

これには正直、周囲も驚いた。本人の頑張りに拍手!

楽団員の中にも、「アマオケだからそんなに厳しいこと言わなくたっていいじゃ
ないか」という考えと、「演奏会で人に聴かせるわけだし、自分たちだって納得
できる演奏をしたい」と言う考えがあり、どちらも一理ある。

でも何か問題が生じても、大くの場合、努力と根性で乗り切れるもの。

使い古された言葉ですが、生きる力の基本だと思います。

今のビジネスには創意工夫が不可欠ですが、いざと言うときの底力がないと何
も成就できませんものね。

投稿者 tamagawa : 09:47

2008年07月05日

変わらないもの

昨日仕事で近くに行ったので、帰りに10代を過ごした茂原の
街中を車でのんびりと通ってみた。

以前にも感じていたが、昔通った街中の店は殆どが姿を消し、
さびしさがこみ上げる。小学校脇にあったボーイスカウトの小屋
も今はないし、バンドの練習をした市の建物は警察関連のもの
になっていた。

人の世は移り変わるものだが、何か「変わらない」ものもないと、
私のような典型的農耕民族は特に落ち着かない。

変わっていないことを期待して、母校の中学校へ行ってみた。
新築だった校舎はかなり古ぼけているが変わっていなかった。

校内に入るのは今のご時世良くないと思い、グランドの片隅から
部活動をする生徒たちを見ていた。手前に野球部、右手にテニス
部、奥の校舎側に我がサッカー部。「ああ、当時と変わらないな」
と思っていたら突然野球部の生徒たちが練習の手を休め、私の
方を見て正立すると大きい掛け声を出してお辞儀をした。(「お疲
れ様です」だか「お世話になります」だか、よく聞き取れなかった
が)。私を野球部のOBと思ったのかもしれない。彼らの好意に答
えるべく私は手を上げ軽く会釈して立ち去った。

とても嬉しかった。私に挨拶をしてくれたからではない。かつての
部活動の臭いがそこにまだ残っていたから。純粋で熱い少年の
心を忘れないで欲しい。暑い中の練習に耐え、将来の日本を支え
ていける「ちから」を今のうちに十分に養っておくれ。

感動をありがとう。

投稿者 tamagawa : 19:12

2008年06月26日

持つは人脈

私はあまり交友関係が広い方とは言えないが、一度信頼関係を築いた
間柄だと、細くも長いお付き合いになるタイプである。

取引先のS社長。仕事で付き合いだして3年位になるか。温厚で真面目
な人。お金は大事だがあまり執着しない方。お互い持ちつ持たれつだが
私のほうがちょっと余計にお世話になっているかもしれない。

この人、職人さんのネットワークがメチャクチャ広いのだ。

今までにも何人か紹介してもらったが、こちらの趣旨をよく理解してくれる
ので、ぴたりと会う真面目な人を紹介してくれ、とてもありがたい。

今日も、一人、新しい職人さんを紹介してもらった。
これを折りに、又仕事の輪が広がると良いなぁ と思います。

人は人との繋がりが何よりも大切だ、と改めて感じる今日この頃です。

投稿者 tamagawa : 16:27

2008年06月09日

秋葉原の惨事

一人の通り魔犯行にして、7人もの犠牲者。

なんともやりきれない。被害にあわれた方々やそのご家族などにはかけ
る言葉も見つからない。

車を使って歩行者の列に飛び込むと言う行為は、最も身近な殺人方法だ。

その後サバイバルナイフでの殺傷。警戒中の警察官が近くにいなかったら
被害者は更に多かったに違いない。

最初「自分は暴力団員だ」との発言が流れたが、その後普通の若者と聞い
て、やりきれない気持ちは更に高まった。今の世の中「自分の身は自分で
守る」という意識も大事だが、休日の歩行者天国まで、警戒心を持って歩く
ことは正直不可能だ。だからこそ余計にやりきれない。

時代が時代なら犯人は「市中引き回しの刑」である。文明社会の今日でも
このような犯罪には、現法より重い罰の適用をせざるをえないだろう。再犯
防止の為には「もしやったらひどいめにあう」という意識付けしかもう残って
いないのではないか。

教育が悪い、社会が悪い、時代が悪い、と議論は様々だろうが、私は加害
者の「人権」は二の次にした刑罰の厳罰化と警察官の銃使用を威嚇射撃
等も含め緩和することが必須条件と思うが如何なものだろうか。

少々過激な話だが、凶悪犯罪に立ち向かうのに丸腰では何の意味もない。

投稿者 tamagawa : 15:28

2008年06月06日

環境税

環境保全にあたっては、本来一人一人の意識改革で進められるものだと思う
が、現実はなかなか難しい。個々の意識に大きな差があり、実行する人、しな
い人とおのずと別れ不公平感が否めない。

そこで「お金・・つまり税金」となる訳だ。

欧米では、エネルギー税(炭素税などとも)と称し、高額の税金が課せられている。
例えばガソリン。日本では1リットルあたり53.8円だが、イギリス109.78円、ドイツ
107.27円、デンマーク172.18円など恐ろしく高い。その他石炭、電力などにかけら
れる税金も日本に比べ圧倒的に高率である。そしてそれらの用途は「一般財源と
して、環境関係以外にも様々な支出にあてられる。

これらの税金が高い為、皆エネルギーコストに対する意識が高くなり、省エネが推
進されていく・・・と言うのが世界基準のモノの考え方。

ガソリンは安いに越したことはないと私も思っていたが、日本のように資源に乏しく
原油輸入100%の国においては、もっとエネルギーを大切に使うため、かえって高
くするべきなのかも知れない。ただし増えた税収は、国の借金の返済と、社会保障
の充実のためのみににあてるなど、国民の理解を得られるものにしなければならな
い。

因みにドイツでは、環境税の導入で大きく税負担が増えた民間企業に対し、税収の
一部を企業の負担する社会保険料にあてることで賛同を得たらしい。企業も家庭も
環境税の支払いを出来るだけ少なくするべく努力した結果、日本より1歩も2歩も進ん
だ省エネ国になっているのは言うまでもない。

日本も見直しの時期か・・・。そういえば、サマータイムの話題も再燃しておりますな。
良い事です。

投稿者 tamagawa : 19:52

2008年06月04日

下水も温暖化

都市部はヒートアイランド現象も加わり温暖化のペースが早い。
中でも東京は世界的にも見て最も上昇率が高いらしい。
(ここ100年で3度の上昇。因みにニューヨークは1.6度)。

実は地下でも温度上昇は著しい。福島大の木内准教授の調査
だと都心下水道の温度ははここ30年で4.8度も上昇、冬場に
限ると7度も上昇しているとのこと。

家庭でシャワーなど湯を使う量が増えた影響が強く、その結果、
東京湾の水温も上昇する。

この熱エネルギーの良い使い道はないものだろうか。

冬場に浴室から出るお湯の排水を、建物の補助暖房に使える
ような設備、発明したいものですな。

投稿者 tamagawa : 15:03

2008年05月30日

腐敗大国

報道で知る四川大地震での被害は目を覆うばかりの惨状。

あまりにも被害が甚大で、現場で支援活動をしている人たちはやっても
やっても手が廻りきらないジレンマに苛まれているに違いない。

急速な経済発展を続ける中国だが、その歪が国内の至る所に出ている
ようだ。学校校舎は近年建てられた物も含め殆ど壊滅状態。 公務員の
汚職が叫ばれて久しいが、中国の汚職のひどさは日本とは比べ物にな
らないほど大きいようだ。それは手抜き工事のレベルからも察することが
できる。

あまり政治の話はしたくないが、経済の自由化政策で一部の都市住民
は先進国並みの生活を手に入れている。隣国のバブル崩壊を知りつつ
も、不動産バブルへ突入している。都市は高層建築の競争と、オリンピ
ック開催を控え、至る所工事中。

しかし中国は12億を越す人口を抱える多民族国家で、足並みを揃えて
進むのは不可能だ。そこへ特権を手にした人たちの「袖の下」が横行す
る。国内や海外から多くの「義援金」が集まっているが、万人に平等に
行き渡る事はありえない。特権階級を取り巻く人たちに優先的に配られ
そこに又「袖の下」が付きまとう。

自衛隊機派遣のお断りは、今までの反日感情からすれば当然かもしれ
ないが、四の五の言っている人はノウノウと生活している都市住民なの
ではないか? 被害にあっている末端の人たちの辛い毎日を考えたら、
多少のメンツや、感情は押し殺しても、受け入れるだけの度量を持って
欲しいと思うのは私だけだろうか。

真っ先に駆けつけた日本の救助隊に「もし機密文書でも見つかったら
大変だ!」という人もいるらしいから、今の日本は、もう大日本帝国の
「かけら」も無いことを知ってもらう努力を日頃からもう少しするべきなの
か・・・。


投稿者 tamagawa : 23:38

2008年05月20日

トウキョウメトロポリタン・イバラキエアポート

茨城に空港ができるそうな。地元の人には少しは便利と思うが、
正直なところ必要性の低いものに又お金をかけているのかとい
う気になる。

そしてその名前をめぐり議論白熱らしい。正式名称は茨城空港
だから通称もそれでいいじゃんと思うが、首都圏に近いというイ
メージを全面に押し出し、利用客の増加を見込むらしい。それで
苦し紛れに出た名前が、「トウキョウメトロポリタン・イバラキエア
ポート」。この名前長すぎると、「東京北空港」にしては?と言う
意見も出てきて、収拾がつかない。
どちらにしても、霞ヶ浦の北に位置する空港に、無理やり「東京」
とつけるのは、涙ぐましいかぎり。

我が地元を振り返ってみれば、やはり似たようなことが多かった。
「新東京国際空港」というくだらない名前が消えて、「成田空港」
となったのは民営化されてから。

袖ヶ浦にあるのに「東京ドイツ村」とついた名前は救いようがない。
私が千葉で「東京」とついても、容認できるのは、「東京湾」と百歩
譲って「東京ディズニーランド」くらいだ。

地元の名前、大切に尊重してくれよ!

千葉でも有名な観光施設は、鴨川シーワールド、南房パラダイス、
市原ゾウの国など、地名を冠にしているところも多いのだから・・・。

そういえば今では千葉の全国ブランドとなった「幕張」だが、これは
勿論「幕張メッセ」の成功が大きい。

私が高校時代に、幕張の新都心計画が作成されていたが、その中
核施設となる国際展示場名の候補に「新東京メッセ」などというのが
あった。このどうしようもなくくだらないネーミングになっていたら、どれ
ほど千葉の将来に絶望していたことだろうか。幕張という地元の名前
(幕張の本来の位置は違うところなのが汚点だが)を残したことで、そ
の名前が全国区になったのだ。

名前は文化です。大事にしなければいけません!!

投稿者 tamagawa : 18:24

2008年04月23日

10億円着服vsインサイダー取引

昨日容疑者が逮捕された2つの事件。

茨城県国民健康保険団体連合会で、経理担当職員がなんと10億円を
着服。連合会では現金の出し入れをこの職員に任せきりで、今まで10
億円の欠損に気が付かなかった。

市町村から集めた保険料に10億の穴があいたわけで、当然保険料で
穴埋めするのだろう。経営陣の責任はどうなるのか?

片や野村證券の社員によるインサイダー取引。合併・買収などの業務
を手がける中で、値上がり見込みの株を知人に事前に買わせ、値が上
がったら売りぬける。その不正利益は5000万円にのぼる。

メディアでは野村證券の事件が大きく取り立たされる。この問題で野村
証券の株価は下がり、仕事の上でも影響が出るそうだ。株のことは良く
判らないが、一社員のしたことにしては、随分と影響が大きいのだな。
会社側も社外で行われた不正行為では、監視しきれなかったとしても
ある意味仕方ないことのように思うが・・・。

茨城の着服の件は、現実に10億もの大金が減っているにもかかわら
ず気付かなかったところがいかにもおめでたい。そんな組織には大いに
問題がある。

インサイダー事件は、場合によるともっと巨額な取引に発展する恐れも
あり、証券取引業界の信用低下など、大きい問題をはらんでいる。だか
ら大騒ぎされると言うことだろうか。 でも一職員が10億の金を使いこん
でいた事実と、そのブザマな管理体制(他の団体でもあるだろう)だって
もっと問題にしなきゃならんのでは?

そう思うのだが、如何なものだろうか・・・・。

投稿者 tamagawa : 14:41

2008年03月26日

リサイクル・ショップ

以前は不用品を当然のようにゴミで出していたが、処分場など
のことを考えると、単にゴミを増やす事に抵抗を感じる昨今。

同じゴミでも、まずは資源ゴミで出そう。カン・ビン、新聞・雑誌・
ダンボールの他にも衣類や、紙類(紙袋に入れて)も資源として
回収してくれる市町村もある。

問題なのは不燃ごみ。これらは埋め立てされることが多く、まさ
しく将来に残す負の遺産。

使えそうなものはタダでも引き取ってもらえないかと、リサイクル
ショップへ持ち込むが これが意外と厳しい。まぁ、向こうも商売
だから、売れないものは引き取らないのだろうが、そのハードル
が結構高い。

使っていないゴルフクラブ(メタルウッド)を持ち込んだ時は「年式
が古くて買取できません」と。殆ど未使用だったが、型後れは価
値なしか・・・。家電製品は5年以上古いと買取しないし・・・現代
日本のモノあまりはすさまじいものだなと思う。

確かに、リサイクルショップには、新品(贈答品かな)も多く並んで
いるから、そう古いものは売れないんだろうな。ただ家具と衣料品
は古いものも結構あり、不思議と需要があるんだな。

モノを買うときは、よく考えて、長く使えるものを購入し、大切に使わ
なければなりませんね。

大量消費時代の大きな反省期になっていますな。

投稿者 tamagawa : 19:20

2008年03月22日

己を知る

自分の事をよく理解することは簡単ではない。

客観的に見ることが難しく、甘い見方・厳しすぎる見方など偏りがちだ。

一般的には己のことを知れば知るほど足りない部分に気付き、自分の
馬鹿さかげんにただあきれるばかりなのだが、馬鹿を承知で前向きに
頑張って歩き、楽しい人生を送ろうとすることが「生きる」ということでは
ないのだろうか。

最近 そう思う。

投稿者 tamagawa : 22:49

2008年03月13日

中国のお金持ち

中国の富裕層を対象にしたビジネスが注目らしい。

日本は、世界でもまれな貧富の格差が小さい社会だが、その正反対をいくのが
今の中国だろう。俗に言う「中産階級」(年収100から600万)は8000万人程
度と聞いたことがある。10億以上の人は農業従事等で低所得。富裕層の割合
は全体比では極めて低いが、何せ分母が大きい国だから絶対数は多い(どの位
かは忘れたが・・・)。

その富裕層を対象とした住宅建設に日本のハウスメーカーも参入しているらしい。

住友林業の出資会社が上海に計画しているのは、数千㎡(1000坪以上)の土
地(借地)に木造住宅を建て、販売予定価格が1億円! 自力で購入できる人は、
日本人じゃ極めて少ないだろうな。世帯収入が5000万位ないと買って維持管理
しながら、それに見合った生活が出来ないのではないだろうか。

大和ハウスは、大連で高層マンションと商業施設・ホテルの複合施設(総事業費
800億円)を建設するらしい。富裕層向けのマンションの計画戸数はは2660戸
とのことで大連にも十分な富裕層がいるということだろう。

何か、バブル期の日本のようだ。北京オリンピック景気も後押ししているのだろう
が、急激な経済拡大は落とし穴が待っていることを気付いているのだろうか? 
ひと事ながら心配になってしまいます。

まぁ日本企業は国内市場がジリ貧だから、皆中国でひと設けを狙っているのでし
ょうが。

その点では、大手企業が羨ましくもありますが、でも建築って何と言っても地元で
やるのが有利なんですがね。

・・・・・地場工務店社長のたわごとでございました。

投稿者 tamagawa : 15:06

2008年02月09日

燃費向上しない

やっぱりな。

エンジンに貼ったり、燃料タンクに入れたりするだけで、燃費向上
すると言われてるグッズ16商品が、「根拠無し」とのことで、公正
取引委員会から排除命令を受けた。

中には、FMで連日CMしていた「ランナップ」もあった。

あのCM、うさん臭かったからな。

「燃費向上効果が、20~40%」とか言ってた気がする。
「それが○○で実証されています」と断言してたので、あながち
効果がゼロってことはないのかな?と思っていたが、「排気ガス
もクリーンになる」とか、「トルクも向上し、加速もググっと良くなる」
と言ってる辺りから、嘘臭さが漂っていた。

それに、そんなに効果があるならトラックなど商用車にまず普及
するはずだ(コスト削減は企業の方が厳しい)。そんな話、聞いた
ことないから、やっぱり効果がないんだろうなとも思っていた。

しかし、ここまで宣伝していて、刑事罰にならないのが不思議。
立派な「詐欺」じゃん。

何でも「言ったもん勝ち」の状況で、間違ってたら「ごめんなさい」
で済まされる社会でいいのか?日本。

「詐欺行為」にはもっと厳しい処分をしてくれないと、真面目にやっ
ている我々は浮かばれませんよ。

投稿者 tamagawa : 11:53

2008年02月06日

千葉の土地開発公社

千葉の話題が、最近借金関係の暗い話ばかりで、失礼いたします。

土地開発公社は自治体の分身のようなもので、自治体が計画する
事業に必要な用地を、自治体の予算がつく前に公社が先行取得す
ることで、事業を円滑に進めるという役割を担う。資金は金融機関か
ら借入れ(自治体の債務保証で)、後で自治体が買い取る。

買い取った土地が計画通り自治体に買い取られ、事業が完了すれ
ば良いが、地価の下落や事業の中止などで塩漬けになってしまうと
借金だけが残る。自治体は事業計画とは無関係にその土地を買い
取るか、借金を保証人として代わりに弁済しなければならない。

債務保証の額が多い自治体、及びその自治体の財政規模に占める
割合が多い自治体の上位(不名誉なことです)が以下の通り。


自治体      債務保証額    財政に占める割合

千葉市       415億円      22%
柏 市        266億円      43%
茂原市       170億円     104%
市原市       104億円      20%
木更津        74億円      36%
市川市        69億円      10%
松戸市        58億円       8%
野田市        40億円      16%

絶対額の多い千葉市や柏市が騒がれることが多いようだが、実は
市の財政規模の割に債務保証が抜きん出て多い茂原市が一番辛
いところ。どこの土地をそんなに買ってるんだ?意味わかんねー。

投稿者 tamagawa : 16:35

2008年01月04日

Always-3丁目の夕日-

続編を観た。

内容はここでは言うまい。
まだ観ていない人も、映画館、もしくはレンタルなどでいつか観ることもあるでしょうし。

お金や名誉を否定したりなんかしない。だけど一番大切なものを思い起こさせてくれ
る素敵な作品です。

我々の毎日は、働き、金おを得ることが基本になっている。経済社会だから当たり前
だ。そしてすぐに結果を出したがる。これもしょうがない。 そう、それらを否定なんか
しない。

ただ人の世の中は、その字のとおり、まずお互いが支えあって生きていくことが基本
にあったはず。その上での経済社会だ。

成熟した経済社会の中で、忘れがちなことを再認識させてくれる貴重な映画だ。

ラストシーンが終わって、エンドロールが流れても、誰一人として席を立たなかったこと
に、「今日のお客さんはきっと皆良い人なんだろうな」と勝手ながら思い帰路についた。

投稿者 tamagawa : 23:28

2007年12月22日

賞味期限

期日の偽造がとどまることなく行われており、企業倫理が問われた一年。

勿論悪いのは騙した側だ。しかし消費者意識の中にも問題は無いか?

ブランド偏重主義に加え、何でも日付の新しいものばかり選んでないか?

スーパーで皆が日付の新しいものばかりを選んでいると、期限切れでアウト
になるモノが発生し、大量のゴミとなる。ロスが増えるとそれは価格に転嫁
され、回り回って消費者が損をする。

勿論、新しいものを買うことを否定はしないが、賢い消費者とは必要以上に
新しいものばかりを買うことはしない。

似たような話で以前、米の大凶作で米価がはねあがった事がある。私の記
憶が正しければ、その年の米の収穫量は平年の9割弱だった。不作に間違
いは無いが、冷静に考えれば、ご飯10回食べるところを9回にし、1回はパン
でもラーメンでもパスタでも食べれば良い。それがこぞって米屋やスーパーに
殺到し行列を作ったので米価は急騰した。ウチも1回は行列に並んだが、後で
馬鹿馬鹿しいと感じ、以後その列に並ぶことなく他のものを食べることにした。

人間は本来、利己的なものである。しかし度が過ぎると争いになりそのうち滅
びる。人は一人じゃ生きていけないことは皆知っているのに、ときに愚かなこと
をするものだ。

賢い大人になろう。

投稿者 tamagawa : 22:19

2007年12月18日

火の車財政・千葉市

県内市町村で実質収支がマイナス(赤字)なのは千葉市のみ。因みに過疎化
に悩む地域の市町村も含め他は概ね3%以上の黒字です。

これに加え、実質公債費比率(支出に占める借金返済の割合)が最も高いの
も千葉市(24.8%)。まさに「火の車財政」。
公債費比率は以下印旛村(23,5%)、印西市(23,3%)、白井市(21,4%)
と続くが、これらの地域は千葉ニュータウンのインフラ整備費用だなと察しがつく。
その次に茂原(21,0%)、鋸南町(20.8%)、東金市(20.2%)と続き、ここ
までが毎年収入のうちの20%以上を借金返済にあてている。茂原と東金は地
域の中核都市としてメンツを保つ為のハコモノにお金をかけすぎた結果か。

話は戻って千葉市であるが、まず実質収支がマイナス(赤字)なのが問題。収入
見込みが甘いか支出が多すぎか。まぁ借金返済が1/4を占めるから、やりくり
が苦しいだろうが収支黒字化が最優先課題だ。加えて借金をどう減らしていくの
か。公債健全化計画の予定通りにいっても2010年には公債比率が27%に達
するらしい。なんだ、まだ悪くなるのか。25%を超えると早期健全化団体に指定
される可能性が高く、そうなると大幅な起債制限を受けることになる。

要は、カード破産予備軍の人が、「これから借りるときは審査が厳しくなりますよ」
と言うのと同じ。政令指定都市にしては、ちょっとお粗末なことですな。

千葉市の行政サービスは良いという話もあるが、文化事業には全く予算がつかな
いとも聞く。いったい何にお金がかかったのか判らないが、千葉市民は、これから
ちょっとずつ負担が増えていくハメになるのかな?

投稿者 tamagawa : 16:29

2007年12月07日

千葉の山が無くなる

千葉は最も高い山が日本一低い県である。
房総「丘陵」という位だから、皆「丘」の範疇ともいえる。
なにせ一番高い山は愛宕山の408mですからね。

その山々が崩されて続けている。君津方面へ行かれた時に土砂取り
場の山が削られている光景を目にし方も多いだろう。鹿野山から北東
に向かって砂の層が長く続いているのが発見されたのは大正時代。
川砂の採取は、橋脚に影響を与える等の理由で山砂のニーズが高ま
り、以後脈々と千葉の山は削り崩され続けている。

私は、その土砂が主に埋め立て用に使われている思っていたが、コン
クリート用の砂・砂利としても大量に使われているらしい。
その量を知ってまたびっくり。

日本の山砂・山砂利の半分が千葉県産らしい(年1200万㎥)。首都
圏で使われるものに限れば殆どは千葉産だ。 都庁も六本木ヒルズも
汐留のビルも千葉の砂・砂利を使ったコンクリート。
東京湾の埋め立て(工業地帯、ディズニーランド、羽田空港まで)に加
えビル、マンション、住宅の基礎のコンクリートにまで千葉産の砂・砂利
は貢献しているのだ。

地元は、山を売り、運送業が潤い、経済的な恩恵は受けている。
でも大切な資源だし、大事な自然だ。永遠に山を崩し続けていくのか?
こんなところにも大量消費を考え直す時代が来ていると感じた次第。

投稿者 tamagawa : 11:34

2007年11月26日

三澤さん

ミサワホーム創業者の三澤千代治氏が、「ハビタ」と言う新しい住宅ブランドを立ち上
げた。当社にも、参加しないかと言う案内がよく来る。プレハブ住宅で、徹底的な合理
化住宅を手がけてきた人が、民家風の木造住宅をやろうというのには正直、違和感を
感じます。

かつての三澤氏と言えば、住宅業界のカリスマとして、「神」のように崇められていた
方です。しかし自身で創業された「ミサワホーム」が、業績不振で、350億円という巨
額の債務を銀行に放棄してもらい、現在再建中で(トヨタが買ったとか?)、三澤氏は、
現経営陣から追い出された格好になってしまいました。

「日経ホームビルダー」に三澤氏の話が出ていたのでご紹介します。70を目前にして
新しいことを始めようとするあたり、凄いバイタリティーのある方だなぁ、と尊敬する反
面、今までの主張をころっと翻すあたり、なかなかの商売人というか、何と言うか・・・。

三澤氏曰く
『大手ハウスメーカーのビジネスモデルはもう古い。販売経費はかかる、広告宣伝費
もかかる、物流費も、本社経費も。だいたい大手ハウスメーカーの社員の半分はセー
ルスマンなんです。彼らは家を造るということに関しては何の役にも立っていない。あ
のままでは会社が伸びるどころか縮小する一方だと思います。』

・・・・なるほど規格住宅を扱うプレハブいメーカーは「家を売る」と言う感覚なんですね。
じゃ無ければ「セールスマン」と言う言葉は出てきません。我々が日常行う営業活動
とは、お客様の希望や敷地・予算等の様々な条件の中で、いかに満足いく住まいが
出来るかを提案・相談していくことです。勿論最終的にはご契約を頂くことを目指して
いますが、物売りの「セールスマン」的発想で、住まい造りは出来ません。


『昔ミサワホームで経費を表に出そうとしたこともあるんです。でも原価に上乗せして
おいて、それを後で削る方が、お客さんは値引きしてもらったような気分になる。載
せてあったものを引くだけだから安くなったわけではないんだけれど、お客さんはそ
れで納得してしまうんですね。だから営業サイドでは、どんどんそっちの方へ行って
しまう。それはもう、経営者の意識の問題で、どこまでコントールできるかなんです。
ミサワホームの時は無理でした。』

・・・・・・これは長らく住宅業界の常套手段でした。いまだにハウスメーカーでは多い
と思います。正直「高いものを安く買って得をしよう」と思うお客様にも問題がありま
す。例えば我々作った1800万円のお見積もりに対し、某ハウスメーカーが作った見
積もりが2500万円だったとします。勿論図面や仕様の細部までが全く同じというわ
けではありませんから単純な比較は出来ませんが。「やっぱり大手はネームバリュー
がある分高いねー。(本当は経費がかかるから高いんですが・笑)」などと言って、諦
めていた人が、突然の大幅値引き(例えば2500万円⇒2100万円に!)に動揺し
400万も得するのか?とスケベ心が出てきます。中には「玉川さんも400万引け」な
どとのたまう人も。そんな時は「お客様を騙すような見積もり造ってません」と答えま
す。「当たり前でしょう?こっちは最初から正々堂々と価格公開してるんですよ。人の
顔色見ながら金額調整するどこそこと一緒にしないでくれ!」と叫びたくなります。
まぁ大方の人は、我に帰って冷静になり、落ち着くのですが、1,2年に一人くらいは、
「400万円もお得!」と言いながら我々の元を去って行きます(苦笑)。こういう人が
いる限り「見積もり金額ふかしーの、大幅値引きしーの」という風潮はなくなりません。

需要と供給の関係で成り立つ自由主義経済の世の中ですからね。でもそういうことが
出来ない人間もいることを覚えておいて欲しいのです。

長文になってしまった・・・失礼致しました。

投稿者 tamagawa : 17:30

2007年11月06日

今日のニュース

池袋で若い女性が飛び降り自殺したそうだ。

自殺については、様々な理由があるだろうし、ここで賛否を論ずるつもりは無い。
個人的には「死ぬ気になれば何でもできると思って、何とか死ななくてすむ方法
を考えるべきだ」と思うが、自分の命を絶つことが、自分に残された最後の権利
であり、許される我がままであるのでは、と言われれば、反論できない。

どういう人生を送ろうと、その人の勝手だとは思うが、人に迷惑をかけぬ様、でき
るだけ努力することは、人間の義務だと思う。(迷惑を全くかけないで生きていけ
ると考えるのは傲慢なことだろう)。

今日、飛び降りた女性は、池袋駅前のパルコという場所、午後1時という時間、
下に人が沢山いるのを判っててのことだろう。飛び降りた下には残念ながら歩い
ていた男性が。その人は重体とのこと。なんと言うことか・・・・・。

一人では死にきれなかったのか、世の中に恨みがあったのか、それとも何も考
えずに単なる衝動的行動だったのか、理由は知らないが、自分の死を、自分の
最期を、自分の人生を、この上なく「くだらないもの」にしてしまった。

自ら「死」を選択したことに文句は言わない。しかし被害者のことを考えると、はら
わたが煮えくり返る。

投稿者 tamagawa : 19:32

2007年10月31日

耐火建材の偽装

今日発表されたニチアスの製品偽装。住宅の軒先などに使われている珪酸カル
シウム板が、耐火性能基準を満たしていないとの事。 全くもって困ったことです。

その建材を使った住宅が4万棟というから、更に問題が大きい。どうするだろうか。
大半を仕入れていたと言う旭化成(へーベルハウス)は即対処工事をすると発表。
その企業姿勢は流石です。ただその莫大な工事費を、ニチアスはちゃんと負担す
るのだろうか。1棟あたりどのくらい使っているかは不明だが、軒先の工事となる
と足場も必要だし、どう考えても50万位かかるのではないだろうか。。。。
4万棟で20億円。経営に大打撃を与える数字だ。

まぁ今回のように国内の大手メーカーなら、逃げも隠れも出来ないだろうが、輸入
品に欠陥が生じた場合はやはり怖い。以前、集成材の柱の接着が強度不足だっ
たことがあったが、その後どうしたんだろう。実際全ての柱の交換なんて出来ませ
んよ。壁をはがして補強したのかな?・・。 そんな費用を製造元が補償するとも思
えないし。。。やはり知らないところのものを使うは正直怖い。。。。。

家造りは、何でもかんでも新しい物に飛びつかず、ある程度保守的な所があっても
良いのではと思います。

投稿者 tamagawa : 16:12

2007年10月29日

エコ・カー

モーターショー、幕張でやってますね。見に行った人も多いことと思い
ますが、私はまだ行ってません。時間がとれたら行きたいですが。

このところ「エコカー」がひとつのトレンドになってますね。現実的には
プリウスに代表される「ハイブリッド」。あのディカプリオが愛用し身内
にも買ってあげたとの話に影響を受け、ハリウッドの著名人にもプリウ
スのオーナーが沢山いるらしいですね。良い事です。

日本の最高級ブランド「レクサス」からもハイブリッドが出てますね。我
々庶民には高嶺の花ですが、その仕様を見るとちょっと?です。レクサ
スは、ハイブリッドに限ったわけではないのですが出力が大きいものし
かありません。今だに日本のマーケットは、「高級車=スピードが出る」
と言う30年前の基準なんですな。馬鹿な国です。レクサスLSのハイブ
リッドは400馬力弱というモンスター級のパワーで、どうみてもエコでは
ない。同パワーのガソリン車より燃費が良いというだけ。

私の乗っている車は170馬力ですが、高速で100kmのときエンジン
回転数は2000回転。このままアクセルをふかしていったら200kmは
でると思います。そのくらい今の車はパワーに余裕があるのだから過剰
な馬力競争は一部のマニアの遊びで良いのです。

欧州では大型の車でも意外とパワーは小さいんですよ。ベンツのEクラス
でさえ、日本じゃ売られていない小さな2リッターエンジンや、ディーゼル
が多いらしいのです。それで、アウトバーンを200km近く出して走るんで
す。100kmしか出せない道路事情の日本で、ハイパワーの車を作ること
は理にかなっていません。

過剰なパワーを捨て、かつハイブリッドで燃費を良くする工夫をし、小型車
でリッター35km、普通車で25km、高級車で20kmくらい走る車が量産
されると、我々の生活も豊かになり、エネルギー危機の当面の対策になる
のではないでしょうかね。

投稿者 tamagawa : 22:01

2007年10月12日

チャンピオン 内藤

いろんな意味で注目度が高かった亀田大毅との試合では、内藤の圧勝だった。

亀田も、若い割には、体ができており、テクニックに雲泥の差があったにもかか
わらず判定まで持ち込めたのは、強靭な体力があったからに他ならないだろう。

本来なら将来有望な選手として、皆の期待を一身に集めることになったのだろう
が、口の悪い亀田家の中でも最悪のビッグマウスで、国民中を敵にしてしまった。

試合前の会見は、まともな人間が聞いたら皆、腹が立ったことだろう。試合前に
自身を奮い立たせるための、啖呵を切ることは悪くない。「今日の試合は絶対勝
つ」とか「今の自分が最強だ」と言う位なら、謙遜しすぎの選手より余程期待でき
る。ただ、相手に対するレスペクトが無いのは、スポーツマンとして、いや大人とし
て失格である。「対策?ゴキブリ相手に対策など無いわ」と答える様な会見は、
途中で中止しろよ、と思う。まして年長の大先輩を前に、君呼びすることなどあり
えない、アンビリーバブルなこと。

それだけ言っておいて、負けたときのことを、本人も周りの大人も考えていないの
がおめでたい。負ける可能性が本当にないと思っていたのか。

あれで万が一、亀田が勝つようなことがあったら世の中めちゃめちゃになる、そう
思った良識人が皆、内藤に声援を贈った。勝負事だから、そういうことも勿論あり
得た訳だ。内藤が勝って、嬉しいというよりむしろホットした人のほうが多いので
はないか。

だから、あんな会見を許したメディアにも責任がある。そういう発言は駄目だぞと
たしなめる大人が何故いない? おかしいだろ!子供を叱ることができる大人が
この国には少なすぎる。情けない。

投稿者 tamagawa : 21:50

2007年10月09日

公私混同

公の場で、他人の迷惑になることをしない、
公の場で、私的なことをしない、それは大人のマナー。

学生時代に先生の目を盗んで悪さをしていた人は多かろうが、社会人になると会社
でこそこそと内職をする人はいない。皆、社会人としての自覚が出てくるからであろう。

「公私混同は駄目だ」と怒られると、その意味が身に沁みたものである。それは、公私
の「公」が世の中に確固たる存在感を持っていたからに他ならない。

今、嘆かわしきは「公」が滅びつつあることだ。その諸悪の根源が携帯電話だとする人
もいる。人前で、路上で、食堂で、着信音が鳴ると、すぐ「私」の世界へ入り込み、他人
に聞かせるべきでない話に没頭する。かつてあった公衆電話のボックスという私的空間
が無くなって公私混同が始まったのか。

電車の中で化粧をするのも、道で対面して来る人を避けず真っ直ぐ歩くのも、自分が今
「公」の場にいると言う自覚が無いから、本人は何とも思わない。社会も消費者のニー
ズに応えると言う商売心が行き過ぎ、何でも我儘を許すと言うことにすり替わっている。

格式のあるレストランで、Tシャツサンダルでも文句を言わなくなってきたのもそうだ。
(昔はジャケット無はお断り、ノータイの人にはネクタイを貸し出すことも)。売り上げの
ために格式を捨てるのは自由だが、日本中いたる所そんなふうだから、傍若無人な人
種がはびこる。

自然と身につくべきマナー、今は、誰が教えるべきなのだろうか。 私は成人したら自
己責任だと思うのだが同時に、良識ある人生の先輩は、時には若輩者を叱ることも必
要だろう。

ただ最近怖いのは、注意したら逆恨みされて、刃物で切りつけてくるような馬鹿者がい
る事。そんなことで、命を落としたくは無いから、「触らぬ神に崇り無し」になってしまう。
嘆かわしい。そういう自分も、以前は、よく注意したりしていたのが、最近あまり言わなく
なった。

うーん、自問自答している。

投稿者 tamagawa : 17:14

2007年10月03日

ねずみ講(マルチ商法)

「円天」なるものの巨額な被害が社会問題となっている。

この手の事件が社会問題になって20年以上たっても、まだ騙される人が多発する
のはどうしたものか。

この詐欺会社を運営している人の経歴が又凄い。

昭和40年代に「自動車の出力をアップさせる」という触れ込みの装置などを販売、
購入した高校生が自殺するなど社会問題化し会社は破綻。  同時期に「水道水
をミネラルウオーターにする」という鉱物を全国の薬局に販売、薬局店主から数十
億円分の手形をだまし取ったとして詐欺容疑で逮捕、実刑判決を受ける。 服役
後に立ち上げたのが今回問題になっている「円天」の運営会社「L&G」。

こんな人が次々と同じような事業を起こせてしまうのが自由資本主義の悲しいところ。

そして、甘い話に乗ってしまう人がなんて多いことか。情けないな。騙した人が一番
悪いが、騙された人があまりに不注意というか、馬鹿すぎて、同情もできない。出資
した金額と同額分の買い物を毎年することができるなんて、利回り100%じゃないか。
おまけに元金にも年36%の金利がつき、解約すれば元金も戻ってくる。もう滅茶苦茶。
そんな通貨があるとしたら超インフレの経済破綻国だけだ。 それにもし本当にそんな
良い話があったとしたら、人になんか教えないでしょ。(まぁ、あってもアンダーグランド
の危ない人たちの間でしょうが)。

話は違うが、以前、「掘出物の土地を探している」と言うお客さんがいた。「掘出物の土
地」なんてあると思いますか? あれば業者が買占めてますよ。 まぁ例外的に知人が
お金に困ったとかで、土地を手放し換金しなければならない、なんて話があれば格安で
買えることもあるかと思いますが。 

そういう夢みたいに、得をしようとする欲心がある人が多いから、円天に引っかかる人が
あれだけ(5万人?)出るんでしょうな。

苦労して懸命にお金を稼いでいるんだから、そういうことに引っかかるんじゃないってーの!
もし引っ掛かったら、自分が甘かったと反省するしかない。

投稿者 tamagawa : 17:33

2007年09月22日

基準地価

都内の地価上昇に続き、首都圏、名古屋圏、関西圏などの都市部では住宅地価
が上昇に転じた。まぁ、今まで下落し続けて、かなり割安と思われる所も多いから、
下げ止まりか横ばい、優良な土地は上昇に転じるのが自然な感じだろう。

面白いのは、上昇日本一になったのが、北海道倶知安町ということ。

スキーをする人には有名(らしい)な、パウダースノーのニセコスキー場のお膝元に
オーストラリアからの客が急増、コンドミニアム(滞在型マンション)が建設ラッシュ
らしい。その影響で地価が急騰。

ここのスキー場を気に入ったあるオーストラリア人を発端に口コミで広がり、時差が殆
どなく、治安も良く、雪質も良い日本のニセコが、オーストラリアで大人気とのこと。
な~んだ、地元の街が、懸命に広報活動や誘致活動でもしていたのかと思っていたが。

でも、北海道の田舎町に人が集まっているのは、喜ばしいことですな。何でもかんでも
東京に集まってくる日本の構図は、おかしいし、問題も多い。地方の良いところを再認
識して、どこにあろうが「良いものは良い」と価値を認めて欲しいですね。


投稿者 tamagawa : 12:38

2007年09月11日

中古家電(PSEマーク)

中古家電の安全性を考慮し定められたPSEマークの表示が、不要になるらしい。

リサイクルショップでは、電気製品も多く扱っているが、PSEマークの表示が義務
づけられた昨年4月から、古い電気製品が流通しずらくなった。販売業者が自主検
査をして安全性の証明が必要になったからである。 昨年、不要になったオイルヒー
ターをリサイクルショップに持ち込んだ事があったが、「古すぎて買い取れません」と
言われたのもその影響か。こちらとしては粗大ゴミに出すのに抵抗があったので、
タダでも引き取ってもらえば良いと思っていたのだが・・・。(まだ家にあるが)。

結局、経済産業省が、決めたばかりのPSEマークを不要とすることに至ったのは、
①中古品がこれほど市場に出回っていたことを知らなかった。
②中古品の安全性が証明された(外郭団体調査で製造後6年超の製品15000
 点を検査した結果、問題のある製品がひとつも無かったらしい)。
の2点による。

言わせてもらえば、経済産業省に勤めるエリート官僚は、中古品など買ったことも無
いのではないかね。中古品の流通については、金銭的なものに加えて、モノ(資源)を
大切にする、ゴミを減らすという大儀がある。いま各先進国が、国を挙げて取り組んで
いる課題だろうに。日本はただでさえ修理に出すより、新しいものを買ったほうが安い
浪費国家なのだ。中古品が流通しやすい仕組みは必要不可欠なのである。

国民の声で法律改正となった今回の事態は喜ばしいが、法律制定する時の国の調査
不足はちょっとお粗末さまでした。

投稿者 tamagawa : 16:17

2007年09月10日

地元スーパー閉店セール

自宅近くのスーパー(Wショッピングセンター)が今週で閉店らしい。

できた当初(30年以上前)は、きっと賑わっていたんだろうが、だんだん
さびれ、ここ10年は本当ひと気がなかった。昔からの魚屋、肉屋、衣料
品店など複数の地権者がいる複雑な権利関係が、時代ニーズへの対応
不足となった一因か。
1km圏内に2000世帯はある住宅地なのだから、それなりにやってい
れば、いくら大型スーパーが人気と言っても、細々とでも商売にはなるの
ではと皆考えていた。20年前の品揃え、イキの悪い魚、従業員教育は
特になし。近くだから行きたいのに買うものがないというのが本当のとこ
ろだった。競争に負けたというより、ただ自滅してしまった。残念なことだ。
跡地はどうなるのかな。

周囲には、閉まっている貸し店舗が5,6件あるから、全部まとめて半分
の土地を売却したらどうか。住宅用地としてなら間違いなく売れる。残り
の半分に駐車場を広くとった、小規模でも質の良いスーパーを誘致。駄
目ならコンビニともうひとつ、美味いパン屋か、地元直産の農産物販売所
かを併設。買うものがあれば需要はある地域なのだから、誰か商才のあ
る人、アイディア出してやってくれないかなぁ。

確かに郊外の大駐車場を完備した大手資本の商業施設は、今のところ
賑わっている。地元の個人商店は苦戦続きで小都市の駅前なども、シャ
ッター通りが恒例。

でも、街の魅力って、個人の路面店が集まってその土地特有の趣がある
ことなんだと思うけどな。金太郎飴みたいに、日本全国同じ街ができるの
は残念ながら、文化的じゃないな。

高校時代、都市計画に関心があり、将来そんな仕事をしたいな、と思って
たことがあった。今更だが街のありかたや魅力について、色々なことを考
えることが多い。

投稿者 tamagawa : 21:31

2007年08月29日

精神障害

今日、朝青龍が帰国するらしい。

大体、2場所出場停止の処分がショックで精神疾患になるものか?

横綱になる迄には、つらい稽古や戦いを乗り越え常人では想像でき
ないくらいの強い精神力・忍耐力が必要なはず。それを成し遂げた人
だからこそ尚更である。

私は、精神疾患なんてないと思うが・・。いずれにせよ相撲協会は、
毅然とした態度をとり続けて欲しいものだ。

日本は、何かあるとまず精神鑑定をして、精神状態に問題がないか
調べる。殺人犯然りである。そして、精神疾患が認められると、刑が
軽減されていく。

別に精神病を否定する訳ではない。ただ、それまで普通に生活して
いた人が、何かをしでかした途端に精神状態に問題があると精神病
扱いすることに疑問がある。
精神状態が普通じゃなかったら、何しても許されるのか?

誰だって、精神状態が普通じゃないときがあるだろう。
失恋した、失業した、大事な人が死んだ、会社がつぶれた、借金が返
せない、事故で半身不随になった、ガンの宣告を受けた、等々。

オシム流に言えば、「それでも、人生は続く」のである。

殆どの人は皆、歯を食いしばり、時には涙が枯れるほど泣き、それでも
頑張って生きているのである。

甘いよ、甘い。

投稿者 tamagawa : 15:09

2007年08月21日

幸せ

近所に、小さな中古住宅を買った家族がいる。

住んでいる人の顔も知らないが「幸せな家」である。間違いない。

自分たちの手で、庭に芝生を張り、花壇を作っている。

素人仕事だから、遅遅として進まないが、その過程を見ていると、
「幸せな風景」が想像できる。

人は他人と自分とを比べることで幸不幸を感じる、悲しい性(さが)
がある。(他人の不幸は蜜の味 なんて台詞もありましたな)

でも、自分たちの絶対的な価値観で幸せを感じとることもできる。
なんと尊いことか。


投稿者 tamagawa : 15:38

2007年08月17日

猛暑日

記録的な猛暑日が、これだけ続くと、笑っていられない。
温帯の先進国で、暑さのために死者が2桁に達するとは異常事態としか言いよう
が無い。そして、今後もこの暑さを覚悟して生活していかなければならない。

盆地(甲府、京都、山形)や、内陸部(埼玉、群馬)などの地形が原因となる暑さは
人工的に解決するのは難しいが、都市のヒートアイランドは最低限対処していかな
くてはならないだろう。排ガス規制などもさることながら、舗装は透水性にして雨水
を地面に浸透させ、さらに遮熱材を含ませることで、表面温度を低くすることが出来
るらしい。もっと手短なところだと、雨水はなるべく庭にまいたり、どこかに貯水場を
造って夏の打ち水に使ったり、と有効活用を考えたいもの。

余談だが真夏の最高気温を見ていていつも不思議に思うのは、北海道を除く日本
で一番涼しいのはなんと沖縄であることが多いということ。たまに盛岡や青森の方
が低いが、沖縄は30度を大きく越すことが本当に少ない。今や日本で一番過ごし
やすい県なのは間違いない(老後は皆沖縄に大移動か)。冬は暖房いらず、夏も
東京より冷房代がかからない。やはり、四方を海に囲まれているのは強いな。水は
比熱が陸地より低いから、夏でもそれ程温度が上がらない。逆に冬はそれほど下
がらない。この恩恵に授かっているのは、県単位でみれば沖縄だけ。他には伊豆
諸島などもいいだろうな。勝浦の仁右衛門島じゃ駄目だな(笑)。

因みに関東で一番気温の変動が低いのは銚子です。親潮・黒潮の海流によるもの
で、夏は最高気温が低く、冬は高い。天気予報見るとき気をつけて見てみて!

それでは今日はこの辺で・・・。

投稿者 tamagawa : 20:46

2007年08月08日

変わった給食事情

 新聞の記事。
『津市内の公立小学校でメニューを選択できる「リザーブ給食」で、「うなぎのかば焼き」
と「トンカツ」のおかずの数を間違えて注文。希望に反して「うなぎのかば焼き」を食べる
ことになった児童のうち給食に手をつけなかった7人を後で呼び、自分の財布から児童
7人に「誰にも言わないように」と100円ずつ渡していたことが8日、分かった。』

注文を間違えたのはともかく、口止め料で100円払ったのはマズイですね。
それにしても、今時の給食には「うなぎ」とか「とんかつ」とか出るんだ・・・しかもメニュー
が選択できるとは・・・驚き。私の頃は主食はパンのみでご飯はなかったし(あっ、旨く
ないイカ飯があった)、出されたものを食べるしかなかったが、贅沢になったもんだな。
日本も豊かになったってことか。

いちいちオーダーをとらなくてはいけない先生にも、ちょっと同情するな。また間違った
メニューが来て、それを食べない子が7人もいるのが信じられない。「うなぎ」が嫌いで
食べられないと言うなら判るが。「注文と違うものなど食えない」というスタンスなら子供
も生意気になったものだ。私がその教師なら「ゴメン。先生間違えてしまいました。」と
いって人間誰でも間違いはあるし、間違えたときは精神誠意誤ると言うことを教える良
いきっかけにするが・・・・。今時のガキはそう簡単じゃないのかな・・・。

 

投稿者 tamagawa : 15:52

2007年08月03日

太平洋戦争

8月に入ると、原爆記念日や終戦記念日の行事が続く。戦争の新聞
記事を見て、少し考えた。

我々戦争を知らない世代にとっては、話で聞くばかりで実感が伴わな
いが、繰り返してはならないことと肝に銘じなければならない。と同時
に、玉砕を繰り返し誰の目にも敗戦は確実となってもなお終戦を引き
伸ばした軍司令部の愚行を知り学ぶ事も必要と思う。そのせいで国民
の被害が莫大になっっていった。

都府県別の市民犠牲者数は以下の通り(5,000人以上)

広島 140,000 東京 97,031 沖縄 94,000 長崎 73,884
愛知 11,324 兵庫 11,246 大阪 11,089 神奈川6,637 静岡6,473

遅くとも1945年3月の東京大空襲後すぐ降伏していれば、広島、長崎、
沖縄の大きな被害が出ずに済んだ。やはり決断の遅さが悔やまれる。
「勇気ある撤退(敗北)」の難しさか。

まぁ当時の軍部には『一億総玉砕』の考えが横行していたから、降伏
宣言も簡単でなかったことは想像に難くないが。

「日本の一番長い日」という映画には、降伏に至るまでの軍部内での
壮絶なやり取りと、玉音放送の強行実施を命がけで行った模様が描か
れている。戦争を知らない世代が戦争を理解する一助になる秀作映画
と思う。機会あれば一度見て頂きたい。

投稿者 tamagawa : 12:52

2007年07月19日

継続は力なり

学生時代の勉強で、よくこの言葉を聞いた記憶がある。私はとても苦手
だった。というか「やれば出来るさ」というおごりがどこかにあった。
大人になって初めてやり続けることの難しさと大切さを知った。「やれば
できる」のは当たり前で、「やる」ことができるかどうかが問題なのである。

お蔭様でブログを書き始めて7ヶ月、3日坊主でない人生初の日記だ。
遅ればせながら「継続は力なり」を実践しているひとこまである。

少しは文を書くのが早くなった。上手くなったかは定かでない。

投稿者 tamagawa : 23:55 | コメント (0)

2007年07月05日

怖い中国産

中国製歯磨の中に有害物質。
中国産原料のペットフードでペット大量死(アメリカ)。
中国産原料の咳止めシロップで百人以上死亡(パナマ)。
中国製土鍋のうわぐすりから調理中に鉛やカドミウムが溶出(北海道)。
等々・・・。

なんとなく予期していたが、こうも出てくると、やはり怖い。
中国は、国も製品も全く信頼ならない。
私が大学時代、中国人留学生は真面目な人が多く、好印象だったのに・・。

まぁ、今の中国のバブルぶりを見ると、先進国を見習うでもなく相変わらず
自国中心主義だなと思う。資本主義を導入しつつも、政治体制は一党独裁
だから、政治腐敗は日本の比ではない。(国家食品薬品監督局の前局長
が収賄で死刑判決だそうだ。これまた過激!)

対日批判は相変わらず厳しいくせに(私も日本の戦争責任はあると思ってる
が)自国のことになると中国は責任逃れするから、納得いかない。

NHKの最高傑作「大地の子」の中で見た、おおらかで温かい中国人の姿が
ことさら眩しい。あの中国人はいずこへ・・・。
オリンピック、万博が終わると、今の加熱ぶりもおさまるのだろうが、同時に
中国経済が崩壊しないことを願うのみである。

まぁ、とりあえず、中国製品は買いたくない。

投稿者 tamagawa : 20:54

2007年06月28日

住民税アップ

今月の給与明細をご覧になりましたか?

税金(住民税)が高くなっていますよね(泣)。
倍になった人、3~4倍になった人、状況によって様々ですが
かなりの負担増になった感があります。

税源移譲で住民税が増えた分、所得税が減るので総額は変
わらないはずですが、以下の2つの理由から先月と比べ手取り
が減っているのです。

①所得税は今年の1月から先行して減税になっている為6月は
 5月分と変わらず。住民税のアップ分だけ税金が増える。
②定率減税廃止で、今年から税金が増える。
 住民税もその分更に増える。

今の国の財政状況から、実質増税はやむをえないと思いますが、
国民が一生懸命働いて納める税金を、公正かつ効率良く使って
欲しいと願うのみです。

本当は政治家を選ぶ我々選挙民の意識が大切なんですよね。
まぁ票を入れた人が、公約通りやってくれるかも大きな問題ですが
その辺も見極めて投票したいものです。

投稿者 tamagawa : 15:35

2007年06月20日

大深度温泉

今回爆発事件の「シエスパ」。
都内超一等地の渋谷・松濤にこんなモノがあったのか・・・。

「地下1500メートルから湧き出る天然温泉」なんて触れ込みだが
私は、こんな街中の地下を1500mも掘って、源泉を汲み出すこと
自体が「キチガイ行為」だと思っている。

近年、あちこちで大深度温泉が現れているが、いつからこんなこと
が許可されだしたのか? 掘削認可を出した役人は頭がおかしい。
というか自然への敬意があまりにも不足している。 

温泉は、地表に湧き出る(もしくは浅い掘削で得られる)地域の特権
で良いではないか? まぁアラスカに掘るというのなら感覚的にまだ
容認できるが、日本全土にいま何百箇所あるのだろう?まして都内
の過密地域に掘るなど言語道断。

人間には予測できないことが沢山ある。どうせ責任をとる人はいない
のだからあまり不自然なことはやってはいけない。

例えば、高度建築の象徴である超高速ビルなども、中国をはじめとする
アジア諸国では、世界一を競って馬鹿な高さ競争をしている(因みに高
層ビル高さベスト10の内、中国が5、アメリカが2、その他アジアが3で
ある)。しかし、冷静に考えてみるとあんなものがあること自体、その地域
の大きな負の財産でもある。耐久年数が100年だか200年だか(そんな
にないか?)は知らないが、いずれ解体するときに莫大な危険と費用を
負担しなくてはならないのだから。

賢いヨーロッパの国々は、土地が狭い割りに超高層ビルが少ない(あるに
はあるが、50階建以上になると極端に少ない)。

こういうことの積み重ねが、国の富裕度を決定付けて行く。日本も見習って
くれ。お願いだから馬鹿なことはしないでくれ。

投稿者 tamagawa : 19:04 | コメント (0)

2007年06月08日

コレステロール

高コレステロールの新基準がだされた。
悪玉(LDL)140以上。
善玉(HDL) 40未満。
中性脂肪 150以上。

多少は改善されたか。いや、まだまだだな。
今までは総コレステロール220(2年ほど前までは200!)以上で
高脂血症というデタラメ基準だった。日本人は善玉コレステロールの
高い民族で総コレステロール値が高めにでることは医療界では周知
の事実だったのに。
又、新基準でも、悪玉140以上と言う基準が、低すぎるのではと言う
声も専門家から多数あるようだ。

私が6年前に受けた健康診断で、総コレステロールが207、そのとき
の馬鹿医者から、「食事に注意しましょう」と指示された。私はそもそも
高カロリーのものを好んで食べるほうではないし、痩せ型筋肉質で体
脂肪率は7~8%とボクシング選手のようだし、これで食事制限なんか
したらかえって体に悪いのでは?と思いいろいろ調べた。 そしたら、
コレステロールの中に、善玉(HDL)と悪玉(LDL)があることがわかり
中性脂肪との関係も含めて総合的に判断する必要があることを知った。

おまけに200(今は220)と言う基準値が極めて低いと言うことも判った。
確かにコレステロール値が高いと心疾患への影響はあるが、その他の
疾患に関しては反対のこともあり、総合的には200から280の間の人の
死亡率が最も低いなどと言うデータも紹介された(H15,9,10 読売
新聞)。

総コレステロールとその他の関係は以下の計算式で求められる。
総コレステロール-(HDL)善玉-(中性脂肪×0,2)=LDL(悪玉)
当時の私の数値を当てはめると
207-73-(55×0,2)=123<基準140以上 である。食事制限
など全く必要なかった訳である。

日本中で、検診を受けた人の多くが、私と同じような指導を受け、意味の
無い(かえって体に悪い)食事制限をされた方もいらっしゃるのではないだ
ろうか?

話が長くなりういました。ずっと頭にきてたもので、つい・・・。

投稿者 tamagawa : 22:23 | コメント (0)

2007年06月06日

ベストを尽くす

上手くいったときは、ご褒美に羽を伸ばして、それから兜の緒を締め
新たなスタートを切る。

上手くいかなかったときは、冷静に振り返り、何がいけなかったか、
どうすれば良かったかを考え、次に活かす。

更に言えば、成功したときに、何が良かったのか、何故上手くいった
のかを考え次に活かせれば尚良し。なかなか出来ないことだが。

だけど本当は、悔いの無いように、精一杯ベストを尽くすことが出来た
かどうか、それが一番大切。ベストを尽くさないで得た成功は身になら
ず、性格が悪くなるか自分を見失う。ベストを尽くさない失敗は、話題
にもならない。

ベストを尽くして駄目だったら、しょうがないじゃないか。頑張った自分
を誉めてあげよう。その努力過程こそが人生の財産だ。努力するという
ことが出来るだけで、その人の価値が高まる。一流のアスリートはその
競技で自分のベストが発揮できたかどうかが満足度の尺度らしい。
ベストを尽くして負けたら、相手を称えよう。

「やれば出来るさ」・・若い頃はこんなことをよく口にしたけど、「やること」
の難しさに気づいたのは随分あとになってからだった。

まぁ、真面目に頑張っている人は、多少の運不運はあれどそれなりに報
われる。世の中ってものは、そう悪いものじゃないらしい。

投稿者 tamagawa : 22:25 | コメント (0)

2007年06月02日

サマータイム

日本でも導入が検討されるとか。

私は賛成だ。

今の時期、朝5時には明るいのに世の中は殆ど無活動だ。
私なんぞ、7時半まで寝ている馬鹿者である。

そのくせ、夜は電気をこうこうとつけて、活動している。まぁ
暗くならないと盛り上がらない遊びもあるかとは思うがエコ
ロジーの世の中、もう少し資源節約と生きたいものである。
(暗くならないと何となく帰りづらい・・・と残業が増える心配
もあるそうだが。)

かつて今頃の季節にウィーンに行ったことがあるが、夜の
9時・10時まで明るく、1日を長ーく楽しめ、観光にはもって
こいだった。街には人がいないのに明るいと言うのが妙だっ
たが。

人間なんて良いと思っても中々実行に移せないナマケモノだ。
だから、サマータイム、いいと思う。切り替え日当日の朝だけ
ちょっと眠いのかも知れないが(笑)。


投稿者 tamagawa : 18:49 | コメント (0)

2007年05月26日

国家の品格

今、半分くらい読んだ。とても興味深い。
著者 藤原正彦氏は数学者でありながら論理よりも情緒の重要性を説く。

数学では、「A:1+2は3である。B:それが5個集まると15になる。」
という風に論理を積み重ねていって結論を導く。そして、途中の論理は
正か誤しかない。

しかし、世の中には、論理的に思えても、その多くが非論理的(間違い)
であるという。そして白黒つけられるものは少ない。 例えば・・・

 ・学校でいじめが多い。よっていじめの相談窓口やカウンセラーを置こう。
  (→結果としていじめが減らない)
  これにはカウンセラーを置くのではなく、「皆でいじめをするのは卑怯だ」
  と言うことを徹底的に教え込むことが先だ。いじめが何故卑怯なのかを
  論理的に説明するのは難しい。「卑怯なものは卑怯」それで良い。

 ・国際化の現代、日本にも国際人の教育が必要だ。それには英語が話せ
  ることだ。よって小学校から英語の授業を取り入れよう。
  (→結果として国際人が育たない)
  まず、小学校で英語を教えても、上手く話せるようになる確率はほとんど
  ない。仮に英語が堪能な子が育ったとしても、国際人になれるかは疑問。
  もし英語が話せる人が国際人になれるならアメリカ人は皆国際人となって
  しまう。それならもっと国語を勉強し、自国のことを良く知り、他国との関係
  について自分の意見形成をすることが先決。英語などカタコトでもいい。

こんな調子で、今の日本人が忘れてしまったことを思い出させるべく話は続く。
私の文章力で、どこまで伝えることが出来るか疑問なので、興味のある方は
御一読することをお奨めします。

全部読み終えたら又ご報告致します。

 

投稿者 tamagawa : 22:42

2007年05月16日

赤ちゃんポスト

あまり名前がよくないですね。赤ちゃん委託箱とか?・・難しい。

3歳男児が入れられてニュースになっています。政府は「子供を
捨てるなど絶対に許されない」と言っていますが、そんなのは判
りきったこと。それでも捨てる親・虐待する親がいるから、その対
処法を考えなければいけないのです。今回設置した病院の院長
も「子供を救う」目的で行ったのは明らか。対策も考えずに否定す
るだけならサルでもできる(サルにも失礼か)。

私は、養子制度の法整備を進めて子供を育てられない親と、子供
が欲しくても授からない親との橋渡しを積極的に行えるようにする
べきと思っている。社会的動物である我々人間は、血のつながり
よりも、愛情などの家庭環境が大切なのは言うまでも無い。(普通
は血縁を大事にすると思うが・・)。子供に全く愛情が感じられなか
ったり、経済的に困難だったら、子供の幸せの為に他人にお願いし
たほうが良いと思う。少子化の進む北欧では、アジアからの養子が
沢山いるらしい。逆にアメリカでは10代の出産が多く、育てられな
い親が養子に出すケースが多いと聞く。

赤ちゃんポストに入れられた子供は、養子として育てられることも
あるだろうが、それなら、もらってくれる養父母に直接頭を下げて
「よろしくお願いします」と託すのが、親としてのせめてもの義務だ
ろう。

そういう意味でも養子制度をもっと活用する必要があるのではない
だろうか。

投稿者 tamagawa : 16:08 | コメント (0)

2007年04月24日

サミット

会場が北海道の洞爺湖に決まったそうな。

会場の豪華ホテルは、バブル時代に660億円(!)をかけて建設された。
オープン当時はあちこちで取り上げられたが、バブル崩壊とともに倒産。
建設費を融資した拓銀は資金回収が出来ず、破綻の引き金になったと言
える。

長い間、閉鎖されていたが、60億で買った企業が、営業を再開、サミット
会場にまでなった。 破綻したものを格安で買い入れ事業展開するのは
ここ10年の日本経済を象徴している。真面目な企業は、律儀に借金を返
済しながら頑張って営業を続けているが中々楽にはならない。安く買った
企業に罪は無いが、破綻した方が後の展開が楽になるのは、どうにも不
公平な気がしてならない。

真面目に仕事をしているところが、ちゃんと報われる世の中になって欲しい
ものである。

投稿者 tamagawa : 16:41 | コメント (0)